図書
Image

勝手に撮るな!肖像権がある!

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

勝手に撮るな!肖像権がある!

Call No. (NDL)
AZ-225-G204
Bibliographic ID of National Diet Library
000003681131
Material type
図書
Author
村上孝止 著
Publisher
青弓社
Publication date
2002.9
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
312p ; 20cm
NDC
316.1
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

コンビニや街頭の監視ビデオ、事件の容疑者や事故の被害者の顔写真、デモ・集会での警察の記録撮影──監視カメラに包囲された現代社会でプライバシーとともに侵される肖像権を民事・刑事の膨大な裁判記録で整理し、撮影も公表も本人の承諾が必要だと訴える。(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO)...

Author introduction:

村上 孝止 1933年、愛媛県生まれ。早稲田大学文学部卒。日本新聞協会審査室長、マスコミ倫理懇談会事務局長。久留米大学非常勤講師。著書に『プライバシーと出版・報道の自由』(共著、青弓社)、『プライバシーvsマスメディア』(学陽書房)、『現場からみた新聞学』(編著、学文社)ほか。(Provided b...

Search by Bookstore

Table of Contents

  • はじめに──撮影・公表についての各国ルールの概観 1 早々と判例を作った国=フランス 2 肖像の保護には消極的な国=イギリス 3 プライバシー権で処理する国=アメリカ  4 法律を作って対処した国=ドイツ  5 日本は一世紀遅れでフランスを後追い第1部 刑事法廷で生まれたルール第1章 警察官による撮影から始まった 1 撮影を違法とした最初の判決 2 練り上げられていった写真への視点 3 最高裁が「みだりに撮影されない自由」を承認第2章 無断で撮影できる場合がある 1 警察官が無断撮影できる条件を模索 2 警察官による無断撮影の条件が確定 3 一般私人への拡張も十年で完了第3章 撮影の目的と撮影の必要性・緊急性 1 労務対策のための撮影 2 訴訟準備のための撮影 3 特殊な目的での撮影 4 アマチュア写真家の事件現場の撮影  5 報道目的での撮影第4章 相当の方法での撮影が要求される 1 法令に違反しての撮影 2 拒否を無視しての強引な撮影 3 至近距離からの撮影、フラッシュ撮影 4 身をひそめての撮影第5章 撮影行為が刑事事件になるとき 1 警察・検察による証拠写真の押収 2 肖像の公表が名誉毀損罪になる場合 3 自救行為はどこまで認められるか 4 刑事事件判決が新聞界に大きく影響 5 刑事事件が写真週刊誌全体に影響 6 関係各界は判決にきわめて敏感 7 刑事裁判では明らかにされなかった点 8 刑事法廷で生まれたルールの概要第2部 民事法廷で生まれたルール第1章 肖像は無断撮影・公表から守られる 1 撮影・公表とも承諾を得るのが原則 2 確認された「承諾が必要」の原則 3 私有地での撮影も承諾が必要 4 私有財産の無断撮影・公表も権利侵害 5 写真が名誉を傷つける場合がある 6 撮影がプライバシーを侵害する場合も 7 写し取る手段は写真だけではない 8 保護されるのは肖像だけではない 9 肖像の営業的利用には承諾が不可欠第2章 撮影・公表の承諾に必要とされる条件 1 撮影・公表への承諾のあり方が明らかに 2 撮影・公表への承諾は被撮影者を拘束する 3 明らかな拒絶がなければ承諾とみなされる 4 撮影への承諾が公表も承諾したとはかぎらない 5 契約内容を超えれば承諾のない公表 6 撮影時の承諾は第三者にも有効 7 ヌード・水着写真の公表は改めて承諾が必要 第3章 無断で撮影・公表できる場合がある 1 刑事事件とは異なる無断撮影の判断基準 2 無断撮影・公表の基準に刑法二三〇条の二 3 刑法基準を補完する比較衡量基準 4 公益目的の出版物では肖像の無断利用が可能 5 公共性・公益目的を欠く場合は承諾が不可欠第4章 撮影・公表は相当の方法でされることが必要 1 相当性があるとされた撮影・公表方法 (1)必要限度の配慮がされている (2)記事内容との関係で写真掲載は相当 (3)掲載目的に照らし公道での撮影は相当 (4)手錠姿ではなく、撮影方法、公表内容も相当 (5)受忍の範囲内で、取り扱いに不当性はない (6)扱いが大きくない (7)編集の自由の範囲内であることを示唆 (8)適切ではないが、違法ともいえない 2 相当性を欠くとされた撮影・公表方法 (1)法令に反しての撮影・掲載 (2)病院内の車椅子姿の撮影・公表 (3)手錠・腰縄姿をさらしものに (4)名誉毀損の記事に付された写真 (5)水着姿・ヌードの無断掲載は肖像権侵害 (6)正当な表現行為の範囲を逸脱 (7)私生活領域・服装を隠し撮りして公表第5章 写真の撮影・公表と民事事件 1 民事でも目立つ警察関連の事件 2 敗訴はしたが警察の提供写真を改変 3 まだまだ重視されていない写真 4 公共性の認められる人物の肖像 5 法廷の撮影要求が訴訟対象に 6 判決への出版業界の反応は例外的 7 テレビも無風地帯ではなくなった 8 民事法廷で生まれたルールのあらまし第3部 法廷の外で生まれたルール   1 「お貸し下げ写真」から代表取材へ 2 公人のプライバシーにかかわる写真 3 犯罪少年の写真は掲載しないルール 4 残虐写真は掲載しないルール 5 解禁になったヘアヌード写真 6 人命が危機にある場面の撮影 7 犯罪・事故などの被害者の写真 8 刑事法廷の代表撮影 9 人物写真をめぐるそのほかのルール  (1)精神障害者の写真 (2)反政府活動家などの映像 (3)恥ずかしい思いをする写真 (4)変わってきた群衆場面の扱い (5)目的外には使わないルール (6)裸の写真は掲載しないルールあとがき写真・肖像権関係判決一覧

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Northern Japan

  • 北海道立図書館

    Paper
    Call No.:
    316.1/KA
    Book Registration Number:
    1106375619
  • 札幌市中央図書館

    Paper
    Call No.:
    316/ム/
    Book Registration Number:
    8011685982
  • 岩手県立図書館

    Paper
    Call No.:
    316.1/ムラ/
    Book Registration Number:
    1103420699
  • 宮城県図書館

    Paper
    Call No.:
    316.1/2002.9
    Book Registration Number:
    1007600065
  • 秋田県立図書館

    Paper
    Call No.:
    316.1/ムカ/
    Book Registration Number:
    121908990
  • 山形県立図書館

    Paper
    Call No.:
    316.1-ムラ
    Book Registration Number:
    105624250
  • 福島県立図書館

    Paper
    Call No.:
    316.1-M6
    Book Registration Number:
    304268220
  • CiNii Research

    Search Service
    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which CiNii Research is linked at the site of CiNii Research.

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
4-7872-3205-3
Title Transcription
カッテ ニ トルナ ショウゾウケン ガ アル
Author/Editor
村上孝止 著
Author Heading
村上, 孝止, 1933- ムラカミ, タカシ, 1933- ( 00532388 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2002.9
Publication Date (W3CDTF)
2002
Extent
312p