Search by Bookstore
(4) 2006.7
- 盤珪の不生禅と王陽明の良知心学
p.1~21
- 正眼寺開山無相大師四五〇年遠諱法要について
p.23~42
- 霊源惟清と墨跡
p.43~57
- 「開甘露門」の源流--『幻住庵清規』附録「開甘露門」・訳注
p.59~141
- 中山寺蔵草稿に基づく大円宝鑑国師愚堂和尚語録(下)
p.143~166
(5) 2007.5
- 涅槃経が楞伽経の主な表現主体ではなかったか
p.1~22
- 盤珪禅師の不生禅が投げかけた問い
p.23~45
- 「却温神呪」を読誦する効果--『仏説却温黄神呪経』訳注
p.73~89
- 禅と浄土の接点--『抜一切業障根本得生浄土神呪』訳注
p.91~113
(6) 2008.5
- 「却温神呪」成立の背景と首楞嚴思想
p.1~16
- 坐禅をセロトニン神経から読み解く
p.17~46
- 五山文学の「文学」評価について
p.47~76
- 「大悲呪」攷--中国近世における受容の諸相
p.77~113
- 牧雲通門の著述について
p.115~128
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- リンザイシュウ ミョウシンジハ キョウガク ケンキュウ キヨウ
- Volume
- 4号-6号 2006年7月-2008年5月
- Author/Editor
- 妙心寺派宗務本所教化センター 編
- Author Heading
- 臨済宗妙心寺派 リンザイシュウ ミョウシンジハ ( 00301273 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 2006-2008
- Publication Date (W3CDTF)
- 2006-2008
- Year and volume of publication
- 1号 (平成15年4月)-10号 (平成24年5月)