Search by Bookstore
(10):2011
- ダムの倒れにくさに対する考察
p.1-9
- 相似と三平方の定理をともに活用する教材の研究
p.10-18
- 円錐上の最短経路を題材にした教材の開発と実践
p.19-28
- 外貨預金を題材とした教材の開発と実践
p.29-35
- 「いろいろな事象と関数」における教材の提案
p.36-49
(8) 2009
- 三角形の合同条件を題材とする授業の提案と実践
p.1~15
- 乱数表を題材にした授業の開発と実践
p.16~21
- 放物線について考察する数学的活動を取り入れた授業案の実践
p.35~46
- 浮力を題材とする「課題学習」の提案と実践
p.47~62
(9) 2010
- 定幅図形を題材とする数学的活動の開発と実践
p.9~14
- 規則を発見し,それを活用する教材の開発
p.15~20
- 皆既日食を題材とした中学生を対象とする教材の開発と実践
p.29~40
(7) 2008
- 帰納的態度を養う教材の開発と実践
p.1~6
- 高校生を対象とした2次曲線を題材とする教材の開発と実践
p.48~59
(6) 2007
- 図形領域における数学的活動を取り入れた教材の開発と実践
p.18~32
- 数学的な読解力の養成を目指した授業の提案と実践
p.51~61
- 迷路作りを題材とする小学生用授業の実践について
p.62~77
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- ギフ スウガク キョウイク ケンキュウ
- Volume
- (6)-(10):2007-2011
- Author Heading
- 岐阜大学教育学部 ギフ ダイガク キョウイク ガクブ ( 00278940 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 2007-2011
- Publication Date (W3CDTF)
- 2007-2011
- Year and volume of publication
- 1号 (2002年)-10号 (2011)
- Size
- 30cm