Search by Bookstore
2(5) 1951.06
目次
2(5) 1951.06/伊勢湾海洋観測報告(1951年3月施行)/ 147~181
2(5) 1951.06/番船舶からの海上気象報告(1951年5月)/ 181~189
2(5) 1951.06/第5次南氷洋出漁(1950-1951年)攝津丸海上気象報告に就て/ 189~193
2(5) 1951.06/沿岸海洋観測報告(1951年5月)/ 194~196
2(6) 1951.07
目次
2(6) 1951.07/尾鷲近海(熊野灘)海洋観測報告/ 203~214
2(6) 1951.07/紀伊水道海洋観測報告/ 215~235
2(6) 1951.07/第7回神戸多度津間表面観測報告/ 236~237
2(6) 1951.07/第1回神戸別府間海上気象観測/ 238~240
2(7) 1951.08
目次
2(7) 1951.08/潮岬及び大王崎沖海洋観測報告/ 261~309
2(7) 1951.08/各船舶からの海上気象報告-1951年7月-/ 310~316
2(7) 1951.08/沿岸海洋観測報告-1951年7月-/ 317~319
2(7) 1951.08/本邦南部近海及び内海の海況/ 320~323
2(8) 1951.09
目次
2(8) 1951.09/紀伊水道定期海洋観測報告-1951年7月施行-/ 324~352
2(8) 1951.09/大阪湾定期海洋観測報告-1951年4~6月-/ 353~357
2(8) 1951.09/沿岸観測について-1-/ 357~370
2(8) 1951.09/沿岸海洋観測報告-1951年8月-/ 371~373
2(9) 1951.10
目次
2(9) 1951.10/和川丸,聖川丸による北米航路の表面観測について/ 381~385
2(9) 1951.10/南氷洋往復航路の表面観測について/ 386~388
2(9) 1951.10/大阪湾上の風と波について/ 389~393
2(9) 1951.10/大阪湾定期海洋観測報告(1951年7月~9月)/ 394~397
2(10) 1951.11
目次
2(10) 1951.11/摂津丸出漁当時の海象/ 421~428
2(10) 1951.11/ケイト台風後における神戸港内及び大阪湾北部の海況について/ 429~455
2(10) 1951.11/三重県香良洲の潮汐について/ 456~457
2(10) 1951.11/文洋丸のルース台風遭遇当時の気象/ 458~461
2(12) 1951.12
目次
2(12) 1951.12/紀伊水道海洋観測報告-3-/ 474~491
2(12) 1951.12/松永湾海洋観測報告/ 492~493
2(12) 1951.12/各測候所の定期海上観測一覧表(1951年11月)/ 498
2(12) 1951.12/沿岸海洋観測報告(1951年11月)/ 499~501
3(1) 1952.02
目次
3(1) 1952.02/草津牡蠣養殖場(広島湾)に於ける定点観測-自大正13年4月 至昭和15年2月-/ 545~583
3(2) 1952.03
目次
3(2) 1952.03/紀伊水道海洋観測報告-4-/ 579~619
3(2) 1952.03/大阪湾定期海洋観測報告/ 620~633
3(2) 1952.03/神戸の風と瀬戸内東部における船舶の被害状況/ 634~635
3(2) 1952.03/平和丸の遭遇した土佐沖の低気圧について/ 642~644
3(3) 1952.04
目次
3(3) 1952.04/豊後水道足摺岬海洋観測報告-昭和26年8月施行-/ 115~146
3(3) 1952.04/栄昌丸神川丸の遭遇した気象について/ 147~149
3(3) 1952.04/聖川丸の低気圧遭遇当時の気象/ 150~153
3(3) 1952.04/2月18日串本袋港で観測された副振動について/ 174
3(4) 1952.05
目次
3(4) 1952.05/高潮報告/ 212
3(4) 1952.05/見掛けの風より真の風を求めるノモグラムに就いて(解説)/ 215~218
3(4) 1952.05/錦城丸のKate台風遭遇当時の気象報告/ 218~221
3(4) 1952.05/各船舶からの海上気象報告及び海流報告-1952年4月-/ 221~225
3(5) 1952.06
目次
3(5) 1952.06/1月29日の備讚瀬戸の濃霧について/ 291~293
3(5) 1952.06/太平洋における熱帯性低気圧の不規則運動について/ 293~296
3(6) 1952.07
目次
3(6) 1952.07/大阪湾定期海洋観測報告(プランクトン)-1952年2月13~15日採集-/ 222~328
3(6) 1952.07/大阪湾定期海洋観測報告(1952年6月16~18日)/ 309~314
3(6) 1952.07/大阪湾定期海洋観測報告(プランクトン)-1952年1月16~18日採集-/ 315~321
3(6) 1952.07/6月の顕著な気象現象/ 329~330
3(7) 1952.08
目次
3(7) 1952.08/内海及本州南方海域の海況 '52 7月/ 5~6
3(9) 1952.11
目次
3(9) 1952.11/紀伊水道海洋観測報告(6)-1952年7月-/ 1~18
3(9) 1952.11/大阪湾定期海洋観測(プランクトン)/ 19~20
3(9) 1952.11/内海及び本州南方海域の海況(1952年9月)/ 21
3(9) 1952.11/沿岸海洋観測報告(1952年9月)/ 23~25
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- カイヨウ ジホウ
- Volume
- 2輯2(1)-2輯3(9) 19510200-19521100(欠2輯2(2))
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 1951-1952
- Publication Date (W3CDTF)
- 1951-1952
- Size
- 35mm
- Alternative Title
- 神戸海洋時報 コウベ カイヨウ ジホウ
- Place of Publication (Country Code)
- JP