Jump to main content
Volume number3(7) (通号 24)-4(6) (通号 35) 19550700-19560500(総目次・臨増共)

内科の領域 3(7) (通号 24)-4(6) (通号 35) 19550700-19560500(総目次・臨増共)

Icons representing 雑誌

内科の領域

3(7) (通号 24)-4(6) (通号 35) 19550700-19560500(総目次・臨増共)

Call No. (NDL)
YA-361
Bibliographic ID of National Diet Library
000004220690
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館
Publication date
1955-1956
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
35mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による原資料は9巻7号限り廃刊

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:内科の領域

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:国立国会図書館Link to Help Page
3(7) 1955.07
  • 目次

  • 3(7) 1955.07/グルクロン酸の血液像並びに骨髄像に及ぼす影響に関する実験的研究/ ????

    柏原 喜久蔵

  • 3(7) 1955.07/夏季における小児の感冒様疾患群/ ????

    中村 兼次 他

  • 3(7) 1955.07/間脳下垂体性肥胖症の1例/ ????

    前田 一誠

  • 3(7) 1955.07/抗生物質による毛舌症並びに黒毛舌症について-3-/ ????

    三木 洋

3(8) 1955.08
  • 目次

  • 3(8) 1955.08/バリストカルヂオグラフの記録法について/ ????

    長尾 透

  • 3(8) 1955.08/空洞影の読影/ ????

    岡 治道 他

  • 3(8) 1955.08/血清肝炎に罹患した早産児の1例/ ????

    岡野 俊兼

  • 3(8) 1955.08/腎摘出により高血圧の消失をみた巨大孤立性腎嚢腫の1症例/ ????

    武内 重五郎 他

3(9) 1955.09
  • 目次

  • 3(9) 1955.09/7歳男児に見られた急性膵臓壊死の1治験例/ ????

    塩野 哲 他

  • 3(9) 1955.09/医学領域における温度測定法/ ????

    本橋 均

  • 3(9) 1955.09/炎光分析定量法について/ ????

    高邑 裕太郎

  • 3(9) 1955.09/岩手県における鉤虫症についての2,3の観察/ ????

    田村 彰 他

3(10) 1955.10
  • 目次

  • 3(10) 1955.10/医学の変遷(座談会)/ ????

    小山 武夫 他

  • 3(10) 1955.10/家族性黒内障性痴呆症の1例について/ ????

    前村 弘 他

  • 3(10) 1955.10/高度の低プロトロンビン血症を伴つた急性黄色肝萎縮症の1例/ ????

    猿田 栄助

  • 3(10) 1955.10/心電図検査法-1-/ ????

    本橋 均

3(11) 1955.11
  • 目次

  • 3(11) 1955.11/Monobenzyl ether of Hydroquinonによる皮膚色素沈着症の治療/ ????

    竹田 忠雄 他

  • 3(11) 1955.11/チロジナーゼ反応の最近の進歩/ ????

    久木田 淳

  • 3(11) 1955.11/小児皮膚毛細血管抵抗について/ ????

    相見 基次 他

  • 3(11) 1955.11/心電図検査法-2-/ ????

    本橋 均

3(12) 1955.12
  • 目次

  • 3(12) 1955.12/ピペニン・シロップによる蟯虫駆除効果/ ????

    守屋 修二 他

  • 3(12) 1955.12/悪心嘔吐を伴う疾患に対するChlorpromazineの使用経験/ ????

    吉田 信 他

  • 3(12) 1955.12/下垂体,副腎系ホルモン治療の際,ACTH Cortisoneの中そのいずれを採るべきか/ ????

    加島 英雄

  • 3(12) 1955.12/火傷瘢痕癌/ ????

    福田 正次

4(1) 1956.01
  • 目次

  • 4(1) 1956.01/遺伝性疾患の臨床Van der Hoeve's Syndromeの1家族例/ ????

    川井 銀之助 他

  • 4(1) 1956.01/遺伝性疾患の臨床-Von der Hoeve's Syndromeの1家族例/ ????

    川井 銀之助 他

  • 4(1) 1956.01/黒水熱に関する報告/ ????

    船山 純一

  • 4(1) 1956.01/実験的海〓丹毒に関する研究 特に丹毒の成因に関する実験的研究/ ????

    栃内 秀衛

4(2) 1956.02
  • 目次

  • 4(2) 1956.02/Mysolineの臨床的調査/ ????

    新海 安彦 他

  • 4(2) 1956.02/Phlebotomus squamirostris(刺蝶蠅・京都産)について/ ????

    西村 輝久

  • 4(2) 1956.02/月経固定疹の1例/ ????

    国見 秀範

  • 4(2) 1956.02/月経固定疹の一例/ ????

    国見 秀範

4(3) 1956.03
  • 目次

  • 4(3) 1956.03/胃液に関する知見補遺-1-/ ????

    高野 喜正

  • 4(3) 1956.03/肝・腎嚢胞症の4症例/ ????

    進藤 秀雄 他

  • 4(3) 1956.03/急性灰白髄炎/ ????

    山田 尚達

  • 4(3) 1956.03/小児湿疹に対するE-アミノカプロン酸の効果/ ????

    石崎 博 他

4(5) 1956.04
  • 目次

  • 4(5) 1956.04/ベクトル心電図と心電図との連関,特に鑑別診断上の価値/ ????

    豊嶋 英雄

  • 4(5) 1956.04/わが国に於ける心電計の現状/ ????

    長尾 透

  • 4(5) 1956.04/各種イオンの血中濃度と心電図/ ????

    田坂 定孝 他

  • 4(5) 1956.04/健康小児及び主なる小児疾患の心電図/ ????

    浜田 琢

4(6) 1956.05
  • 目次

  • 4(6) 1956.05/Adrenochrome Semicarbazoneによる血糖の変動/ ????

    平田 幸正 他

  • 4(6) 1956.05/クロロマイセチン耐性腸チフス症のテラマイシン療法/ ????

    諸橋 芳夫 他

  • 4(6) 1956.05/胃液に関する知見補遺-2-/ ????

    高野 喜正

  • 4(6) 1956.05/所謂Thorn's Testの検討/ ????

    小亀 正

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
ナイカ ノ リョウイキ
Volume
3(7) (通号 24)-4(6) (通号 35) 19550700-19560500(総目次・臨増共)
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1955-1956
Publication Date (W3CDTF)
1955-1956
Size
35mm
Place of Publication (Country Code)
JP
Text Language Code
jpn