Volume number10(9)-12(11) 19560800-19580300(総索引共/欠11(10))

東京大学理工学研究所報告 10(9)-12(11) 19560800-19580300(総索引共/欠11(10))

Icons representing 雑誌

東京大学理工学研究所報告

10(9)-12(11) 19560800-19580300(総索引共/欠11(10))

Call No. (NDL)
YA-379
Bibliographic ID of National Diet Library
000004221729
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館
Publication date
1956-1958
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
35mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による原資料は12巻11号限り廃刊

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:東京大学理工学研究所報告

Search by Bookstore

Table of Contents

10(9) 1956.09
  • 目次

  • 10(9) 1956.09/白金炉式高温真空X線カメラ/ ????

    沢田 正三 他

10(11) 1956.12
  • 目次

  • 10(11) 1956.12/高圧軸受試験機の試作/ ????

    曽田 範宗 他

10(12) 1957.02
  • 目次

  • 10(12) 1957.02/超遠心機によるデオキシペントース核酸および核蛋白の研究/ ????

    川出 由己

11(1) 1957.03
  • 目次

  • 11(1) 1957.03/液体噴進剤の比推力について-2-/ ????

    倉谷 健治 他

11(2) 1957.03
  • 目次

  • 11(2) 1957.03/分溜法による天然アミノ酸混合物の分離の研究/ ????

    田村 孝章

11(3) 1957.03
  • 目次

  • 11(3) 1957.03/高温乾溜キシレンの自動分溜塔による分溜結果/ ????

    田村 孝章

11(4) 1957.03
  • 目次

  • 11(4) 1957.03/充填塔における充填物の充填方法に関する研究/ ????

    田村 孝章

11(5) 1957.03
  • 目次

  • 11(5) 1957.03/イソニコチン酸及びニコチン酸混合物の紫外線吸収法による迅速分析法/ ????

    田村 孝章

11(6) 1957.03
  • 目次

  • 11(6) 1957.03/エステル分溜法によるイソニコチン酸-ニコチン酸の分離/ ????

    田村 孝章

11(7) 1957.03
  • 目次

  • 11(7) 1957.03/熱線風速計による測定に対する非直線性と反転の影響〔英文〕/ ????

    佐藤 浩

11(8) 1957.03
  • 目次

  • 11(8) 1957.03/りん青銅板に於ける低温焼鈍効果〔英文〕/ ????

    村川 潔

11(9) 1957.03
  • 目次

  • 11(9) 1957.03/非鉄金属の衝撃押出加工に関する研究〔英文〕/ ????

    福井 伸二 他

11(11) 1957.07
  • 目次

  • 11(11) 1957.07/球形物体による散乱問題に必要な函数表/ ????

    河合 光路 他

11(12) 1957.09
  • 目次

  • 11(12) 1957.09/成形中の金属内部流れの直接且つ連続的観察法〔英文〕/ ????

    工藤 英明

11(13) 1957.12
  • 目次

  • 11(13) 1957.12/衝撃パルス(ピストル)によつて発生する音響/ ????

    五十嵐 寿一

11(14) 1957.12
  • 目次

  • 11(14) 1957.12/デオキシペントース核蛋白の抽出・精製およびその化学的性状の研究/ ????

    鈴木 堅之

11(15) 1957.12
  • 目次

  • 11(15) 1957.12/実船計測用加速度計/ ????

    吉識 雅夫 他

12(1) 1958.02
  • 目次

  • 12(1) 1958.02/磁石合金Alcomaxの磁気特性と顕微鏡組織/ ????

    太刀川 恭治

12(2) 1958.02
  • 目次

  • 12(2) 1958.02/木船強度の研究/ ????

    吉識 雅夫 他

12(3) 1958.02
  • 目次

  • 12(3) 1958.02/黒鉛製品の破壊に対する温度影響について/ ????

    吉識 雅夫 他

12(4) 1958.03
  • 目次

  • 12(4) 1958.03/高分子物質の湿気拡散/ ????

    武田 文七

12(5) 1958.03
  • 目次

  • 12(5) 1958.03/ナイロン9の熔融粘度/ ????

    神戸 博太郎 他

12(6) 1958.03
  • 目次

  • 12(6) 1958.03/落下共軸円筒型粘度計による非ニュートン流動の解析/ ????

    神戸 博太郎

12(7) 1958.03
  • 目次

  • 12(7) 1958.03/プロタミンの末端カルボキシル誘導体に関する研究/ ????

    岩井 浩一

12(8) 1958.03
  • 目次

  • 12(8) 1958.03/東大理工学研究所の水素液化機/ ????

    福井 伸二 他

12(9) 1958.03
  • 目次

  • 12(9) 1958.03/分析による拡散定数の新しい測定装置について/ ????

    中村 正好 他

12(10) 1958.03
  • 目次

  • 12(10) 1958.03/コラーゲンのX線的研究/ ????

    西貝 正明 他

12(11) 1958.03
  • 目次

  • 12(11) 1958.03/リボ核酸の分劃分別に関する研究/ ????

    三浦 謹一郎 他

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
トウキョウ ダイガク リコウガク ケンキュウジョ ホウコク
Volume
10(9)-12(11) 19560800-19580300(総索引共/欠11(10))
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1956-1958
Publication Date (W3CDTF)
1956-1958
Size
35mm
Place of Publication (Country Code)
JP
Text Language Code
jpn