Jump to main content
Volume number3(4)-4(6) 19540400-19550600

国土開発 3(4)-4(6) 19540400-19550600

Icons representing 雑誌

国土開発

3(4)-4(6) 19540400-19550600

Call No. (NDL)
YA-385
Bibliographic ID of National Diet Library
000004221821
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館
Publication date
1954-1955
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
35mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による原資料は10巻8号限り休刊

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:国土開発

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:国立国会図書館Link to Help Page
3(4) 1954.04
  • 目次

  • 3(4) 1954.04/治水砂防の立場/ 24~26

    木村 弘太郎

  • 3(4) 1954.04/治山治水対策と造林事業/ 27~28

    斎藤 基夫

  • 3(4) 1954.04/東北地方の治山治水/ 10~11

    照井 隆三郎

  • 3(4) 1954.04/治水事業と河川の現状/ 20~22

    山本 三郎

3(5) 1954.05
  • 目次

  • 3(5) 1954.05/エカッフェとその水利開発会議に就て/ 20~22

    近藤 利八

  • 3(5) 1954.05/山梨県綜合開発計画の主要点/ 9~11

    和田 恒広

  • 3(5) 1954.05/国土開発の土台をしての測量/ 18~19

    武田 通治

  • 3(5) 1954.05/河川改修と用地問題/ 23~24

    玉井 正彰

3(6) 1954.06
  • 目次

  • 3(6) 1954.06/薩摩義士の偉業と治水/ 20~22

    立神 弘洋

  • 3(6) 1954.06/薩摩義士宝暦治水/ 22~24

    畑中 次雄

  • 3(6) 1954.06/高知県の総合開発/ 16~19

    岡本 但夫

  • 3(6) 1954.06/国土開発に関する「模型利用」の座談会-上-(座談会)/ 37~42

    中谷 忠治 他

3(7) 1954.07
  • 目次

  • 3(7) 1954.07/エカフエ,セイロン,インド/ 10~11

    黒沢 俊一

  • 3(7) 1954.07/オランダの干拓/ 23~25

    出口 勝美

  • 3(7) 1954.07/河域開発と行政制度-上-/ 28~29

    岡田 覚夫

  • 3(7) 1954.07/国土開発学生キャンプについて/ 30~31

    長沢 亮太

3(8) 1954.08
  • 目次

  • 3(8) 1954.08/戦災復興事業の現段階/ 19~20

    五十嵐 醇三

  • 3(8) 1954.08/保安林整備臨時措置法のあらまし/ 30~31

    兵藤 節郎

  • 3(8) 1954.08/河域開発と行政制度-下-/ 32~33

    岡田 覚夫

  • 3(8) 1954.08/水系の統一的調査について/ 17~18

    長又 寿夫

3(9) 1954.09
  • 目次

  • 3(9) 1954.09/建設機械抵当法について/ 20~22

    千葉 滋

  • 3(9) 1954.09/治水事業費と国民所得/ 14~19

    増山 辰夫

  • 3(9) 1954.09/陸奥国・上北地方視察記/ 23~24

  • 3(9) 1954.09/首都建設の構想/ 4~5

    町田 保

3(10) 1954.10
  • 目次

  • 3(10) 1954.10/国土保全と防災(座談会)/ 4~6

    安芸 皎一 他

  • 3(10) 1954.10/水資源開発制度に関する若干の問題/ 27~29

    岡田 覚夫

  • 3(10) 1954.10/銅山川河川綜合開発事業について/ 12~14

    大野 唯糊

  • 3(10) 1954.10/最近における公共事業会計検査/ 8~9

    小峰 保栄

3(11) 1954.11
  • 目次

  • 3(11) 1954.11/産業労働者住宅資金の融通について/ 27~28

    鮎川 幸雄

  • 3(11) 1954.11/天竜東三河特定地域総合開発計画概要/ 32-33,38

    川名 俊次

  • 3(11) 1954.11/国土保全と防災(座談会)/ 12~16

    安芸 皎一 他

  • 3(11) 1954.11/国土開発の面から見た日本の林野/ 4~5

    嶺 一三

3(12) 1954.12
  • 目次

  • 3(12) 1954.12/北九州特定地域総合開発計画の概要/ 29~31

    磯中 綜一

  • 3(12) 1954.12/デフレ政策と国土開発に就いて/ 4~6

    渋江 操一

  • 3(12) 1954.12/歴史に見る国土開発への道/ 12~13

    木村 三郎

  • 3(12) 1954.12/国土保全と防災(座談会)/ 20~24

    安芸 皎一 他

4(1) 1955.01
  • 目次

  • 4(1) 1955.01/工業用水道について/ ????

    寺島 重雄

  • 4(1) 1955.01/国土開発と高速自動車道/ ????

    塩原 三郎

  • 4(1) 1955.01/森林の開発と国土の保全/ ????

    中村 賢太郎

  • 4(1) 1955.01/森林と水についての一面/ ????

    丸山 岩三

4(2) 1955.01
  • 目次

  • 4(2) 1955.01/赤川総合開発にまつわる基礎的諸問題/ ????

    小笠原 和夫

  • 4(2) 1955.01/建設機械抵当法の施行について/ ????

    千葉 滋

  • 4(2) 1955.01/秋田県の総合開発計画の構想について/ ????

    池田 徳治

  • 4(2) 1955.01/泥炭地開発/ ????

    坂井 芳郎

4(3) 1955.03
  • 目次

  • 4(3) 1955.03/農林建設省会計検査の実態座談会/ ????

    小峰 保栄 他

  • 4(3) 1955.03/自覚と誇に燃えた隊生活/ ????

    大坪 豊太

  • 4(3) 1955.03/農村建設青年隊のあゆみ/ ????

    佐藤 秀雄

  • 4(3) 1955.03/宮崎県総合開発に就て/ 28~33

    田中 長茂

4(4) 1955.04
  • 目次

  • 4(4) 1955.04/農村建設青年隊の新芽/ 47~49

    佐藤 秀雄

  • 4(4) 1955.04/森林と国土保全を語る座談会/ ????

    柴田 柴 他

  • 4(4) 1955.04/学校植林の展望/ ????

    斎藤 功

  • 4(4) 1955.04/宮城県の学校植林/ ????

    吉田 潤弥 他

4(5) 1955.04
  • 目次

  • 4(5) 1955.04/産業の振興に重要な役割をはたす産業気象/ ????

    大後 美保

  • 4(5) 1955.04/農林・建設省会計検査の実態(座談会)/ ????

    小峰 保栄 他

  • 4(5) 1955.04/総合開発に憶う/ ????

    樺島 正二

  • 4(5) 1955.04/スエーデンの水力開発と湖水の統制/ ????

    渡辺 隆二

4(6) 1955.04
  • 目次

  • 4(6) 1955.04/国土総合開発と都市の振興/ 19~21

    落合 林吉

  • 4(6) 1955.04/東京の衛星都市私見/ 22~26

    松井 達夫

  • 4(6) 1955.04/都市計画はなぜ進まないか(対談)/ 30~34

    石川 栄耀 他

  • 4(6) 1955.04/都市の誕生と都市計画/ ????

    奥田 教朝

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
コクド カイハツ
Volume
3(4)-4(6) 19540400-19550600
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1954-1955
Publication Date (W3CDTF)
1954-1955
Size
35mm
Place of Publication (Country Code)
JP
Text Language Code
jpn