Volume number(68)-(71) 19590900-19621000(保安篇特輯4-9・1959年度大会特輯号共)

常磐技報 (68)-(71) 19590900-19621000(保安篇特輯4-9・1959年度大会特輯号共)

Icons representing 雑誌

常磐技報

(68)-(71) 19590900-19621000(保安篇特輯4-9・1959年度大会特輯号共)

Call No. (NDL)
YA-424
Bibliographic ID of National Diet Library
000004223160
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館
Publication date
1959-1962
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
35mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:常磐技報

Search by Bookstore

Table of Contents

(通号 特保安4) 1959.09
  • 目次

  • (通号 特保安4) 1959.09/常磐炭礦における坑内自然発火の防止対策に関する研究-5・6-/ ????

    波止 薫 他

  • (通号 特保安4) 1959.09/石炭の着火温度におよぼす無機混合薬剤の影響/ ????

    赤尾 孝太郎 他

  • (通号 特保安4) 1959.09/二,三の無機薬剤が石炭の着火温度に及ぼす影響について/ ????

    赤尾 孝太郎 他

(通号 特保安5) 1959.10
  • 目次

  • (通号 特保安5) 1959.10/自然発火防止上からみたフライアッシュの利用について/ ????

  • (通号 特保安5) 1959.10/常磐炭砿における坑内自然発火の防止対策に関する研究-7-/ ????

    波止 薫 他

  • (通号 特保安5) 1959.10/石炭の物理性におよぼす酸化の影響/ ????

    赤尾 孝太郎 他

(通号 特) 1959.12
  • 目次

  • (通号 特) 1959.12/N型カッターローダー使用について/ ????

    和田 吉弘

  • (通号 特) 1959.12/常磐磐城の産出炭に就いて/ ????

    山崎 龍一

  • (通号 特) 1959.12/神の山礦カッター採炭報告/ ????

    佐藤 俊介

  • (通号 特) 1959.12/中郷砿に於ける空気充填/ ????

    松島 淳

(通号 68) 1960.05
  • 目次

  • (通号 68) 1960.05/ブロックライニングに就いて/ ????

  • (通号 68) 1960.05/ロープ締付バンドの強さ並びにドラムに対するロープの巻付力について/ ????

  • (通号 68) 1960.05/鹿島砿第三斜坑の出水に対する二,三の考察/ ????

  • (通号 68) 1960.05/西独炭礦の一断面/ ????

    桜井 文次郎 他

(通号 特保安6) 1960.06
  • 目次

  • (通号 特保安6) 1960.06/フライ・アッシュによる坑道密閉について/ ????

    寺崎 節雄

  • (通号 特保安6) 1960.06/常磐炭の自然発火抑制に関する研究/ ????

    赤尾 孝太郎 他

  • (通号 特保安6) 1960.06/常磐炭砿における自然発火の防止対策に関する研究-8-/ ????

    波止 薫 他

(通号 特保安7) 1960.10
  • 目次

  • (通号 特保安7) 1960.10/自然発火抑制のための炭壁注入剤の研究(薬剤の抑制作用について)/ ????

    赤尾 孝太郎 他

  • (通号 特保安7) 1960.10/常磐炭砿における坑内自然発火の防止対策に関する研究-9~11-/ ????

    波止 薫 他

  • (通号 特保安7) 1960.10/新磐崎坑の前進払における自然発火防止対策について/ ????

    亀井 俊彦

  • (通号 特保安7) 1960.10/炭層中に見られる硫化鉄と組織成分との関係(特に常磐炭について)/ ????

    赤尾 孝太郎 他

(通号 69) 1960.12
  • 目次

  • (通号 69) 1960.12/ドラム・カッターについて/ ????

    茨城砿業所

  • (通号 69) 1960.12/フライ・アッシュによる水力充填の研究/ ????

  • (通号 69) 1960.12/ベルト・コンベヤー総括制御装置 A社・B社 の比較/ ????

    茨城砿業所

  • (通号 69) 1960.12/坑内用防爆型接地継電器使用について/ ????

    茨城砿業所

(通号 特保安8) 1961.04
  • 目次

  • (通号 特保安8) 1961.04/自然発火抑制のための炭壁注入剤の研究-2-/ ????

    赤尾 孝太郎 他

  • (通号 特保安8) 1961.04/常磐炭砿における坑内自然発火の防止対策に関する研究-12~14-/ ????

    波止 薫 他

  • (通号 特保安8) 1961.04/炭層中に見られる硫化鉄と石炭組織成分との関係-2-/ ????

    赤尾 孝太郎 他

(通号 70) 1961.07
  • 目次

  • (通号 70) 1961.07/GS-5型クローラーロッカーショベル使用による沿層掘進に就いて/ ????

  • (通号 70) 1961.07/ガムレナイトの使用結果報告と所見/ ????

  • (通号 70) 1961.07/常磐地方の坑内湧水径路の判定について/ ????

    樋口 誠一 他

  • (通号 70) 1961.07/人車延長坑防水ダム工事に就いて/ ????

(通号 71) 1961.12
  • 目次

  • (通号 71) 1961.12/10,000$出炭(原炭)の大断面急速掘進に就いて/ ????

  • (通号 71) 1961.12/坑外ガス井保守管理/ ????

  • (通号 71) 1961.12/西部砿に於ける払のガス抜きに就いて/ ????

  • (通号 71) 1961.12/炭砿に於けるエネルギー代謝率及機械化について/ ????

(通号 特保安9) 1962.10
  • 目次

  • (通号 特保安9) 1962.10/稼行後自然発火発生に至る迄の期間と件数について/ ????

  • (通号 特保安9) 1962.10/自然発火と環境について/ 29~41

  • (通号 特保安9) 1962.10/自然発火対策による利益/ ????

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
ジョウバン ギホウ
Volume
(68)-(71) 19590900-19621000(保安篇特輯4-9・1959年度大会特輯号共)
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1959-1962
Publication Date (W3CDTF)
1959-1962
Size
35mm
Place of Publication (Country Code)
JP
Text Language Code
jpn