Search by Bookstore
Table of Contents
7(7) 1955.07
目次
7(7) 1955.07/ガソリンエンジンにおける燃焼の諸問題/ ????
7(7) 1955.07/カットバックアスファルトの製造について/ ????
7(7) 1955.07/ターボジェット並びにタービン用液体燃料/ ????
7(7) 1955.07/航空タービン燃料の安定性/ ????
7(8) 1955.08
目次
7(8) 1955.08/B-Bの石油化学/ ????
7(8) 1955.08/アセトン誘導体の化学/ ????
7(8) 1955.08/メチルエチルケトンおよびアセトンの合成/ ????
7(8) 1955.08/石油化学系溶剤について/ ????
7(9) 1955.09
目次
7(9) 1955.09/LPGと類似炭化水素ガスの試験-最近英国で用いている方法の考察/ ????
7(9) 1955.09/ノルマルパラフィンの精製/ ????
7(9) 1955.09/液-液ならびに気-液系かくはんにおける界面面積/ ????
7(9) 1955.09/簡易なノモグラフ/ ????
7(10) 1955.10
目次
7(10) 1955.10/FBKタービン油の2万時間突破記録について/ ????
7(10) 1955.10/圧延機におけるメロパリューブリカント4号の使用成績について/ ????
7(10) 1955.10/歯車用潤滑油の選定と歯車の損傷について/ ????
7(10) 1955.10/自動車用ホイールベアリングの潤滑について/ ????
7(11) 1955.11
目次
7(11) 1955.11/グリースの見掛粘度-1-/ ????
7(11) 1955.11/グリースの低温トルク/ ????
7(11) 1955.11/計器,時計用潤滑油/ ????
7(11) 1955.11/潤滑油に関する界面化学的研究Stick-Slip型摩擦試験機について/ ????
7(12) 1955.12
目次
7(12) 1955.12/気体クロマトグラフィーによる気体および揮発性液体の分離および分析/ ????
7(12) 1955.12/最近の外国文献に現われた製油装置腐食問題/ ????
7(12) 1955.12/蒸溜装置の防食に関する研究-3-/ ????
7(12) 1955.12/製油装置,機器の腐食について/ ????
8(1) 1956.02
目次
8(1) 1956.02/シリカ・アルミナ接触分解触媒に対する活性低下因子の相互作用/ ????
8(1) 1956.02/固体触媒の活性度と選択性の改良/ ????
8(1) 1956.02/自動車エンジンの効率改善の諸問題/ ????
8(1) 1956.02/潤滑油の連続パーコレーション/ ????
8(2) 1956.04
目次
8(2) 1956.04/ガス工業における重質油の利用/ ????
8(2) 1956.04/加熱炉の輝炎による熱伝導の研究/ ????
8(2) 1956.04/製ロウ法に関する実験室的研究/ ????
8(2) 1956.04/製油所廃水の脱臭について/ ????
8(3) 1956.06
目次
8(3) 1956.06/グリース構造論の新しい発展/ ????
8(3) 1956.06/石油潤滑油留分の組成/ ????
8(3) 1956.06/赤外線スペクトルの石油化学への応用/ ????
8(3) 1956.06/電波分光学/ ????
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- ニッセキ ギホウ
- Volume
- 5(12)-8(3) 19530000-19560000(総目次共/欠多し)
- Author Heading
- 日本石油株式会社 ニホン セキユ カブシキ ガイシャ ( 00294582 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 1953-1956
- Publication Date (W3CDTF)
- 1953-1956
- Size
- 35mm
- Place of Publication (Country Code)
- JP