Search by Bookstore
Table of Contents
39(2) 1954.03
目次
39(2) 1954.03/各種抗生物質による淋疾治験/ 35~37
39(2) 1954.03/尿中の淋菌の生存について/ 38~41
39(2) 1954.03/街娼における淋菌培養成績について/ 41~44
39(2) 1954.03/VDRL法(Slide法)による梅毒血清診断-2-/ 44~48
39(6) 1954.11
目次
39(6) 1954.11/非淋菌性尿道炎に関する国際性病予防協会の勧告/ 201~202
39(6) 1954.11/性病患者の実態調査-4-/ 203~205
39(6) 1954.11/都内街娼の性病検診に関する調査-2-/ 206~212
39(6) 1954.11/業態婦における淋菌培養成績/ 213~216
40(1) 1955.01
目次
40(1) 1955.01/テラマイシンの再帰熱スピロヘータに対する作用機序/ ????
40(1) 1955.01/マウス再帰熱に対するペニシリン,マファーセミン合併投与の成績/ ????
40(1) 1955.01/後期梅毒に対するペニシリン,蒼鉛剤,砒素剤の3種を同時に併用せる駆梅療法の成績に就て/ ????
40(1) 1955.01/広島赤十字病院における戦後8ケ年の性病の消長について/ ????
40(2) 1955.03
目次
40(2) 1955.03/近頃の第4性病について/ ????
40(2) 1955.03/性病に関する討論会「抗療性性病を中心として」(座談会)/ ????
40(2) 1955.03/性病の統計的観察/ ????
40(2) 1955.03/東京都交通局従業員採用身体検査と性病/ ????
40(3) 1955.05
目次
40(3) 1955.05/一診療所における性病の統計/ ????
40(3) 1955.05/梅毒の疫学的研究-1-/ ????
40(3) 1955.05/非淋菌性尿道炎の研究-1-/ ????
40(3) 1955.05/北海道地方に於ける梅毒の蔓延状況-9-/ ????
40(4) 1955.07
目次
40(4) 1955.07/ACTHの梅毒血清反応に及ぼす影響/ ????
40(4) 1955.07/岐阜県立華陽病院における非淋菌性尿道炎の現況(昭和29年度の調査成績)/ ????
40(4) 1955.07/抗療性梅毒の治療基準に関する研究/ ????
40(4) 1955.07/最近5年間における淋疾の治療成績/ ????
40(5) 1955.09
目次
40(5) 1955.09/Leucomycinによる尿道炎の治療について/ ????
40(5) 1955.09/業態婦における各種培地による淋菌培養成績/ ????
40(5) 1955.09/性業婦の性病に関する衛生学的研究-1・2-/ ????
40(6) 1955.11
目次
40(6) 1955.11/性業婦の性病に関する衛生学的研究-3-/ ????
40(6) 1955.11/梅毒血清反応に於ける反応温度の影響-1-/ ????
40(6) 1955.11/淋菌輸送培地並びに改良粉末培地に就て/ ????
41(1) 1956.01
目次
41(1) 1956.01/バイシリンによる駆梅療法 特に抗療梅毒の結果について/ ????
41(1) 1956.01/性業婦の性病に関する衛生学的研究-4-/ ????
41(1) 1956.01/東北地方に於ける梅毒の疫学的研究/ ????
41(1) 1956.01/淋菌培地用加熱血液粉の研究/ ????
41(2) 1956.03
目次
41(2) 1956.03/新潟県下における梅毒の疫学的研究/ ????
41(2) 1956.03/大正14年より昭和29年に亘る30年間の我教室に於ける性病の統計的観察/ ????
41(2) 1956.03/妊婦梅毒に関する衛生学的研究/ ????
41(3) 1956.05
目次
41(3) 1956.05/梅毒の疫学的研究/ ????
41(3) 1956.05/北海道地方に於ける梅毒の蔓延状況-10-/ ????
41(4) 1956.07
目次
41(4) 1956.07/駆梅療法成績の比較法特に連続療法と間歇療法との治癒成績の比較並びにArsenoxideとNeo-Salvarsanとの効果の比較に就て/ ????
41(4) 1956.07/東京都中央保健所における性病の統計的観察/ ????
41(4) 1956.07/砒素剤による駆梅療法成績の批判,故佐藤教授式間歇駆梅療法による頻度治癒曲線に就て/ ????
41(5) 1956.09
目次
41(5) 1956.09/業態婦淋疾に関する研究/ ????
41(5) 1956.09/千葉県某市工場の集団血清調査成績並に該市の妊婦梅毒/ ????
41(5) 1956.09/米子地方に於ける梅毒の統計的観察/ ????
41(6) 1956.11
目次
41(6) 1956.11/岐阜県立華陽病院における性病の統計的観察-1-/ ????
41(6) 1956.11/性業婦の性病に関する衛生学的研究-5-/ ????
41(6) 1956.11/肺臓梅毒の1例(肺葉切除例)/ ????
42(1) 1957.01
目次
42(1) 1957.01/業態婦の社会的環境および性病に関する統計的観察/ ????
42(1) 1957.01/業態婦淋疾に関する研究 淋菌のペニシリン耐性に関する研究/ ????
42(1) 1957.01/受刑者の梅毒 名古屋刑務所収容者に於ける梅毒血清反応調査成績/ ????
42(2) 1957.03
目次
42(2) 1957.03/我が教室30年間における男子淋疾の動向並びに各種薬剤治療の統計学的観察-1・2-/ ????
42(2) 1957.03/仙台市に於ける梅毒の届出状況に関する一考察並びに経済面から観た駆梅療法/ ????
42(3) 1957.05
目次
42(3) 1957.05/新潟県下における学童を対象とした梅毒の疫学的研究/ ????
42(3) 1957.05/晩期梅毒の研究/ ????
42(4) 1957.07
目次
42(4) 1957.07/近年分離せる淋菌の抗生物質耐性/ ????
42(4) 1957.07/高知市に於ける学童を中心とした梅毒血清反応調査成績(1954~56)/ ????
42(4) 1957.07/梅毒血清反応における温度の影響-2-/ ????
42(5) 1957.09
目次
42(5) 1957.09/新潟市内業態婦の淋菌培養 並びに各種抗生物質に対する感受性に就て/ ????
42(5) 1957.09/新潟市内業態婦の淋菌培養成績 並びに各種抗生物質に対する感受性に就て/ ????
42(5) 1957.09/淋菌の検出と抗原感作赤血球凝集反応/ ????
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- セイビョウ
- Volume
- 39(2)-46(1) 19540300-19620700(総索引共/欠42(6),43-45)
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 1954-1962
- Publication Date (W3CDTF)
- 1954-1962
- Size
- 35mm
- Alternative Title
- 体性 タイセイ
- Place of Publication (Country Code)
- JP