Jump to main content
Volume number4(18)-5(33) 19480100-19490700

人民戦線 4(18)-5(33) 19480100-19490700

Icons representing 雑誌

人民戦線

4(18)-5(33) 19480100-19490700

Call No. (NDL)
YA-666
Bibliographic ID of National Diet Library
000004318519
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館 (製作)
Publication date
1948-1949
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
35mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による原資料はv. 5, 33号限り廃刊

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:人民戦線

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:国立国会図書館Link to Help Page
4(25) 1948.08
  • 目次

  • 4(25) 1948.08/人民戦線と女性/ 14~17

    羽仁 説子

  • 4(25) 1948.08/ポツダム宣言の再認識/ 2~8

    大山 郁夫

  • 4(25) 1948.08/日本人民革命の進路--山川イズムから神山イズムまで-2-/ 44~51

    新島 繁

  • 4(25) 1948.08/労働法規の「改悪」について/ 23~27

    岡 真一

4(26・27) 1948.10
  • 目次

  • 4(26・27) 1948.10/国際裁判の終結と天皇の責任/ 2~11

    細川 嘉六

  • 4(26・27) 1948.10/堕落せる日本社会党--政党と政治資金/ 30~34

    風早 八十二

  • 4(26・27) 1948.10/日本売淫哀史--中世/ 49~50

    山村 愛子

  • 4(26・27) 1948.10/物価値上げに物申す/ 12~16

    荒賀 文吉

4(28) 1948.11
  • 目次

  • 4(28) 1948.11/日本人民革命の進路--山川イズムから神山イズムまで-3-/ 46~51

    新島 繁

  • 4(28) 1948.11/幕末農民史話/ 31~33

    田村 栄太郎

  • 4(28) 1948.11/日本農業と技術の改良/ 10~17

    福島 要一

  • 4(28) 1948.11/農民は昔も今も苦しいのだ/ 21~24

    樋上 吾市

4(29) 1948.12
  • 目次

  • 4(29) 1948.12/雪原に俘虜となりて--シベリヤ帰還兵の手記/ 41~49

    石田 昇

  • 4(29) 1948.12/文化反動との闘い/ 13~17

    新島 繁

  • 4(29) 1948.12/金日成--北鮮の指導者/ 23~25

    曹 祐精

  • 4(29) 1948.12/血のメーデー--ドイツファッショの烽火/ 28~32

    鈴木 東民

4(30・31) 1949.02
  • 目次

  • 4(30・31) 1949.02/日本人民主主義の発展/ 20~27

    徳田 球一

  • 4(30・31) 1949.02/ファシズムと「民主主義」/ 28~35

    岡 邦雄

  • 4(30・31) 1949.02/ファシズム「民主主義」/ 28~35

    岡 邦雄

  • 4(30・31) 1949.02/講和会議はどうなるか/ 42~47

    堀 真琴

5(32) 1949.04
  • 目次

  • 5(32) 1949.04/小市民的「自己主張」の結果/ 76~81

    小田切 秀雄

  • 5(32) 1949.04/中共の勝利と新政治協商会議--中共の勝利を分析する/ 20~26

    尾崎 庄太郎

  • 5(32) 1949.04/中国共産党の労働政策--中共の勝利を分析する/ 34~43

    塩脇 幸四郎

  • 5(32) 1949.04/検察ファッショについて/ 62~67

    正木 昊

5(33) 1949.07
  • 目次

  • 5(33) 1949.07/宗教と共産党/ 2~9

    高橋 庄治

  • 5(33) 1949.07/公務員の朝から夜まで/ 48~51

    和泉 忠郷

  • 5(33) 1949.07/労働法規「改正」について/ 18~31

    岡林 辰雄

  • 5(33) 1949.07/中国共産党の貿易政策/ 10~17

    米沢 秀夫

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
ジンミン センセン
Volume
4(18)-5(33) 19480100-19490700
Author Heading
人民戦線社 ジンミン センセンシャ ( 01071506 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1948-1949
Publication Date (W3CDTF)
1948-1949
Size
35mm
Place of Publication (Country Code)
JP