Volume number(17)-(24) 19540100-19570500

季刊法律学 (17)-(24) 19540100-19570500

Icons representing 雑誌

季刊法律学

(17)-(24) 19540100-19570500

Call No. (NDL)
YA-914
Bibliographic ID of National Diet Library
000004325670
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館
Publication date
1954-1957
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
35mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:季刊法律学 / 季刊法律学刊行会 編

Search by Bookstore

Table of Contents

(通号 17) 1954.01
  • 目次

  • (通号 17) 1954.01/新中国の法律制度(特集)/ 1~152

  • (通号 17) 1954.01/人民民主政権の国家体制/ 1~28

    平野 義太郎

  • (通号 17) 1954.01/土地改革法--新中国の法律制度/ 29~39

    旗田 巍

  • (通号 17) 1954.01/婚姻法--新中国の法律制度/ 40~65

    仁井田 陞

(通号 18) 1954.09
  • 目次

  • (通号 18) 1954.09/権力分立と司法権の独立/ 1~10

    小島 和司

  • (通号 18) 1954.09/司法権独立の政治的意義/ 11~20

    横越 英一

  • (通号 18) 1954.09/議院の国政調査権と司法権の独立/ 21~31

    大西 芳雄

  • (通号 18) 1954.09/アメリカにおける司法権/ 32~60

    下山 瑛二

(通号 19) 1955.07
  • 目次

  • (通号 19) 1955.07/ヴィシンスキーの法理論についての一考察/ 44-58

    木田 純一

  • (通号 19) 1955.07/日本における家族制度復活の動き/ ????

    西村 信雄

  • (通号 19) 1955.07/斎藤朔郎「事実認定論」/ ????

    平場 安治

  • (通号 19) 1955.07/日本裁判官における憲法意識の諸相/ ????

    毛利 与一

(通号 20) 1956.04
  • 目次

  • (通号 20) 1956.04/憲法解釈の基本問題/ 13-21

    鵜飼 信成

  • (通号 20) 1956.04/刑法の解釈-1-/ 22~32

    佐伯 千仭

  • (通号 20) 1956.04/ケルゼン国際法学に関する若干の研究/ 87~94

    太寿堂 鼎

  • (通号 20) 1956.04/ソ同盟における全ソ同盟刑法典草案作成への動向-1-/ ????

    中山 研一

(通号 21) 1956.06
  • 目次

  • (通号 21) 1956.06/地方自治における首長主義と議会主義/ 59~68

    和田 英夫

  • (通号 21) 1956.06/府県制度改革論の動向とその批判/ 89-95

    田中 二郎

  • (通号 21) 1956.06/府県制度改革の問題点/ 103-107

    原 竜之助

  • (通号 21) 1956.06/府県制度改革の動向と問題点/ 108-116

    高木 鉦作

(通号 22) 1957.02
  • 目次

  • (通号 22) 1957.02/刑法の解釈-2(完)-/ 27~49

    佐伯 千仭

  • (通号 22) 1957.02/鴨良弼著「訴訟対象論序説」/ ????

    高田 卓爾

  • (通号 22) 1957.02/ソ同盟における全ソ同盟刑法典草案作成への動向-2(完)-/ ????

    中山 研一

  • (通号 22) 1957.02/ヴィーアッカー「理性法の時代」邦訳-1-/ ????

    鈴木 禄弥

(通号 23) 1957.04
  • 目次

  • (通号 23) 1957.04/ヴィーアッカー「理性法の時代」邦訳-2-/ ????

    鈴木 禄弥

  • (通号 23) 1957.04/就業規則論/ ????

    後藤 清

  • (通号 23) 1957.04/労働判例の回顧/ ????

    窪田 隼人

  • (通号 23) 1957.04/労使の協議機関/ ????

    久保 敬治

(通号 24) 1957.04
  • 目次

  • (通号 24) 1957.04/行政法の問題点/ ????

    杉村 敏正 他

  • (通号 24) 1957.04/刑事訴訟法をめぐる若干の問題/ ????

    児島 武雄

  • (通号 24) 1957.04/憲法学の課題/ ????

    長谷川 正安

  • (通号 24) 1957.04/国際私法--その現代的課題/ ????

    桑田 三郎

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
キカン ホウリツガク
Volume
(17)-(24) 19540100-19570500
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1954-1957
Publication Date (W3CDTF)
1954-1957
Size
35mm
Alternative Title
法律学 ホウリツガク
Place of Publication (Country Code)
JP