Jump to main content
図書

明日を拓くプラズマプロセス : プラズマをどのように使い,何を生みだせるか? (応用物理学会スクール : テキスト ; 第19回)

Icons representing 図書

明日を拓くプラズマプロセス : プラズマをどのように使い,何を生みだせるか?

(応用物理学会スクール : テキスト ; 第19回)

Call No. (NDL)
MC241-H8
Bibliographic ID of National Diet Library
000004347162
Material type
図書
Author
応用物理学会
Publisher
応用物理学会
Publication date
1996.9
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
85p ; 30cm
NDC
427.6
View All

Notes on use

Note (General):

会期・会場: 1996年9月8日 九州産業大学JSAP catalog no.AP961324

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:国立国会図書館Link to Help Page
  • プログラム(目次)

  • 「明日を拓くプラズマプロセス」-プラズマをどのように使い、何を生みだせるか?-

  • 10:00 プラズマプロセスとは何か?(概論)-なぜ使われ、期待されるのか?-/ 1

    橘邦英(京都大学)

  • 11:00 プロセスのためのプラズマとは?-次世代のプロセスのため、プラズマに何が要求されるか?-/ 19

    菅井秀郎(名古屋大学)

  • 12:00〜13:00 昼食

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
Title Transcription
アシタ オ ヒラク プラズマ プロセス : プラズマ オ ドノヨウニ ツカイ ナニ オ ウミダセルカ
Author Heading
応用物理学会 オウヨウ ブツリ ガッカイ ( 00281497 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1996.9
Publication Date (W3CDTF)
1996
Extent
85p
Size
30cm