Volume number(17)-(30) 19500800-19520100

政経調査月報 (17)-(30) 19500800-19520100

Icons representing 雑誌

政経調査月報

(17)-(30) 19500800-19520100

Call No. (NDL)
YA-980
Bibliographic ID of National Diet Library
000008059451
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館
Publication date
1950-1952
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
35mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による原資料の本タイトル: 政経情勢月報 (1号-13号)

Search by Bookstore

Table of Contents

(通号 17) 1950
  • 目次

  • (通号 17) 1950/農村より通勤するプロレタリアート--とくに国鉄線路工手の性格について/ 1~7

    平野 義太郎

  • (通号 17) 1950/線路工手の労働者としての性格--実態調査における結論--国鉄保線従事員生態調査報告/ 8~47

  • (通号 17) 1950/国鉄資本の性格に関する一考察/ 48~63

  • (通号 17) 1950/いわゆる近代的労働者の意義と生産の機械化について/ 64~75

(通号 18) 1950
  • 目次

  • (通号 18) 1950/アメリカの労働関係雑感/ 1~2

    末弘 厳太郎

  • (通号 18) 1950/戦後米国労働者の実質賃銀と失業/ 3~16

  • (通号 18) 1950/米国鉄鋼労働争議--その経過と意義について/ 17~25

  • (通号 18) 1950/タ・ハ法の労働関係への影響/ 26~32

(通号 19) 1950
  • 目次

  • (通号 19) 1950/アメリカは戦争経済に移行する/ 1~12

  • (通号 19) 1950/ヨーロッパ経済統合計画の発展と意義/ 13~27

  • (通号 19) 1950/東南アジアの現情勢と資本主義諸国の政策転換/ 28~41

  • (通号 19) 1950/ソ連国民経済の発展と国家予算の特色/ 42~50

(通号 20) 1950
  • 目次

  • (通号 20) 1950/朝鮮戦乱とドッジ・ライン/ 1~6

    小林 良正

  • (通号 20) 1950/特需とインフレーションの性格/ 7~11

  • (通号 20) 1950/トルーマン大統領経済顧問のアメリカ戦後経済観/ 12~16

  • (通号 20) 1950/戦後における資本主義諸国勤労者の状態/ 17~28

(通号 21) 1950
  • 目次

  • (通号 21) 1950/引揚・戦災者寮における労働力の生態/ 3-41

  • (通号 21) 1950/農村における潜在失業人口の存在形態--埼玉県入間郡三芳村実態調査の中間報告/ 42~57

  • (通号 21) 1950/地曳網漁夫の生態と就業状況--九十九里浜における漁業調査の一節/ 58~67

(通号 22) 1951
  • 目次

  • (通号 22) 1951/農業水利関係と土地改良事業/ 1~9

  • (通号 22) 1951/水利慣行と農業経営--奈良県添上郡治道村実態調査報告/ 10~34

  • (通号 22) 1951/土地改良事業をめぐる地主と農村--新潟県中蒲原郡白根郷の実態/ 35~54

(通号 23) 1951
  • 目次

  • (通号 23) 1951/朝鮮事変下の世界経済/ 1~12

  • (通号 23) 1951/朝鮮事変後のアメリカ経済/ 13~19

  • (通号 23) 1951/再軍備の重圧とイギリス経済/ 20~28

  • (通号 23) 1951/準戦時体制下の仏・伊・西独/ 29~40

(通号 24) 1951
  • 目次

  • (通号 24) 1951/主食統制撤廃問題/ 1~14

    近藤 康男

  • (通号 24) 1951/最近における林業問題の所在/ 15~21

  • (通号 24) 1951/朝鮮動乱前後の農家経済/ 22~40

  • (通号 24) 1951/農業恐慌論の一考察/ 41~49

(通号 25) 1951
  • 目次

  • (通号 25) 1951/失業の存在形態について/ 1~9

    平野 義太郎

  • (通号 25) 1951/都市における就業及び失業の存在形態に関する調査の方法とその結果--一戦災者寮世田谷郷の実態調査報告/ 10-40

  • (通号 25) 1951/職業安定所に現われた朝鮮動乱後の雇用と失業/ 41~50

  • (通号 25) 1951/失業者の社会的性格とその動態--職業安定所の求職による労働市場調査の試み/ 51~79

(通号 26) 1951
  • 目次

  • (通号 26) 1951/国鉄労働者の労働者としての二つの性格--大宮工場労働力構成実態調査報告の一部/ 3~45

  • (通号 26) 1951/労働力構成調査の批判--郵政・電通労働者調査の結果に関連して/ 46~61

    大友 福夫

(通号 27) 1951
  • 目次

  • (通号 27) 1951/国民健康保険の財政・経済的諸問題--主として愛知県下の実態調査結果による/ 1~22

  • (通号 27) 1951/都会のぬかるみ--東京都の失業形態調査から/ 24~30

  • (通号 27) 1951/ゆらぐ富士山--山梨観光事業調査から/ 30~37

  • (通号 27) 1951/国民経済研究協会「私企業に投入された見返資金の効果について」--資料紹介/ 50~55

(通号 28) 1951
  • 目次

  • (通号 28) 1951/アメリカ国防経済の基本動向--大統領経済諮問委員会の報告による/ 1~40

  • (通号 28) 1951/対伊講和と賠償及び外債処理/ 41~47

  • (通号 28) 1951/対日講和にたいするアジア諸国の態度/ 48~55

(通号 29) 1951
  • 目次

  • (通号 29) 1951/単作地帯の農家負債--農業手形の意義/ 1~30

  • (通号 29) 1951/1950年の農民運動/ 31~45

  • (通号 29) 1951/戦後における民間外資/ 46~64

(通号 30) 1952.01
  • 目次

  • (通号 30) 1952.01/電力政策の回顧/ 1~12

  • (通号 30) 1952.01/講和後における食糧問題の展望/ 13~29

  • (通号 30) 1952.01/戦後恐慌の特質--簡単なスケッチ/ 30~35

  • (通号 30) 1952.01/わが国外貨債の現状/ 36~38

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
セイケイ チョウサ ゲッポウ
Volume
(17)-(30) 19500800-19520100
Author Heading
政治経済研究所 セイジ ケイザイ ケンキュウジョ ( 00299481 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1950-1952
Publication Date (W3CDTF)
1950-1952
Size
35mm
Alternative Title
政経情勢月報 セイケイ ジョウセイ ゲッポウ