Volume number2(1)-2(7) 19500400-19501000

中学教育技術 2(1)-2(7) 19500400-19501000

Icons representing 雑誌

中学教育技術

2(1)-2(7) 19500400-19501000

Call No. (NDL)
YA-1080
Bibliographic ID of National Diet Library
000008072794
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館
Publication date
1950
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
35mm
NDC
-
View All

Search by Bookstore

Table of Contents

2(1) 1950.04
  • 目次

  • 2(1) 1950.04/警官とピストル--ニュース・メモ/ 65~66

    孝学 武彦

  • 2(1) 1950.04/新しい教育の性格を持つた学級銀行/ 67~68

    宇佐美 幸江

  • 2(1) 1950.04/青少年の不良化防止について語る(座談会)/ 13~17

    霜島 雄二 他

  • 2(1) 1950.04/中学教育の現状批判-2-武田一郎氏を囲んで(座談会)/ 80~82

    平良 恵路 他

2(2) 1950.05
  • 目次

  • 2(2) 1950.05/私立学校法とは/ 70~72,97

    藤野 重信

  • 2(2) 1950.05/新教育の源流/ 1~5

    小沢 恒一

  • 2(2) 1950.05/5月の学校運営/ 16

    福井県今立郡神明町中央中学校

  • 2(2) 1950.05/育ちゆくクラブ活動/ 98~103

    谷村 能男

2(3) 1950.06
  • 目次

  • 2(3) 1950.06/生徒作業としての学園設営の指導/ 98~102

    矢島 正信

  • 2(3) 1950.06/教育とヒユーマニテイ/ 1~7

    鈴木 安蔵

  • 2(3) 1950.06/ケース・スタデーの実例/ 93~97

    渡部 景一

  • 2(3) 1950.06/生活学習に邁進する千葉三中/ 107~110

    長谷川 喜三郎

2(4) 1950.07
  • 目次

  • 2(4) 1950.07/ソヴィエット教育の目的/ 74~76

    レイドロー ダヴィッド,山田 桂三 訳

  • 2(4) 1950.07/生徒作業としての学園設営の指導-2-/ 104~106

    矢島 正信

  • 2(4) 1950.07/生活教育の本質について/ 1~6

    大塚 三七雄

  • 2(4) 1950.07/夏季休暇の生活指導/ 100~103

    苅込 悌三郎

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
チュウガク キョウイク ギジュツ
Volume
2(1)-2(7) 19500400-19501000
Author Heading
小学館 ショウガクカン ( 00259664 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1950
Publication Date (W3CDTF)
1950
Size
35mm
Place of Publication (Country Code)
JP