図書
Image

司馬遼太郎で読む日本通史

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

司馬遼太郎で読む日本通史

Call No. (NDL)
KG614-H112
Bibliographic ID of National Diet Library
000008079088
Material type
図書
Author
石原靖久 著
Publisher
PHP研究所
Publication date
2006.2
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
269p ; 20cm
NDC
910.268
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

膨大な司馬遼太郎作品、評論から、日本の歴史のほぼ全体像を浮き彫りにさせるというテーマに挑戦した歴史書。各時代に現れる日本人の典型的な「顔」を、司馬遼太郎がどのように描いているかを探る。(Provided by: サピエ図書館資料検索)

Table of Contents

  • ●序章 日本のはじまりに起こったこと ●第1章 鎌倉時代がわかる――義経は「悪人」だった(『義経』より) ●第2章 室町時代がわかる――日本人の「生活文化」が完成された ●第3章 戦国・乱世がわかる――スケールの大きな日本人たち、登場す(『箱根の坂』『国盗り物語』『新史太閤記』『尻啖え孫市』より) ●第4章 関ヶ原の合戦~大坂ノ陣がわかる――消えゆく英雄時代と日本人矮小化プラン(『関ヶ原』『城塞』ほかより) ●第5章 徳川時代がわかる――日本人の「四畳半」体質ができあがる(『覇王の家』『関ヶ原』を中心に) ●第6章 江戸身分制という「かたち」――日本的いじめの発生(『胡蝶の夢』から) ●第7章 それでも「好奇心」は眠らない――江戸っ子ソバ通と朝鮮の友人(『花神』を中心に) ●第8章 高杉晋作と大村益次郎の「遺産」を食った男――明治の「法王」山県有朋(『花神』『世に棲む日日』より) ●第9章 明治「天皇制国家」をつくったのは誰か?――日本国民のまとめ方(『翔ぶが如く』ほか) ●第10章 明治日本が船出できたわけ――江戸からの遺産(『「明治」という国家』を読む ●第11章 一途に明るい明治人の日露戦争――子規

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Northern Japan

  • 札幌市中央図書館

    Paper
    Call No.:
    910/シ/
    Book Registration Number:
    5513344472
  • 青森県立図書館

    Paper
    Call No.:
    910.268-シバ*リ
    Book Registration Number:
    10213477830
  • 宮城県図書館

    Paper
    Call No.:
    910.268/シリ2006.2
    Book Registration Number:
    1009605641
  • 秋田県立図書館

    Paper
    Call No.:
    910.26/シシ/
    Book Registration Number:
    122443757
  • 山形県立図書館

    Paper
    Call No.:
    910.268-シバ
    Book Registration Number:
    106333631
  • 福島県立図書館

    Paper
    Call No.:
    910.268-シリ062
    Book Registration Number:
    304516339
  • 石川県立図書館

    Paper
    Call No.:
    910.268/10834
    Book Registration Number:
    006921324
  • 福井県立図書館

    Paper
    Call No.:
    910.268/シハ
    Book Registration Number:
    1014743072
  • 岐阜県図書館

    Paper
    Call No.:
    910.2-シ
    Book Registration Number:
    8133067692
  • 徳島県立図書館

    Paper
    Call No.:
    910.268-シハ
    Book Registration Number:
    00109530439
  • 福岡市総合図書館

    Paper
    Call No.:
    910.26/イ/
    Book Registration Number:
    1009192368
  • 佐賀県立図書館

    Paper
    Call No.:
    910.26/SH15
    Book Registration Number:
    114107790
  • 長崎県立長崎図書館

    Paper
    Call No.:
    910.2/イ-06/
    Book Registration Number:
    1116490039

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper Recording Media

Material Type
図書
ISBN
4-569-64801-0
Title Transcription
シバ リョウタロウ デ ヨム ニホン ツウシ
Author/Editor
石原靖久 著
Author Heading
石原, 靖久, 1946- イシハラ, ヤスヒサ, 1946- ( 00969840 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2006.2
Publication Date (W3CDTF)
2006
Extent
269p