Search by Bookstore
(通号 17) 1958.04
目次
(通号 17) 1958.04/アメリカにおける均等条項の州行為概念/ ????
(通号 17) 1958.04/航空運送法と有限責任/ ????
(通号 17) 1958.04/マヌ法典の親子関係/ ????
(通号 17) 1958.04/アメリカの家計基準/ ????
(通号 18) 1958.10
目次
(通号 18) 1958.10/経営分析基準についての一考察--マイヤー,フォークの所説を中心にして/ ????
(通号 18) 1958.10/「再版農奴制」をめぐる諸問題--東独経済史学界の小論争/ ????
(通号 18) 1958.10/近代的自由刑の誕生/ ????
(通号 18) 1958.10/資本一般の利潤法則/ ????
(通号 19) 1959.04
目次
(通号 19) 1959.04/パスカルの配分計算について/ ????
(通号 19) 1959.04/従属会社投資による暖簾について/ ????
(通号 19) 1959.04/近代経済学とマルクス経済学との一比較--近代経済学と与件把握との論理的関連/ ????
(通号 19) 1959.04/アメリカ契約法上のConsideration/ ????
(通号 20) 1959.05
目次
(通号 20) 1959.05/現代政治における軍および軍人の役割/ 41~53
(通号 20) 1959.05/生活事情による行動の変化とその生物学的意義/ ????
(通号 20) 1959.05/関東近世都市の地理的特質/ ????
(通号 20) 1959.05/古代ローマにおける「最近宗族」の法的地位の形成過程について/ ????
(通号 21) 1959.10
目次
(通号 21) 1959.10/隠れたる利益処分と最近の租税判例/ 1-12
(通号 21) 1959.10/宇宙国際法の基本問題/ 13-26
(通号 21) 1959.10/「井上準之助と金解禁」序論/ ????
(通号 21) 1959.10/「加速度原理」の再検討--ハロッド理論を中心として/ ????
(通号 22) 1960.01
目次
(通号 22) 1960.01/マルクス=エンゲルスの「芸術と文学」について/ 45-54
(通号 22) 1960.01/マヌ法典における扶養/ ????
(通号 22) 1960.01/ゲルハルト・リッターにおけるドイツ宗教改革の史的把握--政治と宗教の緊張関係を中心として/ ????
(通号 22) 1960.01/従属会社株式の会計処理法について/ ????
(通号 23) 1960.06
目次
(通号 23) 1960.06/ウォルター・ルーサーの人の思想--アメリカ労働運動の性格への反省/ 1~22
(通号 23) 1960.06/協議離婚における意思と届出/ 23-38
(通号 23) 1960.06/関東近世村落の若干の地理学的考察/ ????
(通号 23) 1960.06/財務諸表の脚注について/ ????
(通号 24) 1960.10
目次
(通号 24) 1960.10/利益配当の性格/ ????
(通号 24) 1960.10/戦後日本経済と外国貿易--戦後日本貿易論序説/ ????
(通号 24) 1960.10/実質的残高効果についての一考察/ ????
(通号 24) 1960.10/パキスタン回教共和国の農民分解と資本の系譜について/ ????
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- センシュウ ダイガク ロンシュウ
- Volume
- (17)-(24) 19580500-19600900
- Author Heading
- 専修大学学会 センシュウ ダイガク ガッカイ
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 1958-1960
- Publication Date (W3CDTF)
- 1958-1960
- Size
- 35mm
- Place of Publication (Country Code)
- JP