Volume number4-12 19540300-19620300(欠7)

福岡学芸大学久留米分校教育研究所研究紀要 4-12 19540300-19620300(欠7)

Icons representing 雑誌

福岡学芸大学久留米分校教育研究所研究紀要

4-12 19540300-19620300(欠7)

Call No. (NDL)
YA-1189
Bibliographic ID of National Diet Library
000008858847
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館
Publication date
1954-1962
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
35mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:福岡学芸大学久留米分校教育研究所研究紀要

Search by Bookstore

Table of Contents

(通号 4) 1954.03
  • 目次

  • (通号 4) 1954.03/多段抽出法に就いて/ 75~82

    佐田 正人

  • (通号 4) 1954.03/農村に於ける伝統的家庭教育の性格/ 1~12

    田中 勝規

  • (通号 4) 1954.03/学校と社会--明治以後の義務教育の発達/ 13~19

    武藤 武雄

  • (通号 4) 1954.03/職業・家庭科の現状における問題点/ 67~73

    山本 伝

(通号 5) 1955.12
  • 目次

  • (通号 5) 1955.12/ラスクに於ける判断主観性の意味/ ????

    尋木 政泰

  • (通号 5) 1955.12/家庭構造の心理学的分析/ ????

    橋田 義雄

  • (通号 5) 1955.12/割賦基準と実現主義/ ????

    服部 俊治

  • (通号 5) 1955.12/栄養摂取と家計費/ ????

    今宮 タミヱ

(通号 6) 1956.02
  • 目次

  • (通号 6) 1956.02/義務・善・徳の概念について/ ????

    尋木 政泰

  • (通号 6) 1956.02/那津について/ 39~49

    波多野 皖三

  • (通号 6) 1956.02/文章題解決能力の実態分析/ ????

    佐田 正人 他

  • (通号 6) 1956.02/係結について/ ????

    竹尾 正子

(通号 8) 1958.02
  • 目次

  • (通号 8) 1958.02/離島の生活/ 83~99

    今宮 タミヱ

  • (通号 8) 1958.02/離島社会と教育/ ????

    塚本 正三郎

  • (通号 8) 1958.02/五島列島の地誌学的研究--離島社会の問題点は何か/ 19~39

    二神 弘

  • (通号 8) 1958.02/五州事件と省港罷工/ ????

    藤井 高美

(通号 9) 1959.03
  • 目次

  • (通号 9) 1959.03/関門国道トンネル交通よりみた地域経済構造(第一報)/ ????

    二神 弘

  • (通号 9) 1959.03/Intrafusal muscle fiberに於ける神経筋接合部の分布領域について/ ????

    近沢 克己 他

  • (通号 9) 1959.03/外部刺激に対する体温変化について/ ????

    近沢 克己 他

  • (通号 9) 1959.03/Slow muscle fiberの接合部位電位下降期に於ける透過性について/ ????

    近沢 克己 他

(通号 10) 1960.03
  • 目次

  • (通号 10) 1960.03/辺地の食生活報告/ ????

    今宮 タミヱ

  • (通号 10) 1960.03/辺地生活調査報告/ ????

    今村 タミヱ 他

  • (通号 10) 1960.03/辺地の衣生活/ ????

    後藤 信子

  • (通号 10) 1960.03/八幡比〔メ〕神考/ ????

    波多野 皖三

(通号 11) 1961.03
  • 目次

  • (通号 11) 1961.03/肝機能に関する研究-1-/ ????

    喜多村 良三 他

  • (通号 11) 1961.03/陸水のモリブデンとチタンの分離定量ならびにチタンの存在形態/ ????

    河野 昌彦 他

  • (通号 11) 1961.03/筑後平野の地下水の化学的研究-3-/ ????

    柳 勝美 他

  • (通号 11) 1961.03/幕末の有馬藩覚書--藩主頼成の動向について-1-/ ????

    波多野 皖三

(通号 12) 1962.03
  • 目次

  • (通号 12) 1962.03/味盲の出現頻度について--味覚の遺伝-1-/ ????

    金子 賢一郎 他

  • (通号 12) 1962.03/分校紀要既刊総目録(第1巻~第11巻)/ ????

  • (通号 12) 1962.03/東北の植物--特に青葉山植物園について/ ????

    金子 賢一郎

  • (通号 12) 1962.03/筑後平野の地下水の化学的研究(第4報)/ ????

    岡部 史郎 他

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
フクオカ ガクゲイ ダイガク クルメ ブンコウ キョウイク ケンキュウジョ ケンキュウ キヨウ
Volume
4-12 19540300-19620300(欠7)
Author Heading
福岡学芸大学久留米分校教育研究所 フクオカ ガクゲイ ダイガク クルメ ブンコウ キョウイク ケンキュウジョ
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1954-1962
Publication Date (W3CDTF)
1954-1962
Size
35mm
Place of Publication (Country Code)
JP