雑誌大衆
Volume number1(1)-1(6) 19550700-19551200(No.1-5(5枚))

大衆 1(1)-1(6) 19550700-19551200(No.1-5(5枚))

Icons representing 雑誌

大衆

1(1)-1(6) 19550700-19551200(No.1-5(5枚))

Call No. (NDL)
YA5-1879
Bibliographic ID of National Diet Library
000009207866
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館
Publication date
1955
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
105×148mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:大衆

Search by Bookstore

Table of Contents

1(1) 1955.07
  • 目次

  • 1(1) 1955.07/ふみはずした平和-1-/ 86~89

    川内 俊

  • 1(1) 1955.07/日本の人口問題-1-/ 54~56

    太田 典礼

  • 1(1) 1955.07/これからの国民生活/ 34~40

    辰己 六郎

  • 1(1) 1955.07/二大政党方式で政局は安定するか/ 57~59

    内村 弘吉

1(2) 1955.08
  • 目次

  • 1(2) 1955.08/ジャーナリズム談義/ 26~29

    井伊 玄太郎

  • 1(2) 1955.08/新聞と雑誌の間に生きて/ 47~48

    安田 武

  • 1(2) 1955.08/「はだか随筆」と「経済学教科書」/ 30~32

    美作 太郎

  • 1(2) 1955.08/日本の新聞/ 33~37

    山主 俊夫

1(3) 1955.09
  • 目次

  • 1(3) 1955.09/政治と宗教のありかた/ 22~24

    赤岩 栄

  • 1(3) 1955.09/政治を高める精神/ 25~27

    井伊 玄太郎

  • 1(3) 1955.09/大衆が求めているもの/ 29~31

    上田 大助

  • 1(3) 1955.09/戦争の火つけ役をした妖僧/ 27~29

    宗近 達治

1(4) 1955.10
  • 目次

  • 1(4) 1955.10/季節を失った魚/ 48~49

    宮城 雄太郎

  • 1(4) 1955.10/新生活運動について/ 34~35

    野村 カツ

  • 1(4) 1955.10/農村の生活改善/ 44~45

    藤枝 文子

  • 1(4) 1955.10/鳩山一家・その構成と生活/ 5~11

1(5・6) 1955.11
  • 目次

  • 1(5・6) 1955.11/悲しむべき文化/ 18~19

    井伊 玄太郎

  • 1(5・6) 1955.11/社会主義体制への道/ 23~29

    藤巻 肇

  • 1(5・6) 1955.11/十代の暴力と性犯罪/ 6~16

  • 1(5・6) 1955.11/大学放談-3-/ 45~51

    石川 三郎

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title
Title Transcription
タイシュウ
Volume
1(1)-1(6) 19550700-19551200(No.1-5(5枚))
Author Heading
大衆社 タイシュウシャ
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1955
Publication Date (W3CDTF)
1955
Size
105×148mm
Place of Publication (Country Code)
JP