Search by Bookstore
(通号 8) 1957.01
目次
(通号 8) 1957.01/親に話す子どもの絵のはなし-1-/ 6~10
(通号 8) 1957.01/私は美術教育をこうみる/ 43~54
(通号 8) 1957.01/世界の美術教育を展望して/ 24~28
(通号 8) 1957.01/近代絵画の見方/ 52~60
(通号 9) 1957.02
目次
(通号 9) 1957.02/よい絵・わるい絵(座談会)/ 20~36
(通号 9) 1957.02/児童画を理解するために/ 40~43
(通号 9) 1957.02/技術援助に参加して/ 6~11
(通号 9) 1957.02/多賀谷健吉--美術教育につくした人々-9-/ 48~53
(通号 10) 1957.03
目次
(通号 10) 1957.03/特集・描画材料と工作材料/ 3-41,図巻頭1枚
(通号 10) 1957.03/ビクター・ロゥエンフェルド/ 46~51
(通号 11) 1957.04
目次
(通号 11) 1957.04/特集・紙の工作/ 6-51
(通号 12) 1957.06
目次
(通号 12) 1957.06/室からとび出した描画の指導/ 12~15
(通号 12) 1957.06/アルバート・マンセル--美術教育につくした人々/ 46~51
(通号 13) 1957.07
目次
(通号 13) 1957.07/現行指導要領の問題点/ 14~16
(通号 13) 1957.07/絵のテーマをもつと考えよう/ 32~34
(通号 13) 1957.07/改訂指導要領のねらうもの/ 4~7
(通号 13) 1957.07/図画工作科における内容の考え方/ 8~11
(通号 14) 1957.08
目次
(通号 14) 1957.08/馬木校の図画教育--青木実三郎著「農山村図画教育の確立」より/ 18~23
(通号 14) 1957.08/構成教育とは--川喜多煉七郎・武井勝雄著「構成教育大系」より/ 48~53
(通号 14) 1957.08/自由画教育の要点--山本鼎著「自由画教育」より/ 6~13
(通号 14) 1957.08/わが国における図画教育の発達--霜田静志著「新図画教育の建設」より/ 28~32
(通号 15) 1957.09
目次
(通号 15) 1957.09/特集・粘土の造形/ 6~53
(通号 16) 1957.10
目次
(通号 16) 1957.10/「児童画における抽象的表現」について--特集・児童画の抽象と具象/ 31~39
(通号 16) 1957.10/新しい具象画について--特集・児童画の抽象と具象/ 27~30
(通号 16) 1957.10/児童画と抽象--特集・児童画の抽象と具象/ 24~26
(通号 16) 1957.10/児童画のレアリティ--特集・児童画の抽象と具象/ 14~17
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- カタチ
- Volume
- (1)-(16) 19560600-19571000
- Author Heading
- 日本文教出版株式会社 (1951年) ニホン ブンキョウ シュッパン カブシキ ガイシャ (1951ネン) ( 00538923 )Authorities日本造形教育協会 ニホン ゾウケイ キョウイク キョウカイ
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 1956-1957
- Publication Date (W3CDTF)
- 1956-1957
- Size
- 35mm
- Alternative Title
- Forme Forme