Search by Bookstore
(通号 1) 1953.03
目次
(通号 1) 1953.03/二次体に於けるEuclidの互除法について/ 1~8
(通号 1) 1953.03/明るい分光器及び分光光度計/ 13~16
(通号 1) 1953.03/夜光強度の変化測定/ 17~20
(通号 1) 1953.03/生物発炎の研究-1-/ 21~24
(通号 3) 1955.03
目次
(通号 3) 1955.03/土岐川の水質並びに底棲微生物と鮎の食餌との関係/ 207~214
(通号 3) 1955.03/1細胞期に於ける線虫Rhabditis sp.の卵に及ぼす塩化リチウムの影響とその抑制割球の態度について〔英文〕/ ????
(通号 3) 1955.03/ある特殊なイデアル論〔英文〕/ ????
(通号 3) 1955.03/亜硝酸塩,硝酸塩,アンモニウム塩態の窒素の比色定量法-1-〔英文〕/ ????
1(4) 1956.03
目次
1(4) 1956.03/産業安全に関する心理学的研究/ 437~451
1(4) 1956.03/明度比の配色に及ぼす影響/ 453~460
1(4) 1956.03/Simson超曲面とSimson超平面について/ ????
1(4) 1956.03/亜硫酸パルプ廃液酵母の動物の栄養及び代謝に及ぼす影響/ ????
1(5) 1957.02
目次
1(5) 1957.02/精神薄弱児の遊戯の教育的見地よりする社会学的心理学的研究--第2報精薄児の運動能力と知能との関係についての一考察/ 575~583
1(5) 1957.02/characterの上の測度について〔英文〕-1-/ ????
1(5) 1957.02/IAA種子処理による芽生の形態的変化/ ????
1(5) 1957.02/n次元空間の直極点について/ ????
2(1) 1958.02
目次
2(1) 1958.02/Characterの上の測定〔英文〕-2-/ ????
2(1) 1958.02/Goniometric Spectrometerの試作/ ????
2(1) 1958.02/IAA種子処理によるソラマメ芽生えのカタラーゼ活性に及ぼす影響/ ????
2(1) 1958.02/IGY夜光観測器の精度について/ ????
2(2) 1958
目次
2(2) 1958/清宮氏の定理のn次元への拡張/ 81~83
2(2) 1958/分離数の判定基準と分布について〔英文〕-3-/ 85~93
2(2) 1958/ガロア定理のある一般化〔英文〕/ 95~97
2(2) 1958/粗面反射の光電的測定/ 99~104
2(3) 1959.12
目次
2(3) 1959.12/合同概念の拡張について/ 199~205
2(3) 1959.12/三種のNewton超平面について/ 206~211
2(3) 1959.12/正整数の精密分類の相互関係について/ 212~213
2(3) 1959.12/整数の分離性と精密分類に関する二,三の問題〔英文〕/ 214~219
2(4) 1960.12
目次
2(4) 1960.12/n次元空間の垂心群について/ 349~352
2(4) 1960.12/連継する整数の最小公倍数の3種とその分離性について〔英文〕/ 353~356
2(4) 1960.12/IGCにおける夜光観測結果/ 357~358
2(4) 1960.12/熱電子像に現れたSlip Band/ 359~360
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- ギフ ダイガク ガクゲイ ガクブ ケンキュウ ホウコク
- Volume
- 1(1)-2(4) 19530300-19601200(欠1(2))
- Part Title
- 自然科学
- Author Heading
- 岐阜大学学芸学部 ギフ ダイガク ガクゲイ ガクブ ( 01064679 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 1953-1960
- Publication Date (W3CDTF)
- 1953-1960
- Size
- 35mm