Volume number4(11)-5(9) 19581100-19590900

臨床の日本 4(11)-5(9) 19581100-19590900

Icons representing 雑誌

臨床の日本

4(11)-5(9) 19581100-19590900

Call No. (NDL)
YA-1512
Bibliographic ID of National Diet Library
000009231009
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館
Publication date
1958-1959
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
35mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による原資料は7巻3号限り廃刊

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:臨床の日本

Search by Bookstore

Table of Contents

4(11) 1958.11
  • 目次

  • 4(11) 1958.11/アメリカにおける動脈硬化研究の現況/ ????

    畔柳 武雄

  • 4(11) 1958.11/グロームス腫瘍について/ ????

    横関 徳二 他

  • 4(11) 1958.11/眼科における副腎皮質ホルモン療法/ ????

    池田 一三

  • 4(11) 1958.11/高血圧症をめぐつて(討論会)/ ????

    佐々 廉平 他

4(12) 1958.12
  • 目次

  • 4(12) 1958.12/Pheochromocytoma(クローム親和性細胞腫)の1治験例/ ????

    吉永 馨 他

  • 4(12) 1958.12/アメリカに於ける血液学の動向/ ????

    畔柳 武雄

  • 4(12) 1958.12/アレルギー性眼疾患の診断と治療/ ????

    水川 孝

  • 4(12) 1958.12/胃液の前癌性変化/ ????

    和田 武雄

5(1) 1959.01
  • 目次

  • 5(1) 1959.01/ACTHの卓効せるランドリー氏麻痺二例及び急性脊髄炎一例について/ 74~79

    平木 潔 他

  • 5(1) 1959.01/アメリカにおける癌の免疫学的研究/ 61~62

    畔柳 武雄

  • 5(1) 1959.01/カナマイシンの臨床/ 37~44

    堂野前 維摩郷 他

  • 5(1) 1959.01/ヂアゾメタンガスによる気管支喘息症例/ 72~73

    櫛引 晴雄 他

5(2) 1959.02
  • 目次

  • 5(2) 1959.02/結核の食餌療法/ 111~116

    中村 隆 他

  • 5(2) 1959.02/最近の手術後の栄養補給について/ 1221~124

    浜口 栄祐 他

  • 5(2) 1959.02/小児の消化器障碍/ 92~95

    皆川 和

  • 5(2) 1959.02/消化器疾患と栄養/ 83~87

    王子 喜一 他

5(3) 1959.03
  • 目次

  • 5(3) 1959.03/Rehabilitation,Physical Medicineについて/ 213~214

    畔柳 武雄

  • 5(3) 1959.03/Tubeless Methodによる胃液検査について/ 202~205

    東京慈恵会医科大学放射線医学教室

  • 5(3) 1959.03/レ線による鑑別診断/ 161~186

    山中 太郎 他

  • 5(3) 1959.03/胃癌と誤診した膵癌/ 206~207

    松尾 巌

5(4) 1959.04
  • 目次

  • 5(4) 1959.04/T波及びP波に就いて/ 280~284

    橋場 邦武

  • 5(4) 1959.04/冠不全の外科的療法/ 259~264

    杉江 三郎

  • 5(4) 1959.04/狭心症の鑑別,殊に心電図について/ 245~254

    木村 登 他

  • 5(4) 1959.04/狭心症の対症療法/ 255~258

    岸川 基明 他

5(5) 1959.05
  • 目次

  • 5(5) 1959.05/Wandering Pacemakerの1例/ 386~688

    工藤 晃 他

  • 5(5) 1959.05/下垂体性痩贏症と思われた松果体腫瘍の1例/ 381~385

    奥村 和夫 他

  • 5(5) 1959.05/廻転ドラム型人工腎臓の治療効果について/ 374~380

    沢田 藤一郎 他

  • 5(5) 1959.05/眼底検査の要領と高血圧症の眼底所見/ 336~340

    松尾 治亘

5(6) 1959.06
  • 目次

  • 5(6) 1959.06/うつ病と神経症との鑑別と治療/ 412~414

    野村 章恒

  • 5(6) 1959.06/てんかん患者におけるDiphenylhydantoinの副作用に対するPantothen酸の効果/ 418~422

    吉田 偕迪 他

  • 5(6) 1959.06/てんかん治療の現況/ 415~417

    和田 豊治

  • 5(6) 1959.06/胃炎について(座談会)/ 389~404

    山形 敞一 他

5(7) 1959.07
  • 目次

  • 5(7) 1959.07/「トロトラスト」による肝脾造影後発生した胆管癌の1手術例/ 528~532

    和田 達雄 他

  • 5(7) 1959.07/いわゆる「弱い子供」の本態とその検査法/ 463~467

    高井 俊夫 他

  • 5(7) 1959.07/仮性球麻痺の症状を呈したる原発性肺癌の1剖検例/ 512~516

    柳 金太郎 他

  • 5(7) 1959.07/結核患者の治療計画/ 482~486

    大淵 重敬 他

5(8) 1959.08
  • 目次

  • 5(8) 1959.08/Diphenylpyralineの内科臨床的応用/ 590~594

    服部 譲 他

  • 5(8) 1959.08/リノール酸を主体とする製剤「アテロ」の使用経験/ 595~601

    津田 秀男 他

  • 5(8) 1959.08/肝性昏睡/ 602~606

    和泉 昇次郎 他

  • 5(8) 1959.08/期外収縮-2-/ 567~570

    橋場 邦武

5(9) 1959.09
  • 目次

  • 5(9) 1959.09/Cushing症候群は下垂体副腎皮質系機能失調で惹起されたものか/ 657~660

    中原 一臣 他

  • 5(9) 1959.09/Oddi筋不全を示せる1例/ 648~651

    岡 博 他

  • 5(9) 1959.09/うつ病の新しい治療/ 622~631

    猪瀬 正 他

  • 5(9) 1959.09/外来におけるヒドロンサン単独療法について/ 632~637

    大淵 重敬 他

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
リンショウ ノ ニホン
Volume
4(11)-5(9) 19581100-19590900
Author Heading
金原出版株式会社 カネハラ シュッパン カブシキ ガイシャ ( 00286188 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1958-1959
Publication Date (W3CDTF)
1958-1959
Size
35mm
Place of Publication (Country Code)
JP