Volume number1(1)-3(9) 19541000-19560900(欠2(12))

真空工業 1(1)-3(9) 19541000-19560900(欠2(12))

Icons representing 雑誌

真空工業

1(1)-3(9) 19541000-19560900(欠2(12))

Call No. (NDL)
YA-1630
Bibliographic ID of National Diet Library
000009234819
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館
Publication date
1954-1956
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
35mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による原資料の合併後誌: 真空

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:真空工業

Search by Bookstore

Table of Contents

1(1) 1954.10
  • 目次

  • 1(1) 1954.10/真空乾燥と真空含浸/ 3~7

    中村 一男

  • 1(1) 1954.10/ウラニウムの製造/ 14~15

1(2) 1954.11
  • 目次

  • 1(2) 1954.11/拡散ポンプとゲツター/ 2~8

    深川 修吉

  • 1(2) 1954.11/イオン共振型質量分析計とその工業的応用/ 19~20

1(3) 1954.12
  • 目次

  • 1(3) 1954.12/真空ポンプの選定法-1-/ 2~6

    小林 一雄

  • 1(3) 1954.12/高真空の部門に於けるポリセンの応用/ 7~8

  • 1(3) 1954.12/電子管研究用の組立式真空装置/ 8~9

2(1) 1955.01
  • 目次

  • 2(1) 1955.01/ヨーロッパで見た真空炉メーカー/ ????

    鈴木 弘毅

  • 2(1) 1955.01/硝子中のヘリウムに対する拡散係数・溶解及び透過率/ ????

  • 2(1) 1955.01/真空ポンプの選定法-2-/ ????

    小林 一雄

  • 2(1) 1955.01/真空蒸着による蓄電器用紙の亜鉛塗布/ ????

2(2) 1955.02
  • 目次

  • 2(2) 1955.02/BA500高真空蒸着装置/ ????

  • 2(2) 1955.02/ガラスと金属との圧縮封じ/ ????

    Adam H.

  • 2(2) 1955.02/ゲルマニウムの精製について/ ????

    野口 義孝

  • 2(2) 1955.02/空気輸送機に就て/ ????

    相沢 武夫

2(3) 1955.03
  • 目次

  • 2(3) 1955.03/チタニウム及びジルコニウムのガラス封着性/ 18

  • 2(3) 1955.03/陰極真空エッチング/ ????

  • 2(3) 1955.03/管球の排気について/ ????

    矢島 林二郎

  • 2(3) 1955.03/真空用ゴムパッキング/ ????

    尾島 学二 他

2(4) 1955.04
  • 目次

  • 2(4) 1955.04/拡散ポンプのエゼクターポンプの物理的研究/ ????

    Jaeckel R 他

  • 2(4) 1955.04/血漿の真空冷凍乾燥/ ????

    横沢 清 他

  • 2(4) 1955.04/真空計総論/ ????

    中村 一男

  • 2(4) 1955.04/真空溶解に関する文献/ ????

2(5) 1955.05
  • 目次

  • 2(5) 1955.05/化学工学から見た分子蒸溜/ ????

    上羽 創

  • 2(5) 1955.05/減圧蒸溜/ ????

    北川 浩 他

  • 2(5) 1955.05/水銀及び油を使つた真空計/ ????

    小林 重雄

2(6) 1955.06
  • 目次

  • 2(6) 1955.06/管球工業に用いられる封着の技術/ ????

    岡本 宏章

  • 2(6) 1955.06/気体の熱伝導を利用した真空計/ ????

    近藤 弥太郎

  • 2(6) 1955.06/真空冶金の問題点/ ????

    三橋 鉄太郎

2(7) 1955.07
  • 目次

  • 2(7) 1955.07/光学機械につかわれている薄膜/ ????

    土井 康弘

  • 2(7) 1955.07/排気速度とコンダクタンスの実験による決定法/ ????

  • 2(7) 1955.07/粉末冶金と真空/ ????

    高木 理逸

  • 2(7) 1955.07/放電を利用した真空計/ ????

    中村 一男 他

2(8) 1955.08
  • 目次

  • 2(8) 1955.08/乾燥BCGワクチンの製造/ ????

    張 仲〓

  • 2(8) 1955.08/真空ポンプ油/ ????

    石井 博

  • 2(8) 1955.08/電離真空計の使い方/ ????

    富永 五郎 他

2(9) 1955.09
  • 目次

  • 2(9) 1955.09/ケーブルの乾燥含浸について/ ????

    木野 二郎 他

  • 2(9) 1955.09/コンデンサの含浸について/ ????

    町田 英一 他

  • 2(9) 1955.09/重電気機器製造工程に於ける真空技術の応用/ ????

    近藤 弥太郎 他

  • 2(9) 1955.09/独逸に於ける真空含浸/ ????

    浅尾 荘一郎

2(10) 1955.10
  • 目次

  • 2(10) 1955.10/空気エゼクター/ ????

    Berkeley E.D.

  • 2(10) 1955.10/水晶振動子に於ける真空の応用/ ????

    品田 敏雄

  • 2(10) 1955.10/水素液化法に依る重水の製造/ ????

    門奈 五兵 他

  • 2(10) 1955.10/特許より見たる漏洩試験/ ????

    富岡 英一郎

2(11) 1955.11
  • 目次

  • 2(11) 1955.11/質量分析計による洩り探し/ ????

    小林 一雄

  • 2(11) 1955.11/真空用ガスケットの話/ ????

    小林 重雄 他

3(2) 1956.02
  • 目次

  • 3(2) 1956.02/ウイルソンシールについて/ ????

    野口 義孝

  • 3(2) 1956.02/真空スイツチ/ ????

    田淵 誠一

  • 3(2) 1956.02/真空技術のための電気回路-1-/ ????

    富永 五郎

  • 3(2) 1956.02/真空蒸着用塗料について/ ????

    川崎 元雄

3(3) 1956.03
  • 目次

  • 3(3) 1956.03/新しい真空ポンプ エベイパーイオンポンプ/ ????

  • 3(3) 1956.03/真空と電子放射/ ????

    納賀 勤一

  • 3(3) 1956.03/真空ポンプの排気速度測定について/ ????

    唐沢 孝

  • 3(3) 1956.03/真空技術のための電気回路-2-/ ????

    富永 五郎

3(4) 1956.04
  • 目次

  • 3(4) 1956.04/果汁の濃縮(主に真空濃縮)について/ ????

    須賀 恭一

  • 3(4) 1956.04/機械駆動真空ポンプについて/ ????

    高月 竜男

  • 3(4) 1956.04/京都大学 105cmサイクロトロンの真空について/ ????

    植村 吉明

  • 3(4) 1956.04/真空技術のための電気回路-3-/ ????

    富永 五郎

3(5) 1956.05
  • 目次

  • 3(5) 1956.05/チタニウム及びその合金のアーク熔解について/ ????

    西村 敬三

  • 3(5) 1956.05/金属の精製法としての真空技術の応用/ ????

    多田 格三

  • 3(5) 1956.05/真空技術と磁性材料/ ????

    長島 富雄

  • 3(5) 1956.05/真空冶金最近の進歩/ ????

    津谷 和男

3(6) 1956.06
  • 目次

  • 3(6) 1956.06/M.P.蓄電器及びラック・フィルム蓄電器の真空蒸着/ ????

    山辺 知定

  • 3(6) 1956.06/パラヂュム型リークデテクター/ ????

    青木 亀男 他

  • 3(6) 1956.06/真空技術のための電気回路-4-/ ????

    富永 五郎

  • 3(6) 1956.06/真空断熱の話/ ????

    北川 浩 他

3(7) 1956.07
  • 目次

  • 3(7) 1956.07/原子核研究所サイクロトンの排気系制禦について/ ????

    佐治 淑夫 他

  • 3(7) 1956.07/真空技術のための電気回路-5-/ ????

    富永 五郎

  • 3(7) 1956.07/真空冶金工業に於けるポンプの問題/ ????

    藤田 英一

  • 3(7) 1956.07/真空冶金工業に於けるポンプの問題/ ????

    藤田 栄一

3(8) 1956.08
  • 目次

  • 3(8) 1956.08/管球工業における真空/ ????

    小池 義明

  • 3(8) 1956.08/真空技術のための電気回路-6-/ ????

    富永 五郎

  • 3(8) 1956.08/真空技術を利用した鉄鋼のガス分析について/ ????

    沢 繁樹

3(9) 1956.09
  • 目次

  • 3(9) 1956.09/管球材料のガス放出/ ????

    斎藤 昇

  • 3(9) 1956.09/真空技術のコンクリート施工への応用/ ????

    田村 恭

  • 3(9) 1956.09/真空技術のための電気回路-7-/ ????

    富永 五郎

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
シンクウ コウギョウ
Volume
1(1)-3(9) 19541000-19560900(欠2(12))
Author Heading
真空機器協会 シンクウ キキ キョウカイ
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1954-1956
Publication Date (W3CDTF)
1954-1956
Size
35mm
Alternative Title
Vacuum engineering Vacuum engineering