Search by Bookstore
4(2) 1952.02
目次
4(2) 1952.02/経営士の発足/ 11
4(2) 1952.02/効果的な市場調査の方法と活用/ 2~7
4(2) 1952.02/最近のゴム履物--品質合戦の盲点を衝く/ 8~10
4(5) 1952.05
目次
4(5) 1952.05/中小企業協同組合法はどう改正になつたか/ 5~8
4(5) 1952.05/自立後の日本経済の重要問題/ 2~3
4(5) 1952.05/英国で見たゴム履物/ 37
4(5) 1952.05/ゴム履物の価格と原材料の価格/ 25~27
4(6) 1952.06
目次
4(6) 1952.06/政局の動き/ 2~3
4(6) 1952.06/アメリカに於けるビニール市場/ 34~37
4(6) 1952.06/国鉄ゴム製品購入事情/ 26~27
4(6) 1952.06/効果的な陳列/ 4~8
4(7) 1952.07
目次
4(7) 1952.07/国際情勢と日本経済/ 2~6
4(7) 1952.07/セールスマンの声を聴け(座談会)/ 14~23
4(7) 1952.07/ゴム靴の貼り方-5-/ 36~38
4(7) 1952.07/ゴム履物問屋の限界/ 12~13
4(8) 1952.08
目次
4(8) 1952.08/青色申告あれこれ/ 2~6
4(8) 1952.08/秋の仕入れはどうするか/ 7~9
4(8) 1952.08/秋冬の見透しを語る(座談会)/ 14~22
4(8) 1952.08/問屋中心の組織化/ 10~13
4(9) 1952.09
目次
4(9) 1952.09/「特定中小企業の安定に関する臨時措置法」は何を定めたか/ 6~10
4(9) 1952.09/生ゴムの動き/ 11
4(9) 1952.09/新にゴム履物を取扱う人のための常識講座--ゴム履物の種類/ 34~37
4(9) 1952.09/山仕事と地下足袋--九州八ケ峯山村の人々(座談会)/ 12~19
4(10) 1952.10
目次
4(10) 1952.10/事業者団体法が改正されました/ 12~14
4(10) 1952.10/ゴム産業の現在と将来/ 2~11
4(11):1952.11
目次
4(11):1952.11/税の話--個人企業と法人組織/ 10~11
4(11):1952.11/東南アジアに使して/ 2~9
4(11):1952.11/小売商はかく考える(座談会)/ 12~22
4(11):1952.11/新にゴム履物を取扱う人のための常識講座--ゴム履物の種類/ 35~37
4(12) 1952.12
目次
4(12) 1952.12/アイゼンハウアー大統領の登場/ 2~5
4(12) 1952.12/ソビエト観/ 15~17
4(12) 1952.12/税の話/ 12~14
4(12) 1952.12/昭和27年のゴム履物業界を回顧する/ 6~11
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- ゴム ショウギョウ
- Volume
- 4(1)-5(5) 19520100-19530500
- Author Heading
- 日本ゴム商業改善協会 ニホン ゴム ショウギョウ カイゼン キョウカイ ( 00788148 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 1952-1953
- Publication Date (W3CDTF)
- 1952-1953
- Size
- 35mm
- Alternative Title
- Rubber merchandising月刊ゴム商業 ゲッカン ゴム ショウギョウ