Volume number28-48 19520100-19530900

ミシン工業 28-48 19520100-19530900

Icons representing 雑誌

ミシン工業

28-48 19520100-19530900

Call No. (NDL)
YA-1736
Bibliographic ID of National Diet Library
000009238757
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館
Publication date
1952-1953
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
35mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:ミシン工業

Search by Bookstore

Table of Contents

(通号 28) 1952.01
  • 目次

  • (通号 28) 1952.01/金属材料面より見たミシンの技術的検討/ 4~10

    小川 喜代一

  • (通号 28) 1952.01/製造公差論-4-/ 23~27

    河内 保

  • (通号 28) 1952.01/日本工業所有権ミシン関係の説明(11)/ 32~34

(29) 1952.02
  • 目次

  • (29) 1952.02/ミシン工場のインドネシアへの移設/ 2~6

    白石 昌美

  • (29) 1952.02/ミシン工業の近況/ 7~11

  • (29) 1952.02/製造公差論-5-/ 12~23

    河内 保

  • (29) 1952.02/日本工業所有権ミシン関係の説明(12)/ 27~28

(30) 1952.03
  • 目次

  • (30) 1952.03/我国ミシン工業の歴史的転換-ダンピング防止措置の意味するもの-/ 2~8

    林 信太郎

  • (30) 1952.03/ミシン工業の近況/ 9~12

  • (30) 1952.03/製造公差論-6/ 13~19

    河内 保

  • (30) 1952.03/日本工業所有権ミシン関係の説明(13)/ 20~21

(31) 1952.04
  • 目次

  • (31) 1952.04/ミシン部品工業の一考察/ 2~7

    林 信太郎

  • (31) 1952.04/ニッケルめつき代用の亜鉛めつきについて/ 7

    堀岡 正家

  • (31) 1952.04/ミシン工業の近況/ 9~12

  • (31) 1952.04/製造公差論-7/ 13~28

    河内 保

(32) 1952.05
  • 目次

  • (32) 1952.05/昭和26年度の検査を顧みて/ 3~6

    山内 道憲

  • (32) 1952.05/ミシン工業の近況/ 7~13

  • (32) 1952.05/製造公差論-8-/ 14~16

    河内 保

  • (32) 1952.05/日本工業所有権ミシン関係の説明(15)/ 17~20

(33) 1952.06
  • 目次

  • (33) 1952.06/静電塗装法の研究/ 3~26

    田村 皖司

  • (33) 1952.06/ミシン工業の近況/ 5~10

  • (33) 1952.06/日本工業所有権ミシン関係の説明(16)/ 11~12

  • (33) 1952.06/製造公差論-9-/ 25~22

    河内 製保

(34) 1952.07
  • 目次

  • (34) 1952.07/ミシン工業の近況/ 2~6

  • (34) 1952.07/日本工業所有権ミシン関係の説明(17)/ 9~11

  • (34) 1952.07/製造公差論-10-/ 24~20

    河内 保

  • (34) 1952.07/ミシンの力学-4-/ 27~25

    武田 直秀

(35) 1952.08
  • 目次

  • (35) 1952.08/ミシン工業の近況/ 8~12

  • (35) 1952.08/日本製ミシンの商標登録問題について/ 13~14

  • (35) 1952.08/ミシンの力学-5-/ 15~17

    武田 直秀

  • (35) 1952.08/日本工業所有権ミシン関係の説明(18)/ 15~17

(36) 1952.09
  • 目次

  • (36) 1952.09/花形産業であるミシン工業の今昔/ 1

    安藤 喜六

  • (36) 1952.09/ミシンの力学-6-/ 31~28

    武田 直秀

(37) 1952.10
  • 目次

  • (37) 1952.10/ミシン工業の現況(ミシン工業会)/ 附録

  • (37) 1952.10/日本工業所有権ミシン関係の説明(20)/ 6~9

  • (37) 1952.10/家庭用ミシン輸出包装規格案/ 26~24

  • (37) 1952.10/ミシンの力学-7-/ 31~27

    武田 直秀

(38) 1952.11
  • 目次

  • (38) 1952.11/新しいミシンの塗装の研究/ 2~5

    白石 昌美

  • (38) 1952.11/ミシン工業の近況/ 6~9

  • (38) 1952.11/日本工業所有権ミシン関係の説明(21)/ 10~12

  • (38) 1952.11/気相錆防剤・VPIとは何か/ 27~20

    菅沼 豊

(39) 1952.12
  • 目次

  • (39) 1952.12/ミシン工業の近況/ 6~10

  • (39) 1952.12/日本工業所有権ミシン関係の説明(22)/ 11~13

  • (39) 1952.12/ミシンの力学-9-/ 32~28

    武田 直秀

(通号 40) 1953.01
  • 目次

  • (通号 40) 1953.01/表面硬化処理を施した鋼材の磨耗現象-1-/ 12~16

    小川 喜代一

  • (通号 40) 1953.01/日本工業所有権ミシン関係の説明(23)/ 19~21

(通号 41) 1953.02
  • 目次

  • (通号 41) 1953.02/表面硬化処理を施した鋼材の磨耗現象-2-/ 5~11

    小川 喜代一

  • (通号 41) 1953.02/ミシン工業の近況/ 12~16

  • (通号 41) 1953.02/日本工業所有権ミシン関係の説明(24)/ 17~18

(通号 42) 1953.03
  • 目次

  • (通号 42) 1953.03/ミシン工業の近況/ 2~6

  • (通号 42) 1953.03/日本工業所有権ミシン関係の説明(25)/ 12~14

(通号 43) 1953.04
  • 目次

  • (通号 43) 1953.04/ミシン工業の近況/ 9~16

  • (通号 43) 1953.04/日本工業所有権ミシン関係の説明(26)/ 18~20

(通号 44) 1953.05
  • 目次

  • (通号 44) 1953.05/ミシン工業の近況/ 8~12

  • (通号 44) 1953.05/携帯用ジグザグミシン/ 27~29

    下田 澄

  • (通号 44) 1953.05/プラスチック・カムを使つた自動ミシン/ 30~33

    下田 澄

(通号 45) 1953.06
  • 目次

  • (通号 45) 1953.06/インド・ミシン業界の現状/ 2~8

    芹生 一雄

  • (通号 45) 1953.06/ミシン工業の近況/ 10~14

(通号 46) 1953.07
  • 目次

  • (通号 46) 1953.07/鋼材の機械加工と熱処理との関係-熱処理歪に就て-1-/ 2~7

    小川 喜代一

  • (通号 46) 1953.07/ミシン工業の近況/ 12~15

(通号 47) 1953.08
  • 目次

  • (通号 47) 1953.08/新しいAdler工業用ジグザブミシン98-1級/ 17~19

  • (通号 47) 1953.08/ミシンのVベルト伝導/ 20~23

    下田 澄

  • (通号 47) 1953.08/輸出用ミシンの包装条件/ 24~26

(通号 48) 1953.09
  • 目次

  • (通号 48) 1953.09/鋼材の機材加工と熱処理との関係/ 4~7

    小川 喜代一

  • (通号 48) 1953.09/ミシン工業の近況/ 11~13

  • (通号 48) 1953.09/日本工業所有権ミシン関係の説明(29)/ 17~19

  • (通号 48) 1953.09/家庭用ミシンの包装/ 30~54

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
ミシン コウギョウ
Volume
28-48 19520100-19530900
Author Heading
ミシン工業会 ミシン コウギョウカイ
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1952-1953
Publication Date (W3CDTF)
1952-1953
Size
35mm
Place of Publication (Country Code)
JP