Search by Bookstore
(通号 49) 1953.10
目次
(通号 49) 1953.10/ミシン輸出のあり方/ 4~13
(通号 49) 1953.10/シェルモールディング(Shell Moulding)について/ 30~34
(通号 49) 1953.10/家庭用ミシンの部品(案)/ 49~35
(通号 49) 1953.10/家庭用ミシン(案)/ 57~49
(通号 51) 1954.01
目次
(通号 51) 1954.01/全回転式カマの音響/ 22~29
(通号 53) 1954.03
目次
(通号 53) 1954.03/ミシン工業の近況/ 10~13
(通号 53) 1954.03/外国ミシンのデザイン/ 27~30
(通号 53) 1954.03/ドイツのミシン用ネジ規格/ 31~35
(通号 54) 1954.04
目次
(通号 54) 1954.04/輸出ミシンのチェックプライス制をめぐる問題/ 6~13
(通号 54) 1954.04/日本工業所有権ミシン関係の説明(35)/ 18~22
(通号 54) 1954.04/ミシンの普及状況と今後の需要に関する一考察/ 25~28
(通号 54) 1954.04/ミシン用ネジ規格の改正について/ 36~45
(通号 55) 1954.05
目次
(通号 55) 1954.05/ミシンテーブル工業/ 16~20
(通号 55) 1954.05/真空メッキについて/ 38~43
(通号 56) 1954.06
目次
(通号 56) 1954.06/日本工業所有権ミシン関係の説明(37)/ 15~18
(通号 56) 1954.06/家庭用ミシン部品/ 50~39
(通号 57) 1954.07
目次
(通号 57) 1954.07/日本工業所有権ミシン関係の説明(38)/ 8~12
(通号 57) 1954.07/品質管理の導入について/ 13~15
(通号 57) 1954.07/ミシン工場の品質管理に就て/ 16~19
(通号 59) 1955.05
目次
(通号 59) 1955.05/ミシン工業における下請の実態と今後の方向/ 1~4
(通号 59) 1955.05/輸出品検査を省みて/ ????
(通号 61) 1955.07
目次
(通号 61) 1955.07/印度のミシン工業/ ????
(通号 61) 1955.07/品質管理の運営と責任について/ ????
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- ミシン コウギョウ
- Volume
- 49-69 19531000-19560300
- Author Heading
- ミシン工業会 ミシン コウギョウカイ
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 1953-1956
- Publication Date (W3CDTF)
- 1953-1956
- Size
- 35mm
- Place of Publication (Country Code)
- JP