Jump to main content
雑誌農学
Volume number3(9) (通号 30)-4(6) (通号 39) 19490900-19500700

農学 3(9) (通号 30)-4(6) (通号 39) 19490900-19500700

Icons representing 雑誌

農学

3(9) (通号 30)-4(6) (通号 39) 19490900-19500700

Call No. (NDL)
YA-1791
Bibliographic ID of National Diet Library
000009239584
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館
Publication date
1949-1950
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
35mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による原資料は4巻6号限り廃刊

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:農学

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:国立国会図書館Link to Help Page
3(9) 1949.09
  • 目次

  • 3(9) 1949.09/生鮮食料の輸送/ 22~29

    伊沢 道雄

  • 3(9) 1949.09/食品の冷凍上の諸問題/ 32~41

    加藤 舜郎

  • 3(9) 1949.09/生鮮食品の海上輸送/ 48

    熊凝 武晴

  • 3(9) 1949.09/水産食品と細菌/ 41~46

    天野 慶之

3(11) 1949.11
  • 目次

  • 3(11) 1949.11/林産油脂作物/ 25~31

    明永 久次郎

  • 3(11) 1949.11/水産油脂の用途/ 41~46

    東 秀雄

  • 3(11) 1949.11/オリーブ栽培上の諸問題/ 17~25

    尾崎 元扶

  • 3(11) 1949.11/工業用油脂の加工/ 50~54

    竹田 幸雄

4(1) 1950.01
  • 目次

  • 4(1) 1950.01/今後の日本農業(座談会)/ 2~7

    福島 要一 他

4(2) 1950.03
  • 目次

  • 4(2) 1950.03/統計より見たる世界の油脂事情/ 1~14

    田中 覺

  • 4(2) 1950.03/リンゴの果実に於ける萎縮性生理障害に就いて/ 14~20

    鳥潟 博高

  • 4(2) 1950.03/青刈飼料作物-6-/ 21~23

    上坂 章次,吉村 不二男

  • 4(2) 1950.03/アイソトープP32による作物のP利用研究/ 24~26

    川崎 一郎

4(3) 1950.04
  • 目次

  • 4(3) 1950.04/食糧作物の地域別榮養産出力の検出/ 1~4

    加用 信文

  • 4(3) 1950.04/バレイショ栽培の進歩と薬品の研究/ 4~14

    川上 幸治郎

  • 4(3) 1950.04/直播輪作に関する研究/ 15~22

    吉岡 金市

  • 4(3) 1950.04/吸收スペクトル法によるビタミンA定量結果の補正法/ 23~27

    森 高次郎

(通号 37) 1950.05
  • 目次

  • (通号 37) 1950.05/日本農業の将来と畜産/ 1~8

    佐々木 清綱

  • (通号 37) 1950.05/十〓実に於ける萎縮性生理障害に就いて/ 8~13

    鳥潟 博高

  • (通号 37) 1950.05/直播輪作に関する研究〔2〕/ 13~19

    吉岡 金市

  • (通号 37) 1950.05/食糧商品出廻期の研究/ 20~24

    水野 良象

4(5) 1950.06
  • 目次

  • 4(5) 1950.06/有機化学の電子説-Robinsonの学説について-/ 1~5

    東 健一

  • 4(5) 1950.06/農業改良と今後のあり方-農業関係試験研究機関の整備綜合について-/ 5~10

    梶浦 実,川田 則雄

  • 4(5) 1950.06/小麦の生育と養分の吸收及び利用に関する肥料学的基礎研究/ 13~15

    石塚 喜明

  • 4(5) 1950.06/絲状菌の生産せる色素の化学的研究/ 15~16

    西川 英次郎

4(6) 1950.07
  • 目次

  • 4(6) 1950.07/農業労働生産力の国際的比較/ 1~5

    大川 一司

  • 4(6) 1950.07/ペーパー・パーチシヨン・クロマトグラフィ〔1〕-その方法と応用-/ 5~12

    武藤 聰雄

  • 4(6) 1950.07/砂耕法/ 12~17

    杉山 直儀

  • 4(6) 1950.07/北海道酪農の諸問題/ 17~21

    前野 正久

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title
Title Transcription
ノウガク
Volume
3(9) (通号 30)-4(6) (通号 39) 19490900-19500700
Author Heading
朝倉書店 アサクラ ショテン ( 00785136 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1949-1950
Publication Date (W3CDTF)
1949-1950
Size
35mm
Place of Publication (Country Code)
JP