Volume number(1)-(10) 19520800-19570200(正誤表共)

内海区水産研究所研究報告 (1)-(10) 19520800-19570200(正誤表共)

Icons representing 雑誌

内海区水産研究所研究報告

(1)-(10) 19520800-19570200(正誤表共)

Call No. (NDL)
YA-1858
Bibliographic ID of National Diet Library
000009240223
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館
Publication date
1952-1957
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
35mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による原資料は25号限り廃刊

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:内海区水産研究所研究報告

Search by Bookstore

Table of Contents

(1) 1952.08
  • 目次

  • (1) 1952.08/独立生活橈脚類のノープリウスに関する研究/ 1~36

    花岡 資

  • (1) 1952.08/Oncaea mediterraned及びCorycaeus spのNaupliusに就て/ 37~41

    花岡 資

  • (1) 1952.08/内湾生産力の標示について/ 42~53

    花岡 資

(2) 1952.10
  • 目次

  • (2) 1952.10/アサリ種苗に関する研究/ 1~11

    安田 治三郎,高森 茂樹

  • (2) 1952.10/イカナゴのAmmodytes Personatusの生態に就て-2-/ 12~20

    井上 明

  • (2) 1952.10/スヂヱビモドキLeander Serrifer Stimpsonのド態に就て-補遺-/ 21~26

    井上 明

  • (2) 1952.10/東京湾に於ける珪藻類の年変化に就て/ 27~31

    藤谷 超

(通号 3) 1953.03
  • 目次

  • (通号 3) 1953.03/工場廃水の研究/ 1~84

    新田 忠雄 他

(通号 4) 1953.08
  • 目次

  • (通号 4) 1953.08/アキアミ(Acetes japonicus Kishinouye)の生態学的研究並びにその繁殖保護に就いて/ 1~19

    安田 治三郎 他

  • (通号 4) 1953.08/紀伊水道水産資源調査について-経過報告1950年9月~1952年7月/ 21~32

    福田 嘉男

  • (通号 4) 1953.08/紀伊水道域のマエソ属について-1~3-/ 33~60

    多々良 薫

  • (通号 4) 1953.08/紀伊水道域のミツエソSaurida elongataについて/ 61~74

    高尾 亀次

(通号 5) 1953.10
  • 目次

  • (通号 5) 1953.10/既往資料による瀬戸内海の海況と漁況の変動-1-/ 1~12

    尾島 雄一,久岡 実

  • (通号 5) 1953.10/擂潰機の磨砕能力に就いて/ 13~20

    小笠原 義光

  • (通号 5) 1953.10/牡蠣養殖技術の基礎研究-1-/ 21~24

    小笠原 義光,古川 厚

  • (通号 5) 1953.10/魚類の栄養に関する研究-3・4-/ 25~36

    古川 厚,小笠原 義光

(通号 6) 1954.10
  • 目次

  • (通号 6) 1954.10/Communityとして見た水産資源に関する一考察/ 1~6

    花岡 資

  • (通号 6) 1954.10/内湾に於ける水中照度/ 7~14

    花岡 資,村上 彰男

  • (通号 6) 1954.10/笠岡湾海洋調査報告/ 15~57

    村上 彰男

  • (通号 6) 1954.10/工場廃水に関する研究-2-/ 59~104

    新田 忠雄 他

(通号 7) 1955.11
  • 目次

  • (通号 7) 1955.11/工場廃水に関する研究-3-/ ????

    新田 忠雄 他

  • (通号 7) 1955.11/水産製品の油焼け防止に関する研究-5・6-/ ????

    敦賀 花人 他

(通号 8) 1955.12
  • 目次

  • (通号 8) 1955.12/魚類の栄養に関する研究-5-/ ????

    吉川 厚 他

  • (通号 8) 1955.12/水面生産力の問題/ ????

    花岡 資

  • (通号 8) 1955.12/瀬戸内海底質の硬軟に就いて-1-/ ????

    古川 厚

  • (通号 8) 1955.12/1950年12月から1953年5月末に至る三漁期間の太平洋岸中南部冬季及び春季ブリ漁況について/ 1~22

    宮本 秀明 他

(通号 9) 1956.03
  • 目次

  • (通号 9) 1956.03/内湾に於ける蝦類の資源生物学的研究-2-/ ????

    安田 治三郎

(通号 10) 1957.02
  • 目次

  • (通号 10) 1957.02/海藻の生理化学的研究-1・2-/ ????

    敦賀 花人 他

  • (通号 10) 1957.02/海老加工における諸問題-1-/ ????

    杉本 仁弥 他

  • (通号 10) 1957.02/工場廃水に関する研究-4-/ ????

    新田 忠雄 他

  • (通号 10) 1957.02/食品保蔵の一方法について-1・2-/ ????

    杉本 仁弥 他

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
ナイカイク スイサン ケンキュウジョ ケンキュウ ホウコク
Volume
(1)-(10) 19520800-19570200(正誤表共)
Author Heading
水産庁内海区水産研究所 スイサンチョウ ナイカイク スイサン ケンキュウジョ ( 00366579 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1952-1957
Publication Date (W3CDTF)
1952-1957
Size
35mm
Alternative Title
Bulletin of Naikai Regional Fisheries Research Laboratory, Fisheries Agency
水産庁内海区水産研究所研究報告 スイサンチョウ ナイカイク スイサン ケンキュウジョ ケンキュウ ホウコク