雑誌観光
Volume number1(13)-[ ](37) 19471000-19510500(巻次変更あり)

観光 1(13)-[ ](37) 19471000-19510500(巻次変更あり)

Icons representing 雑誌

観光

1(13)-[ ](37) 19471000-19510500(巻次変更あり)

Call No. (NDL)
YA-1943
Bibliographic ID of National Diet Library
000009242197
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館
Publication date
1947-1951
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
35mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:観光

Search by Bookstore

Table of Contents

(通号 30) 1950.05
  • 目次

  • (通号 30) 1950.05/観光施設に対する資金斡旋の現状/ 40~42

    五十嵐 勇

  • (通号 30) 1950.05/尾瀬原の電源開発と観光/ 19~23

    畠山 正

  • (通号 30) 1950.05/観光資源としての古美術/ 12~13

    黒田 鵬心

  • (通号 30) 1950.05/文化財の保存政策/ 28~31

    宮地 茂

(通号 31) 1950.06
  • 目次

  • (通号 31) 1950.06/観光資源としての日本人-序章-/ 34~43

    栗原 孟男

  • (通号 31) 1950.06/観光施設の設計-2-観光案内所/ 44~47

    大泉 博太郎

(通号 32) 1950.08
  • 目次

  • (通号 32) 1950.08/アメリカの国立公園--その管理現状について/ 2~6

    池ノ上 容

  • (通号 32) 1950.08/遊園地の有料施設/ 44~47

    高村 弘平

  • (通号 32) 1950.08/芦屋市観光都市計画についての抱負/ 18~21

    猿丸 吉左衛門

  • (通号 32) 1950.08/聖年とイタリアの観光界--特集・国際行事と観光事業/ 12~15

    吉浦 盛純

(通号 33) 1950.10
  • 目次

  • (通号 33) 1950.10/諏訪市に於ける観光収入の分配について/ 28~30

    横川 四郎

  • (通号 33) 1950.10/観光都市函館/ 26~27

    宗藤 大陸

  • (通号 33) 1950.10/観光道路の附帯施設--観光施設の設計-4-/ 34~39

    加藤 誠平,鈴木 忠義

  • (通号 33) 1950.10/芭蕉の句にあらはれた観光地/ 20~25

    加藤 秋邨

(通号 34) 1950.12
  • 目次

  • (通号 34) 1950.12/地方観光行政の現状/ 20~24

    島田 隆次郎

  • (通号 34) 1950.12/国土総合開発と観光政策/ 16~19

    飯沼 一省

  • (通号 34) 1950.12/無形文化財を語る(座談会)/ 42~47

    下村 宏 他

  • (通号 34) 1950.12/日本社会党の観光政策/ 6~10

    勝間田 清一

(通号 35) 1951.02
  • 目次

  • (通号 35) 1951.02/観光講座の在り方--カナダの観光教育を中心に/ 18~23

    武部 英治

  • (通号 35) 1951.02/アメリカ旅行界と国際観光会議を語る(対談)/ 34~41

    間島 大治郎,武部 英治

  • (通号 35) 1951.02/スヰスの観光事業と教育/ 14~17

    吉阪 俊蔵

  • (通号 35) 1951.02/観光資源としての日本人-2-/ 42~49

    栗原 孟男

(通号 36) 1951.04
  • 目次

  • (通号 36) 1951.04/観光地の緑地計画/ 5~11

    加藤 誠平

  • (通号 36) 1951.04/学校植林運動について/ 17~19

    杉江 清

  • (通号 36) 1951.04/国土保全と緑化/ 12~16

    飯塚 肇

  • (通号 36) 1951.04/積極的緑化運動と消極的緑化運動/ 2~4

    岡本 愛祐

(通号 37) 1951.05
  • 目次

  • (通号 37) 1951.05/海上観光と舟艇/ 29~31

    土肥 勝由

  • (通号 37) 1951.05/外客と釣/ 40~43

    佐藤 垢石

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title
Title Transcription
カンコウ
Volume
1(13)-[ ](37) 19471000-19510500(巻次変更あり)
Author Heading
全日本観光連盟 ゼンニホン カンコウ レンメイ ( 00782900 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1947-1951
Publication Date (W3CDTF)
1947-1951
Size
35mm
Place of Publication (Country Code)
JP