図書
ImageImageImage

楽しく学ぶ数学の基礎 : 数と式、方程式、関数、あなたのつまずきは、これで解消! (サイエンス・アイ新書 ; SIS-61)

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

楽しく学ぶ数学の基礎 : 数と式、方程式、関数、あなたのつまずきは、これで解消!

(サイエンス・アイ新書 ; SIS-61)

Call No. (NDL)
MA21-J31
Bibliographic ID of National Diet Library
000009307941
Material type
図書
Author
星田直彦 著
Publisher
ソフトバンククリエイティブ
Publication date
2008.3
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
246p ; 18cm
NDC
410
View All

Search by Bookstore

Table of Contents

  • 第1章 数と式 高校で学ぶ数学Iは、この数と式から始まります。 正の数や負の数があるのはなぜか、記号はどのように使えばいいのか、文字式はなんのためにあるのかなど、 数学でつまずかないための基礎知識をここで身につけましょう。 第2章 方程式 値のわからない未知数をxなどの文字で表し、方程式をつくって解くことができれば、数学が楽しくなってきます。 ここでは、数学Iでつまずく人が多い方程式の解き方について、じっくり解説していきます。 第3章 関数 数学の基礎の最後は、関数です。 関数は、グラフでじっくりと確認しながら覚えていけば、決して難しいものではありません。 コピー機やパラボラアンテナなど、身近なところでも関数が役に立つことを把握しながら、 1つひとつ身につけていきましょう。

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Northern Japan

Kanto

  • CiNii Research

    Search Service
    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which CiNii Research is linked at the site of CiNii Research.

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper Digital

Material Type
図書
ISBN
978-4-7973-4406-6
Title Transcription
タノシク マナブ スウガク ノ キソ : カズ ト シキ ホウテイシキ カンスウ アナタ ノ ツマズキ ワ コレ デ カイショウ
Author/Editor
星田直彦 著
Author Heading
星田, 直彦, 1962- ホシダ, タダヒコ, 1962- ( 00694315 )Authorities
Publication Date
2008.3
Publication Date (W3CDTF)
2008