Search by Bookstore
はじめに
種子島宇宙センターレポート<br/><br/> <br/><br/> Chapter 1 Mitakaの基本操作 01 : 時間軸も備えた本格宇宙シミュレータ 02 : プラネタリウムモードで星空を満喫 03 : プラネタリウムの時間を操作する 04 : 宇宙の果て目指して137億光年の旅 05 : 太陽系の惑星間を自在にジャンプ 06 : 宇宙空間モードの時間を操る 07 : 地球の自転を観察する 08 : 太陽系の公転を観察する 09 : 天の川の正体を探る 10 : 探査機の軌跡を追いかける 11 : 星の名前を調べる 12 : 拡大表示の賢い使い方をマスター 13 : 地球と火星の地表を観察する コラム : 小惑星の軌道を観察する <br/><br/> Chapter 2 Mitakaで宇宙旅行 01 : [ターゲット] メニューで宇宙探索 02 : 太陽系の中心に輝く恒星・太陽 03 : 私たちの母なる惑星・地球 04 : 謎を湛えた地球の衛星・月 05 : 太陽にもっとも近い惑星・水星 06 : 美しい姿と正反対の環境を持つ惑星・金星 07 : 生命の可能性がささやかれる赤い惑星・火星 08 : 太陽系最大の巨大ガス惑星・木星 09 : 火山活動が活発な木星の第1衛星・イオ 10 : 太陽系でもっとも密度が軽い優美な惑星・土星 11 : 自転軸が90度以上傾いた惑星・天王星 12 : 深い青をした太陽系最遠の惑星・海王星 13 : 準惑星に再分類された”元惑星”・冥王星 14 : 冥王星よりも大きな準惑星・エリス 15 : 1万年以上をかけて公転するセドナ 16 : 太陽にもっとも近い恒星アルファ・ケンタウリ 17 : 全天でもっとも明るい恒星・シリウス 18 : 枕草子にも登場する散開星団・すばる 19 : 仲のよい双子星のお兄さん・カストル 20 : 北天に見える最大の球状星団・M13 21 : 私たちが生きる天の川銀河 22 : 肉眼で見える”隣”の銀河・アンドロメダ銀河 23 : 私たちの銀河群の近傍銀河団・おとめ座銀河団 24 : 人類初の木星・土星探査機パイオニア10号、11号 25 : 人類が最遠方まで送り出した探査機・ボイジャー1号、2号 26 : 土星とタイタンの調査に大貢献したカッシーニ 27 : オールトの雲 28 : 壮大な宇宙の大規模構造 29 : 分厚い大気とメタンの海が広がるタイタン 30 : 氷の下に水の存在が指摘されるガリレオ衛星 31 : 火星と木星の間に広がる小惑星帯 <br/><br/> Chapter 3 Mitakaの応用テクニック 01 : 惑星整列をシミュレーション 02 : 世紀末の惑星直列を再現 03 : 一大スペクタクル!皆既日食を再現 04 : カッシーニの土星大接近を間近で見る 05 : 探査機のスイングバイを再現 06 : スクリーンメニューで快適操作 07 : 天体写真を撮る 08 : 赤青メガネで立体視を楽しむ 09 : PS2コントローラでMitakaを操作 コラム : ノートPC向けにMitakaをダイエット <br/><br/> Chapter 4 Mitaka Plusの基本操作 01 : 独自機能を満載した「Mitaka Plus」の魅力 02 : ターゲットブラウザで自在に宇宙旅行 03 : Mitaka UI ブラウザで自動遊泳を楽しむ 04 : 月に着陸して地球の出を拝む 05 : 彗星とともに太陽系に突入する 06 : 観測地を変えて星空を見上げる 07 : プラネタリウムを連続運行で楽しむ コラム : もうひとつの派生版「Mitaka++」 <br/><br/> Chapter 5 Mitaka Plusで星座の世界へ 01 : 星座絵を表示して夜空のロマンを楽しむ 02 : 春の星座 ~春の夜空を彩る大三角とやわらかな表情の星座たち~ 03 : 夏の星座 ~天の川が演出する星空で七夕伝説に思いを馳せる~ 04 : 秋の星座 ~英雄と天馬が織り成す天空の一大ページェント~ 05 : 冬の星座 ~澄みきった夜空にまたたく1等星たちの華やかな競演~ 06 : 南天の星座 ~サザンクロス輝く南の空には新しい星座たちが目白押し~ 07 : 星座物語 コラム : 東洋の星座物語・七夕伝説 <br/><br/> Chapter 6 Google EarthのSkyモードの基本操作 01 : Google EarthのSkyモードで宇宙へ 02 : 宇宙望遠鏡の天体写真を鑑賞する 03 : 太陽系の惑星をリアルタイムで追尾する 04 : 歴史的な天体地図を表示する 05 : Google Earthの火星モードで火星探索へ! 06 : ウェブブラウザで楽しめるGoogle Sky 07 : Google Moonでアポロ計画をふり返る コラム : スペースナビゲータで宇宙遊泳 <br/><br/> Chapter 7 Google EarthのSkyモードで見る天体ギャラリー 01 : 楕円銀河と渦巻銀河 02 : 銀河団 03 : 一般銀河 04 : 惑星状星雲&その他の星雲 05 : 超新星と特殊な星 コラム : ハッブル宇宙望遠鏡とは <br/><br/> Chapter 8 もっと宇宙で遊ぼう 01 : Microsoftが提供するPC上の仮想天体望遠鏡 「WorldWide Telescope」 02 : 3Dグラフィックスが美しい海外製プラネタリウムソフト 「Stellarium」 03 : シェアウェアで提供される本格プラネタリウムソフト 「Stella Theater Pro」 04 : DSとセットで天体観測のお供に!夜空の頼りになる案内役 「星空ナビ」 05 : リビングで満点の星空を楽しめる家庭用プラネタリウム投影機 「ホームスター」 06 : 日本の宇宙開発を牽引するJAXAのウェブサイトをチェック 07 : 宇宙開発の世界的殿堂NASAのウェブサイト 08 : 「Mitaka」を生み出した4D2Uプロジェクトのウェブサイト <br/><br/> Appendix インストールガイド 01 : Mitakaのインストール手順 02 : Mitaka Plusのインストール手順 03 : Google Earthのインストール手順
Holdings of Libraries in Japan
This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.
Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.
Search by Bookstore
Publication bibliographic database Find a bookstore where you can purchase books from
Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.
Find by another way
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 図書
- ISBN
- 978-4-7981-1629-7
- Title Transcription
- ウチュウ オ タイケン Mitaka & Mitaka Plus ニュウモン
- Author/Editor
- 澤村徹, 永田一八 著
- Author Heading
- 澤村, 徹, 1968- サワムラ, テツ, 1968- ( 00735227 )Authorities永田, 一八, 1969- ナガタ, カズヤ, 1969- ( 00893027 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 2009.7
- Publication Date (W3CDTF)
- 2009
- Extent
- 175p