Search by Bookstore
はじめに 第一章 庶民とともに歩まれる観音様 浅草寺の「聖」と「世俗」 観音信仰は大衆の信心 「祈り」と「思惑」が渦巻く 一心に観世音の名を称えれば 体験とは人生 自分は生かされている 物見遊山も縁になる 「縁」は人の数だけあり 第二章 焼け野原からの復興を念じて 焼け野原の中にも 拝めば救われる 復興に奔走した日々 寄付募集のお役目 「観音奉賛会」の発足 花柳界の尽力 雷おこしの由来は、「怪力のお婆さん」 松下幸之助先生の功徳 大谷ご夫妻の篤い信仰 父からの「六つの手立て」 実の父母と養父母、それぞれの教え 観音様はありがたい 第三章 浅草寺の詣り方 庶民が開いたお寺 水のような信心 念ずるは素朴な行為 「仲見世」と「浅草寺」は一体 冬:有限の人生を生き切る 春:針をねぎらう 「涅槃会」に知る仏の慈悲 「花まつり」と命の尊厳 夏:凡夫のための「四万六千日」 あの世を身近なものとして 「盂蘭盆経」「目連尊者」の話 秋:彼岸「叱られた恩を忘れず墓参り」 第四章 観音信仰から暮らしを見つめる ほか
Holdings of Libraries in Japan
This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.
Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.
Search by Bookstore
Publication bibliographic database Find a bookstore where you can purchase books from
Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.
Find by another way
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 図書
- ISBN
- 978-4-06-217015-4
- Title
- Title Transcription
- イカシテ イキル
- Author/Editor
- 清水谷孝尚 著
- Author Heading
- 清水谷, 孝尚, 1919-2014 シミズタニ, コウショウ, 1919-2014 ( 00071867 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 2011.6
- Publication Date (W3CDTF)
- 2011
- Extent
- 206p