Search by Bookstore
Table of Contents
シュトラウスはなぜ、生と死の闘争をモティーフとする作品を生涯書き続けたのか。筆者は解説冒頭、これまであまり注目されることのなかった、19世紀後半以降のドイツ新興ブルジョワ層が培った教養主義の影響について指摘する。本作の題材選びにおけるショーペンハウアーやワーグナーの影響、そして、ただ「死」を描くだけでは飽き足らず、「浄化」という理念を対置させる作曲家の個性についても論じる。
筆者はさらに、本作が大病の体験に着想を得た作品である、という通説は根拠がないと否定し、アレクサンダー・リッターの冒頭詩も後付けであって、両者の仲は作曲後徐々に険悪となった、と指摘する。
解説は、筆者ならではの作品の本質を突いた論考で、スコアを読みながら聴いたり演奏したりする楽しみを倍化させる。単一楽章ではあるが、大きく4つに分けられる部分をそれぞれ、序奏/圧縮された展開部を持つ提示部/再現部/コーダ、と捉え、作曲家が本作をソナタ形式に擬して書いた、とする。「病人の動機」「小康状態」「少年時代の思い出」「生への執着」「愛の動機」などの印象深いモティーフを譜例をまじえて紹介し、それらが上記の各部分でどのように展開され、音楽表現を深めているかを論じる。
提示部の最後に登場する「浄化」のモティーフと、その冒頭4音列(ソ-ド-レ-ミ〈階名〉)の持つ特別な意味合いを論じた部分は、本解説の白眉と言えよう。
Holdings of Libraries in Japan
This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.
Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.
Search by Bookstore
Publication bibliographic database Find a bookstore where you can purchase books from
Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.
Find by another way
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 図書楽譜
- ISBN
- 978-4-276-92144-3
- Title Transcription
- リヒャルト シュトラウス コウキョウシ シ ト ジョウカ サクヒン ニジュウヨン
- Author/Editor
- リヒャルト・シュトラウス [作曲]
- Series Title
- Author Heading
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 2012.7
- Publication Date (W3CDTF)
- 2012