図書
Image

年賀絵はがきグラフィティ

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

年賀絵はがきグラフィティ

Call No. (NDL)
DK331-L20
Bibliographic ID of National Diet Library
024970734
Material type
図書
Author
山田俊幸 編著
Publisher
青弓社
Publication date
2013.11
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
181p ; 21cm
NDC
693.8
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

1900年(明治33年)に私製はがきが解禁になったため、多色刷りの年賀絵はがきがモダニズムの流行にも後押しされ一大ブームになり、関東大震災と「帝都復興」を経て、戦意高揚の年賀絵はがきへと変化していく。年賀絵は…(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Author introduction:

山田 俊幸 1947年生まれ。帝塚山学院大学教授。専攻は日本近代文学、大正イマジュリィ研究。日本絵葉書会会長。著書に『アンティーク絵はがきの誘惑』(産経新聞出版)、編著に『大正イマジュリィの世界』(ピエ・ブックス)、『小林かいちの世界』、監修に『加藤まさをのロマンティック・ファンタジー』(ともに国書...

Search by Bookstore

Table of Contents

  • はじめに 山田俊幸

  • 第1章 年賀絵はがきの世界 山田俊幸

  • 1 明治・大正の年賀絵はがき――一九〇一年(明治三十四年)から二三年(大正十二年)まで

  • 圧搾機械製造発売元の年賀絵はがき/羽根を突く女性/晴れ着の「お芽出たうー」/京都市五条西洞院・六神丸/雪中の旅芸人絵はがき/皇居、桜田門と恭賀新禧/占領/「東京日日新聞」の雪中の海軍兵/雪中の守備/梅の枝と踊る鯛、恭賀新春絵はがき/鶴のお酌/セセッション様式の年始状/占領地のしめ飾り/戦勝の新年/NANIWAYA&Co.の年賀絵はがき/山元春挙の馬/親子の「きんがしんねん」/寺からの「謹賀新年」/四つ葉のクローバーとハート/コウモリと月/田舎風景の謹賀新年/応挙の梅とヤギ/海上の朝日/川端玉章の賀正/今様弁天/浅草橋凱旋塔/白梅のNew a Happy/太田三郎の羽根突き/ハート紳士/猿の書き初め/不景気な年は申る年、良い酉年の年賀絵はがき/朝日の鶏絵はがき/花のデザイン・1909/榊原一廣の酉の絵はがき/織田東禹のアヒルに泣く子/鏡に映る日輪/1909年の酉歳年賀絵はがき/酉年、1909年の年中行事/電話する女/空中鉄道・年賀絵はがき/枝か文字か/3匹の子犬・戌年年賀絵はがき/文学者・西村渚山の戌歳絵はがき/亥年の和デザイン/小判と銀色ネズミ/ネズミおかめ/ネズミの高座/ネズミ模様の鍔/ネズミの小倉百人一首/賀状を持つ浪子/牛の大正諒闇中年賀絵はがき/諒闇の牛/小倉百人一首絵はがき/尾竹越堂の雪だるま/タツノオトシゴと三つの矢羽根/跡見花蹊の雲龍/宝珠を抱くヘビ/1920年の勅題「田家早梅」/EXE広告絵はがき/橋口五葉の猿の舞/お正月/鶏とモダンな餌箱/キャンバスと少女/ヒヨコの門付け/ヒヨコを掲げる少年/板倉賛治のブルドッグ/猟銃を持つ少年と和装の少女/京都、藤村寿栄堂の年賀絵はがき

  • 2 大正・昭和の年賀絵はがき――一九二四年(大正十三年)から四三年(昭和十八年)頃まで

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Northern Japan

  • 北海道立図書館

    Paper
    Call No.:
    726.5/NE
    Book Registration Number:
    1111353189
  • 札幌市中央図書館

    Paper
    Call No.:
    726.5/ヤ/
    Book Registration Number:
    0119350700
  • 青森県立図書館

    Paper
    Call No.:
    726.5-ヤマダ*ト
    Book Registration Number:
    10214500929
  • 岩手県立図書館

    Paper
    Call No.:
    726.5/ヤマ/
    Book Registration Number:
    1106300989
  • 宮城県図書館

    Paper
    Call No.:
    726.5/ヤト2013.Y
    Book Registration Number:
    1011066188
  • 秋田県立図書館

    Paper
    Call No.:
    726.5/ヤネ/
    Book Registration Number:
    129761037
  • 山形県立図書館

    Paper
    Call No.:
    726.5-ヤマ
    Book Registration Number:
    108702260
  • 福島県立図書館

    Paper
    Call No.:
    726.5-ヤト13Y
    Book Registration Number:
    305119570
  • 富山県立図書館

    Paper
    Call No.:
    726/687/
    Book Registration Number:
    008815110
  • 石川県立図書館

    Paper
    Call No.:
    726.5/ヤマ ネ
    Book Registration Number:
    008711855
  • 岐阜県図書館

    Paper
    Call No.:
    726.5-ヤ
    Book Registration Number:
    8134413123
  • 愛知県図書館

    Paper
    Call No.:
    726.5-ヤマ-1075234
    Book Registration Number:
    1110752344
  • 名古屋市図書館

    Paper
    Call No.:
    7265//
    Book Registration Number:
    0236339701
  • CiNii Research

    Search Service
    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which CiNii Research is linked at the site of CiNii Research.

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-7872-2054-7
Title Transcription
ネンガ エハガキ グラフィティ
Author/Editor
山田俊幸 編著
Author Heading
山田, 俊幸, 1947- ヤマダ, トシユキ, 1947- ( 00092299 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2013.11
Publication Date (W3CDTF)
2013
Extent
181p