図書
Image

つながっていく : 永田喜久男詩集 (ジュニアポエム双書 ; 243)

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

つながっていく : 永田喜久男詩集

(ジュニアポエム双書 ; 243)

Call No. (NDL)
Y8-N14-L840
Bibliographic ID of National Diet Library
025479523
Material type
図書
Author
永田喜久男 著ほか
Publisher
銀の鈴社
Publication date
2014.5
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
96p ; 22cm
NDC
911.56
View All

Detailed bibliographic record

Synopsis:

カルガモの様子やカタツムリ、けんかしたことなど、身近な素材から、ユーモアも散りばめられた短い詩が53編。(Provided by: 日本図書館協会)

Summary, etc.:

素材も身近なものばかりで、テーマも重たいものはほとんどありませんので、楽しく読んでいただけたら有難いと思います。(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Author introduction:

永田 喜久男 1931年 鹿児島県奄美市に生まれる。1949年 大島電力住用川発電所(現在、九州電力住用川発電所)の送電係になる。1953年 北九州市の上田建設工業株式会社で働きながら県立戸畑高校(夜間部)を卒業。1957年 国立福岡学芸大学(福分)・小学校及び聾教育課程を修了。1959年 北九州市...

Search by Bookstore

Table of Contents

  • ◆もくじ◆

  • 序詞

  • ・つながっていく ・デンデンムシ ・白鷺 ・飛び魚 ・フグ ・同じ図柄のユカタ ・牛蛙 ・春の眠り ・だぁれ? ・小鳥 ・見られていた ・見ている ・うず うず うず ・竹とんぼ ・ガード下の絵 ・けんかして ・先輩 ・青空 ・梅の香のお客 ・無人駅で ・作業服 ・卒業の日がきたら

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Northern Japan

Kanto

Tokai/Hokuriku

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper Recording Media

Material Type
図書
ISBN
978-4-87786-243-5
Title Transcription
ツナガッテ イク : ナガタ キクオ シシュウ
Author/Editor
永田喜久男 著
内山つとむ 絵
Author Heading
永田, 喜久男 ナガタ, キクオ ( 01135593 )Authorities
内山, 懋, 1940- ウチヤマ, ツトム, 1940- ( 00169211 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2014.5
Publication Date (W3CDTF)
2014