Search by Bookstore
1. 鍵盤楽器の栄枯盛衰<br/>2. ピアノが産声を上げた瞬間<br/>3. ジルバーマンとバッハのすれ違い<br/>4. バッハ一家とピアノの関わり<br/>5. ハイドンのピアノ・ソナタ、ウィーンとロンドンの二つの異なるピアノ<br/>6. モーツァルトを取り巻くピアノの世界【前半生】<br/>7. モーツァルトを取り巻くピアノの世界【後半生】<br/>8. モーツァルトからベートーヴェンへ <br/>9. ピアノへの新しい音響を追求したベートーヴェン<br/>10. ベートーヴェンが手に入れた新しい楽器の存在<br/>11. ベートーヴェン後期作品にみられる二つの特徴 <br/>12. ウィーン式アクションのジョセフ・ブロードマンのピアノ<br/>13. ピアノを新たな段階へと進ませたシューベルトの存在<br/>14. 移ろいやすく不安に揺れ動くロマン派の旋律<br/>15. ピアノ・メーカーが力強いピアノを目指し始める<br/>16. 最高度のテクノロジーを搭載したリストのピアノ<br/>17. ハンブルクとウィーン 二つの時代<br/>18. フランスの魅惑のピアニズム (1)<br/>19. フランスの魅惑のピアニズム (2)<br/>20. シェーンベルクの冒険<br/>21. 東欧からの新しい動き<br/>22. ロシアのさまざまなピアニズム<br/>23. 楽器の新たな発展 (1)<br/>24. 楽器の新たな発展 (2)<br/>25. メシアンと戦後のフランス<br/>26. 20 世紀後半のピアノ作家たち<br/>27. 日本のピアノ作品<br/>28. ピアノ進化論の最後に<br/>あとがき
Holdings of Libraries in Japan
This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.
Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.
Northern Japan
北海道立図書館
Paper- 763.2/SA
- 1111815419
札幌市中央図書館
Paper- 763.2/ノ/
- 0119630127
秋田県立図書館
Paper- 763.2/ノサ/
- 123435935
山形県立図書館
Paper- 763.2-ノダ
- 108810763
Kanto
さいたま市立中央図書館
Paper- 763.2 ノダ
- 01101386348
Search by Bookstore
Publication bibliographic database Find a bookstore where you can purchase books from
Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.
Find by another way
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 図書
- ISBN
- 978-4-276-21067-7
- Title
- Title Transcription
- サッキョクカ カラ ミタ ピアノ シンカロン
- Author/Editor
- 野平一郎 著
- Author Heading
- 野平, 一郎, 1953- ノダイラ, イチロウ, 1953- ( 00215117 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 2015.2
- Publication Date (W3CDTF)
- 2015
- Extent
- 223p