Jump to main content
図書

調性音楽を読む本 : 理論・方法・分析から

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

調性音楽を読む本 : 理論・方法・分析から

Call No. (NDL)
KD121-L7
Bibliographic ID of National Diet Library
026616584
Material type
図書
Author
アンリ・ゴナール 著ほか
Publisher
音楽之友社
Publication date
2015.8
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
149p ; 21cm
NDC
761
View All

Notes on use

Note (General):

原タイトル: INTRODUCTION À LA MUSIQUE TONALE

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

フランスの学問的伝統に立ち、「調性音楽とは何か」を読者とともに見つめ直す思索の書。ベートーヴェン等の楽曲を分析していく。(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Author introduction:

アンリ ゴナール 音楽学者・トゥール大学准教授。博士。研究領域は、西洋芸術音楽の音楽理論・分析ならびにロマン主義からシュルレアリスムに至る文学、諸芸術、思想と西洋芸術音楽との関係。シューマン、またドビュッシーをはじめとする20世紀前半の作曲家についての論文多数。単著としては、本書の他に『ベルリオーズ...

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • 日本語版について/まえがき<br/>●序論 調性とその様々なモデル 構造主義言語学からシステム理論まで<br/>1.音楽と言語/2.『一般言語学講義』(1916)の要点と調性音楽/3.構造主義、ゲシュタルト理論、システム理論<br/>●第1章 音程と協和<br/>1.平均律において「合っている」ということ/2.オクターヴ、完全5度、完全4度/3.長短3度ならびに長短6度/4.長短2度ならびに長短7度/5.増音程と短音程/6.増4度、減5度、増5度<br/>●第2章 ラモーの理論とその先駆<br/>はじめに/1.ザルリーノ:長短の対のシステムの誕生と、ひとまとまりの構造としての「ハルモニア・ペルフェッタ harmonia perfetta」/2.リッピウスと母構造としての三和音(1612)/3.ラモーと根音バス(1722)<br/>●第3章 短調論<br/>1.長短の和声二元論/2.旋律から見る短調と和声から見る短調/3.ショパンとシューマンの事例<br/>●第4章 数字付け〔あるいは、数字による表記法〕と調性の諸機能<br/>1.数字付け〔あるいは、数字による表記法〕の概要/2.和音を構成する音程の数字による表記法/3.音度と根音バスのローマ数字による数字付け〔あるいは、数字による表記法〕とリーマンの調機能/4.英語圏の数字表記法<br/>●第5章 古典期の調性に潜むもの<br/>ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第30番―プレスティッシモ楽章におけるソナタ形式と四小節枠<br/>1.主題、楽節、四小節枠:その技術的・歴史的展望/2.ピアノ・ソナタ作品109のプレスティッシモ楽章<br/>●第6章 協和と不協和、弛緩と緊張、安定性と不安定性-シューマンの<詩人は語る>を例に<br/>1.問題の状況/2.不安定性を計るものさしとしての和音の「緊張係数」/3.シューマンの<詩人は語る><br/>●第7章 シェンカーの理論とシェーンベルクの理論<br/>1.ハインリヒ・シェンカーと『自由作法』(1935)に見る究極の還元/2.アルノルト・シェーンベルクと『和声の構造的諸機能』<br/>●第8章 その先の調性、あるいは、調性の先<br/>1.発展変化の土台:19世紀にける和声と調性の実践/2.20世紀の大改革<br/>結び/参考文献/訳者あとがき/人名索引(和文/欧文)<br/>

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Northern Japan

  • 北海道立図書館

    Paper
    Call No.:
    761/R
    Book Registration Number:
    1111885313

Kanto

  • 石川県立図書館

    Paper
    Call No.:
    761/コナ リ
    Book Registration Number:
    100132943
  • 愛知県図書館

    Paper
    Call No.:
    761-コナ-1109264
    Book Registration Number:
    1111092640

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-276-10162-3
Title Transcription
チョウセイ オンガク オ ヨム ホン : リロン ホウホウ ブンセキ カラ
Author/Editor
アンリ・ゴナール 著
藤田茂 訳
Author Heading
藤田, 茂 フジタ, シゲル ( 01104422 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2015.8
Publication Date (W3CDTF)
2015
Extent
149p