図書
Image

記号と機械 : 反資本主義新論 新装版

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

記号と機械 : 反資本主義新論

新装版

Call No. (NDL)
DC23-L58
Bibliographic ID of National Diet Library
027755098
Material type
図書
Author
マウリツィオ・ラッツァラート 著ほか
Publisher
共和国
Publication date
2016.12
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
365p ; 19cm
NDC
332.06
View All

Notes on use

Note (General):

原タイトル: Signs and machines

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

たとえば2011 年の原発事故や安保法反対デモのメディア報道。たとえばヘイトスピーチ。なぜひとはその「ことば」がおかしいとわかっていながら、「主観性の生産」に服従してしまうのか? あるいは住宅ローンや奨学金をはじめとする「負債」、あるいは日常生活はむろん自然までも支配し管理するネットやGPS による...

Author introduction:

マウリツィオ・ラッツァラート 1955 年、イタリア生まれ。社会学者、哲学者。現在は、パリで非物質的労働、労働者の分裂、社会運動などについての研究を行ないながら、非常勤芸能従事者(アンテルミッタン)やプレカリアートなどの活動にも積極的に参加している。 邦訳に『〈借金人間〉製造工場』(杉村昌昭訳、20...

Search by Bookstore

Table of Contents

  • 日本語版序文

  • 序章 ロゴスか機械か

  • 第1章 生産と主観性の生産 社会的服従と機械状隷属とのあいだ

  • 第2章 主観性の生産といわゆる生産におけるシニフィアンの記号学と非シニフィアンの記号論

  • 第3章 複合的記号論

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Kanto

Kinki

Shikoku

Kyushu

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-907986-33-9
Title Transcription
キゴウ ト キカイ : ハン シホン シュギ シンロン
Author/Editor
マウリツィオ・ラッツァラート 著
杉村昌昭, 松田正貴 訳
Edition
新装版
Author Heading
杉村, 昌昭, 1945- スギムラ, マサアキ, 1945- ( 00074455 )Authorities
松田, 正貴, 1974- マツダ, マサタカ, 1974- ( 00994164 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2016.12
Publication Date (W3CDTF)
2016