図書
Image

税理士必携!顧問先企業の財務データ分析・指導マニュアル

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

税理士必携!顧問先企業の財務データ分析・指導マニュアル

Call No. (NDL)
DH563-L138
Bibliographic ID of National Diet Library
028716319
Material type
図書
Author
堀江國明, 堀江亮佑 共著ほか
Publisher
日本法令
Publication date
2018.1
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
301p ; 21cm
NDC
336.83
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

多くの税理士は、顧問先企業の記帳代行や申告書作成を主要業務としているが、クラウド会計ソフトやIT/AI技術の急速な発展に伴って、こうした業務にはもはやビジネスとしての付加価値がなくなった。今後税理士に求められるのは、個別の顧問先ごとに財務数値の分析を行い、それを経営者にわかりやすく説明していくことだ...

Author introduction:

堀江國明 税理士 堀江 國明〔ほりえ・くにあき〕 1955年、埼玉県生まれ。1979年、日本大学経済学部卒業。1985年、税理士登録。 1987年、堀江國明税理士事務所開業。2016年、税理士法人 Triple Win設立。 <主著> ・『ひと目でわかる会社の健康診断』(ぎょうせい、1995年) ・...

Search by Bookstore

Table of Contents

  • 第Ⅰ章  財務に関心を持たせる

  • プロローグ~顧問先経営者の財務への関心を惹きつけるにはどうすればよいか

  • 1 損益分岐点に関心を持たせる

  • (1) トントンの売上高

  • (2) トントンの売上高(金額ベース)

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Northern Japan

Kinki

Shikoku

Kyushu

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-539-72578-8
Title Transcription
ゼイリシ ヒッケイ コモンサキ キギョウ ノ ザイム データ ブンセキ シドウ マニュアル
Author/Editor
堀江國明, 堀江亮佑 共著
Triple Win 編
Author Heading
堀江, 国明, 1955- ホリエ, クニアキ, 1955- ( 00396096 )Authorities
堀江, 亮佑, 1984- ホリエ, リョウスケ, 1984- ( 001282734 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2018.1
Publication Date (W3CDTF)
2018
Extent
301p