図書
Image

血圧が下がる本 : 5万人を治療した名医が教える ([専門医が教えるドクターシリーズ])

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

血圧が下がる本 : 5万人を治療した名医が教える

([専門医が教えるドクターシリーズ])

Call No. (NDL)
Y75-L7090
Bibliographic ID of National Diet Library
028785791
Material type
図書
Author
桑島巖 著
Publisher
同文書院
Publication date
2018.3
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
173p ; 18cm
NDC
493.25
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

5万人の高血圧患者を治療した名医が教える、科学的根拠に基づいた最強の「下げる」コツ!「手相より 血圧計で 知る未来」「塩なめる 力士気遣う うちの孫」「白旗は 上げず血圧 下げましょう」といった血圧川柳を読みながら、楽しく血圧を下げるコツをつかむことができます。「はじめに」より 高血圧の患者さんは、...

Author introduction:

桑島巖 東京都健康長寿医療センター顧問。1971年岩手医科大学卒業。1973年から東京都養育院附属病院(現・東京都健康長寿医療センター)循環器科勤務、1980年アメリカニューオリンズオクスナー研究所留学を経て、1988年東京都健康長寿医療センター内科医長、2003年東京医科大学客員教授を兼任、200...

Search by Bookstore

Table of Contents

  • 第1章 怖さを知れば下がる

  • 血管に異常が発生すると死に至る病が待っている!

  • 気づきにくい夜間・早朝の高血圧は、命にかかわります

  • 中間管理職の方が危ない! 職場高血圧の恐怖

  • 高齢者は自律神経の異常にも注意が必要です 等

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Kanto

Tokai/Hokuriku

  • 石川県立図書館

    Paper
    Call No.:
    493.25/クワ ケ
    Book Registration Number:
    009457243

Kinki

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-8103-3181-3
Title Transcription
ケツアツ ガ サガル ホン : ゴマンニン オ チリョウ シタ メイイ ガ オシエル
Author/Editor
桑島巖 著
Author Heading
桑島, 巌 クワジマ, イワオ ( 00368183 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2018.3
Publication Date (W3CDTF)
2018