図書
Image

プログラミングでなにができる? : ゲーム・ロボット・AR・アプリ・Webサイト……新時代のモノづくりを体験 (子供の科学★ミライサイエンス)

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

プログラミングでなにができる? : ゲーム・ロボット・AR・アプリ・Webサイト……新時代のモノづくりを体験

(子供の科学★ミライサイエンス)

Call No. (NDL)
Y11-N18-L314
Bibliographic ID of National Diet Library
028952864
Material type
図書
Author
杉浦学 著ほか
Publisher
誠文堂新光社
Publication date
2018.5
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
189p ; 21cm
NDC
007.64
View All

Detailed bibliographic record

Synopsis:

ゲームやロボット、アプリ、Webサイトなどプログラミングを使った製作を楽しく体験しながら、そのしくみを学ぶ入門書。(Provided by: 日本児童図書出版協会)

Summary, etc.:

ゲームやロボット、アプリ、Webサイトなどプログラミングを使った製作を楽しく体験しながら、そのしくみを学ぶ入門書。(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Author introduction:

杉浦 学 杉浦 学:湘南工科大学工学部情報工学科准教授。山梨英和大学非常勤講師。NPO法人CANVASフェロー。慶應義塾大学環境情報学部卒業。同大学院政策・メディア研究科後期博士課程修了。博士(政策・メディア)。プログラミング教育をはじめとした情報教育、教育学習支援情報システムの研究に従事。著書に『...

Search by Bookstore

Table of Contents

  • Part1 ゲームをつくろう

  • Part2 ARをつくろう

  • Part3 ロボットを動かそう

  • Part4 Webサイトをつくろう

  • Part5 スマホアプリをつくろう

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Northern Japan

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper Recording Media

Material Type
図書
ISBN
978-4-416-51805-2
Title Transcription
プログラミング デ ナニ ガ デキル : ゲーム ロボット エーアール アプリ ウェブ サイト シンジダイ ノ モノズクリ オ タイケン
Author/Editor
杉浦学 著
阿部和広 監修
Author Heading
杉浦, 学 スギウラ, マナブ ( 01123958 )Authorities
阿部, 和広 アベ, カズヒロ ( 00926494 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2018.5
Publication Date (W3CDTF)
2018