図書
Image

皇室財産の政治史 : 明治二〇年代の御料地「処分」と宮中・府中

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

皇室財産の政治史 : 明治二〇年代の御料地「処分」と宮中・府中

Call No. (NDL)
AZ-364-M2
Bibliographic ID of National Diet Library
029593528
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/13094742
Material type
図書
Author
池田さなえ 著
Publisher
人文書院
Publication date
2019.3
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
440p ; 22cm
NDC
323.159
View All

Detailed bibliographic record

Contents:

序章序論. 第1部「皇室財産設定論」に見る御料地認識...

Summary, etc.:

明治維新により新政府の核として存在の重要性が一気に高まった皇室。しかしその財政は不安定であった。皇室の財産をめぐる政治を膨大な一次史料の分析をもとに詳細に分析、通覧する画期的研究。(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Author introduction:

池田 さなえ 池田 さなえ(いけだ・さなえ) 1988年生。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。京都大学博士(文学)。現在、京都大学人文科学研究所助教。本書収録の初出論文のほかに「明治中期の皇室と社会 長野県横川山御料林における天皇・皇室の「不在」」(高木博志編『近代天皇制と社会』思文閣出版、...

Table of Contents

  • 序章第一部 明治二○年代の御料地認識形成条件序論(第一部)第一章 「皇室財産設定論」に見る御料地認識 はじめに 第一節 「設定論」の分類 第二節 設定すべき皇室財産の目的  1 「皇室のため」の御料地  2 慈恵恩典・教育文化奨励のための御料地  3 政府のための御料地 第三節 「設定論」の傾向とその政治史的背景 おわりに第二章 品川弥二郎と明治一七、八年の「宿志」 はじめに                        第一節 明治一七、八年の挑戦と挫折 第二節 明治一七、八年の「宿志」 第三節 「互撫に生れた因縁因果」――藩閥指導者品川の虚像と実像 おわりに第二部 明治二〇年代の御料地「処分」序論(第二部)第三章 御料鉱山の払下げ――御料地と鉱工業政策・財政政策 はじめに 第一節 御料鉱山事業の開始  1 佐渡・生野両鉱山の官営継続  2 佐渡・生野両鉱山の皇室財産編入  3 御料鉱山事業と技術官僚 第二節 御料鉱山事業の方針転換  1 品川御料局長の御料鉱山拡張策と「民業の妨」論  2 品川御料局長時代の御料局収支  3 岩村御料局長の就任と縮小路線の台頭  第三節 御料鉱山世伝御料化計画から御料鉱山払下げへ  1 鉱業条例適用問題  2 御料鉱山払下げへ  3 払下げ決定後の展開 おわりに補論 御料地事業拡大の法制度的根拠――明治二四年の皇室会計法制定 はじめに 第一節 帝室会計法の修正 第二節 「御料部会計ノ部」の変遷 第三節 皇室経済会議における皇室会計法審議 第四節 御資部よりの繰替借 第五節 皇室経済会議後の攻防 第六節 皇室会計法の制定 おわりに 第四章 静岡支庁管下御料林「処分」をめぐる諸問題――御料林と製糸業奨励政策 はじめに  第一節 府県官林の編入 第二節 開明社立木特売一件  1 長野県諏訪郡横川山御料林と製糸業、開明社  2 御料局の対応  3 開明社特売一件のその後 第三節 静岡支庁管下御料林をめぐる諸問題と「品川派」技術官僚  1 「佐渡生野鉱山払下一件」  2 金沢山御料林・千頭民有林交換一件    3 品川弥二郎の交換阻止工作と「佐渡生野鉱山払下一件」    4 「品川派」技術官僚 おわりに第五章 北海道御料林除却一件――御料地と国土保全政策 第一節 北海道御料林の誕生  1 明治二二年までの北海道政策と御料地の設定  2 御料局札幌支庁開設と北海道御料林の編入  3 編入前後の御料林認識  4 御料局長品川弥二郎の転任――北海道御料地除却への一階梯 第二節 北海道御料林の除却  1 北海道御料林・青森県下官林交換計画から北海道御料林の下付へ  2 北海道御料林除却への挑戦者  3 山内札幌支庁長の除却反対工作とその御料地認識  4 岩村御料局長の御料地認識  5 井上内相の北海道政策と御料地認識  6 北海道御料林除却延期と議会 おわりに終章 立憲制の中の皇室財産あとがき図表一覧年表

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Northern Japan

  • 北海道立図書館

    Paper
    Call No.:
    323.159/KO
    Book Registration Number:
    1112627615
  • 札幌市中央図書館

    Paper
    Call No.:
    K323.1/イ/
    Book Registration Number:
    0180502213
  • 宮城県図書館

    Paper
    Call No.:
    323.15/2019.3
    Book Registration Number:
    1011690144
  • 秋田県立図書館

    Paper
    Call No.:
    323.1/イコ/
    Book Registration Number:
    123974339
  • 山形県立図書館

    Paper
    Call No.:
    323.159-イケ
    Book Registration Number:
    109107519
  • 福島県立図書館

    Paper
    Call No.:
    323.159-イサ193
    Book Registration Number:
    305398448
  • 徳島県立図書館

    Paper
    Call No.:
    323.1-イケ
    Book Registration Number:
    00112071813
  • 愛媛県立図書館

    Paper
    Call No.:
    323.15-イサ-2019
    Book Registration Number:
    5105989433
  • 高知県立図書館

    Paper
    Call No.:
    323.15-イケ
    Book Registration Number:
    1109412500

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper Digital

Material Type
図書
ISBN
978-4-409-52076-5
Title Transcription
コウシツ ザイサン ノ セイジシ : メイジ ニジュウネンダイ ノ ゴリョウチ ショブン ト キュウチュウ フチュウ
Author/Editor
池田さなえ 著
Author Heading
池田, さなえ, 1988- イケダ, サナエ, 1988- ( 001327104 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2019.3
Publication Date (W3CDTF)
2019
Extent
440p