図書
ImageImageImage

漫画映画漂流記 : おしどりアニメーター奥山玲子と小田部羊一

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

漫画映画漂流記 : おしどりアニメーター奥山玲子と小田部羊一

Call No. (NDL)
KD745-M49
Bibliographic ID of National Diet Library
029906101
Material type
図書
Author
小田部羊一 著ほか
Publisher
講談社
Publication date
2019.9
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
239p ; 19cm
NDC
778.77
View All

Detailed bibliographic record

Contents:

懐かしい奥山玲子さん / 山下恭子 著"アニメーター"奥山さんのこと / 小田部羊一 述『アンデルセン童話にんぎょ姫』作画監督 奥山玲子との仕事 / 勝間田具治 述...

Summary, etc.:

ドラマより劇的!『なつぞら』ヒロインのヒント奥山玲子さんとアニメ歴史考証の小田部氏は夫婦。名作秘話、共稼ぎのリアルを語る。(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Author introduction:

小田部 羊一 1936年台湾台北市生まれ。1959年、東京藝術大学美術学部日本画科卒業後、東映動画株式会社(現:東映アニメーション)へ入社。『わんぱく王子の大蛇退治』(1963)『太陽の王子ホルスの大冒険』(1968)『長靴をはいた猫』(1969)『どうぶつ宝島』(1971)などの劇場長編映画で活躍...

Search by Bookstore

Table of Contents

  • ◆小田部羊一インタビュー 〔Part 1〕”アニメーター”奥山さんのこと…「動画」と「童画」を」勘違いしてアニメーションの世界へ/毎日違う服、挑む同僚たち/『太陽の王子ホルスの大冒険』中傷画と鬼山さん/奥山さんの聞くもの、創るもの 〔Part 2〕”夢の工場”東映動画のこと…日本画からアニメーションの世界へ/東映動画での会社生活/東映動画という学校/ 〔Part 3〕”パートナー”ふたりのこと…ペラっと/ダンスがきっかけ/いつも奥山さんが後押し 〔Part 4〕”夫婦回顧”さらに、ふたりのこと…長い道のりのスタート/産休明けの母乳/『ハイジ』キャラクター誕生秘話と25年目のスイス旅行/ぎっくり腰と『母をたずねて三千里』/”羊”と”玲”であんていろーぷ/日本文化と日本画を積極的に取り入れた『龍の子太郎』/強いけど、弱くてかわいい奥山さん/東京から京都へ。そして今にして思うこと。 同時代の仲間たちの寄稿とインタビュー ◆山下(中谷)恭子:寄稿 ♪芸術美術とわめいても 絵描きにゃまともな職もなく  「懐かしい奥山玲子さん」 ◆勝間田具治:『アンデルセン童話 にんぎょ姫』作画監督 奥山玲子との仕事 …実写からアニメの世界へ/『アンデルセン童話 にんぎょ姫』、今明かされる実写パートの秘密/『にんぎょ姫』での作画監督の奥山さんとの共同作業/短い制作期間で見せた現場の意地/改めて思う、奥山さんとの仕事/勝間田さんから見た、小田部さんと奥山さん ◆ひこねのりお 「妖しい踊りと結婚の告白」 …「おめでとう」が出会いの言葉/奥山さんからの突然の告白/『わんぱく王子の大蛇退治』、そして東映動画の思い出/ひこね夫妻から見た、小田部さんと奥山さん ◆葛西 治:『龍の子太郎』古巣に戻った夫婦を支えた東映動画スタッフ …『龍の子太郎』が動き出すとき/2人を迎え入れた「準備室」/はじめて語られる『龍の子太郎』メイキング/クリエイトコーナーと浦山監督/キャスティング秘話/葛西さんから見た、小田部さんと奥山さん ◆池田 宏:『空飛ぶゆうれい船』『どうぶつ宝島』からスーパーマリオの世界へ …はじめに/初めての出会いはアメノハヤコマ/お互い新人だった『空飛ぶゆうれい船』/アメリカ大使館で学んだ『ストーリーボード方式』/『どうぶつ宝島』から生まれた日本型アニメーションの「波」/池田さん、東映動画から任天堂へ/任天堂に小田部さんを呼んだワケ/奥山さんの本当にやりたかったこと/小田部さんの本当にやりたいこと ◆宮崎(大田)朱美:「奥山さんから続く女性アニメーターの路」 …大田朱美さんから見た、出来たての東映動画と奥山さん/職場の思い出/びっくりした小田部さんの仕事ぶり/『太陽の王子ホルスの大冒険』と労働問題/奥山さんの道をかきわけながら進んだ、共働き生活/アニメーターを辞めて家庭に/宮崎さんから見た小田部さんと奥山さん/奥山さんから続くもの、そして得たもの 〔語〕解説〔人名・作品名・用語〕 ほか

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Northern Japan

  • 北海道立図書館

    Paper
    Call No.:
    778.77/O
    Book Registration Number:
    1112460769
  • 札幌市中央図書館

    Paper
    Call No.:
    778.7/コ/
    Book Registration Number:
    0180542151
  • 青森県立図書館

    Paper
    Call No.:
    778.77-オクヤマ*レ
    Book Registration Number:
    10217231630
  • 宮城県図書館

    Paper
    Call No.:
    778.77/オレ2019.9
    Book Registration Number:
    1010524864
  • 宮城県図書館

    Paper
    Call No.:
    K778/オレ2019.9
    Book Registration Number:
    1010525192
  • 石川県立図書館

    Paper
    Call No.:
    778.77/コタ マ
    Book Registration Number:
    100376565
  • 福井県立図書館

    Paper
    Call No.:
    778.7/コタヘ
    Book Registration Number:
    1016696393
  • 岐阜県図書館

    Paper
    Call No.:
    778.7-オ
    Book Registration Number:
    8135105344
  • 愛知県図書館

    Paper
    Call No.:
    778.77-オク-1167935
    Book Registration Number:
    1111679356
  • 名古屋市図書館

    Paper
    Call No.:
    77877//
    Book Registration Number:
    0237505078

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper Digital

Material Type
図書
ISBN
978-4-06-517190-5
Title Transcription
マンガ エイガ ヒョウリュウキ : オシドリ アニメーター オクヤマ レイコ ト コタベ ヨウイチ
Author/Editor
小田部羊一 著
藤田健次 聞き手
Author Heading
小田部, 羊一 コタベ, ヨウイチ ( 00121709 )Authorities
藤田, 健次 フジタ, ケンジ ( 001331416 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2019.9
Publication Date (W3CDTF)
2019
Extent
239p