図書
ImageImageImage

絵でわかる薬のしくみ (絵でわかるシリーズ)

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

絵でわかる薬のしくみ = An Illustrated Guide to Medicine

(絵でわかるシリーズ)

Call No. (NDL)
SD71-M37
Bibliographic ID of National Diet Library
030182323
Material type
図書
Author
船山信次 著
Publisher
講談社
Publication date
2020.1
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
211p ; 21cm
NDC
491.5
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

薬がどのように効くか知りたい? 薬の基礎知識から、器官別にみた薬理作用まで徹底解説! たくさんの絵と図ですっきりわかる。(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Author introduction:

船山 信次 船山信次(ふなやましんじ) 1951年仙台市生まれ。東北大学薬学部卒業。同大学大学院薬学研究科博士課程修了。薬剤師・薬学博士。天然物化学専攻。イリノイ大学薬学部博士研究員、北里研究所微生物薬品化学部室長補佐、東北大学薬学部専任講師、青森大学工学部教授、日本薬科大学教授などを経て、現在、日...

Search by Bookstore

Table of Contents

  • 序章 毒から見た薬・薬から見た毒 0.1 薬毒同源 0.2 人類と薬と毒の関係小史 第1章 医薬品の基本 1.1 薬物と薬剤の違い 1.2 薬や毒の分類 1.3 薬の3つの名前 1.4 薬の作用と副作用 1.5 医薬品の添付文書における副作用の記載例 1.6 ジェネリック医薬品 1.7 薬剤師と登録販売者 第2章 薬が作用するしくみの基礎 2.1 受容体とは何か 2.2 生体内の情報伝達物質 2.3 薬物の体内動態 2.4 薬の代謝と排泄 2.5 医薬品と食品の相互作用 第3章 体内への薬の入り方 3.1 経口 3.2 注射と座薬 3.3 浣腸 3.4 点眼と点鼻 3.5 吸入と皮膚からの浸透 3.6 徐放錠 第4章 自律神経系に作用する薬 4.1 自律神経系の情報伝達機構 4.2 自律神経興奮薬と遮断薬 第5章 体性神経系に作用する薬 5.1 体性神経系の刺激伝達 5.2 筋弛緩薬 5.3 筋疾患や関節痛の薬 第6章 中枢神経系に作用する薬 6.1 中枢神経系の形態と機能 6.2 全身麻酔薬 6.3 催眠薬 6.4 鎮痛薬 6.5 抗てんかん薬 6.6 向精神薬 6.7 アルツハイマー病治療薬 第7章 循環器・血液系に作用する薬 7.1 高血圧治療薬 7.2 虚血性心疾患治療薬 7.3 心不全治療薬・強心薬 7.4 抗不整脈薬 7.5 血管拡張薬 7.6 貧血治療薬 7.7 血液凝固薬・止血薬 7.8 抗凝固薬・抗血栓薬 7.9 白血病治療薬 第8章 呼吸器・消化器系に作用する薬 8.1 気管支喘息治療薬 8.2 抗ヒスタミン薬 8.3 胃酸中和薬 8.4 花粉症治療薬 8.5 胃・十二指腸潰瘍治療薬 8.6 制吐薬 8.7 腸に作用する薬・下剤 第9章 代謝系に作用する薬 9.1 糖尿病治療薬 9.2 高脂血症治療薬 9.3 痛風・高尿酸血症治療薬 9.4 骨粗鬆症治療薬 9.5 酵素阻害薬 9.6 利尿薬 第10章 これら以外に作用する薬 10.1 免疫抑制薬 10.2 免疫強化薬 10.3 解熱薬 10.4 点眼薬 10.5 皮膚疾患治療薬 10.6 排尿障害治療薬 10.7 子宮収縮薬 10.8 ED治療薬 10.9 避妊薬 10.10 局所麻酔薬 10.11 抗菌薬 10.12 抗ウイルス薬 10.13 悪性腫瘍に用いる薬 10.14 解毒薬 10.15 発毛促進薬 10.16 ヨウ素と甲状腺ホルモン

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Northern Japan

  • 北海道立図書館

    Paper
    Call No.:
    491.5/E
    Book Registration Number:
    1112515661
  • 札幌市中央図書館

    Paper
    Call No.:
    491.5/フ/
    Book Registration Number:
    0180583338
  • 青森県立図書館

    Paper
    Call No.:
    491.5-フナヤマ*シ
    Book Registration Number:
    10217266987
  • 岩手県立図書館

    Paper
    Call No.:
    491.5/フナ/
    Book Registration Number:
    1106548439
  • 宮城県図書館

    Paper
    Call No.:
    491.5/2020.1
    Book Registration Number:
    1011853643
  • 秋田県立図書館

    Paper
    Call No.:
    491.5/フエ/
    Book Registration Number:
    140071713
  • 山形県立図書館

    Paper
    Call No.:
    491.5-フナ
    Book Registration Number:
    109187423
  • 福島県立図書館

    Paper
    Call No.:
    491.5-フシ201
    Book Registration Number:
    305428559
  • CiNii Research

    Search Service
    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which CiNii Research is linked at the site of CiNii Research.

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper Digital

Material Type
図書
ISBN
978-4-06-517987-1
Title Transcription
エ デ ワカル クスリ ノ シクミ
Author/Editor
船山信次 著
Author Heading
船山, 信次, 1951- フナヤマ, シンジ, 1951- ( 00687619 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2020.1
Publication Date (W3CDTF)
2020