図書
ImageImageImage

マンガでわかる残念な人の仕事の習慣

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

マンガでわかる残念な人の仕事の習慣

Call No. (NDL)
DH211-M279
Bibliographic ID of National Diet Library
030280988
Material type
図書
Author
山崎将志 著ほか
Publisher
講談社
Publication date
2020.3
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
159p ; 19cm
NDC
336
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

ベストセラー『残念な人の仕事の習慣』をアップデートして、コミカライズ。残念じゃない人、それはAIでも代わりがきかない人材!(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Author introduction:

山崎 将志 1971年、愛知県生まれ。ビジネスコンサルタント。1994年に東京大学経済学部経営学科を卒業し、アクセンチュア入社。2003年独立。プロフェッショナル研修の「知識工房」、事業再生コンサルティングの「アジルパートナーズ」を設立し、主に収益改善と新規事業開発の実務に携わる。2016年よりNH...

Search by Bookstore

Table of Contents

  • あなたも、もしかして「残念な人」? 自己診断 第1章 残念な人は前提条件で間違える  コミック 「残念な後輩くん」  解  説・「来た球を打っただけ」は本当か      ・残念な人は、前提条件で間違える 第2章 勉強は、お金を「もらって」するもの  コミック 「損してトク取れ」  解  説・「朝食無料サービス」で利益が増えたゴルフ場      ・「忙しいから人を増やす」は何も解決しない      ・「リスクマネジメント」こそが利益 第3章 プレゼンテーションの落とし穴  コミック 「WHO・WHAT・HOW?」  解  説・「どう思う?」と質問する残念な人      ・相手に「いえいえ」と言わせるな      ・マネジメントクラスと付き合う力量 第4章 残念なメールは金曜夜にやってくる  コミック 「残念な上司?」  解  説・ダメ上司ほど「帰り際」の部下を呼びとめる      ・残念な人には「たとえば」がない 第5章 携帯電話に月1万円払い、100円の卵で悩む習慣  コミック 「能率の定義と方程式」  解  説・他業種の仕組みを盗む「ベンチマーキング」の習慣      ・普段、払い慣れていないものは「高い」と感じる 第6章 それでも、仕事を楽しむ  コミック 「明日へ…!」  解  説・自分の仕事の中に面白さを見出す      ・「1年前と同じ仕事」をしている残念な習慣

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper Digital

Material Type
図書
ISBN
978-4-06-517941-3
Title Transcription
マンガ デ ワカル ザンネン ナ ヒト ノ シゴト ノ シュウカン
Author/Editor
山崎将志 著
沢村光彦 シナリオ制作
ISAKA 作画
Author Heading
山崎, 将志 ヤマザキ, マサシ ( 00831325 )Authorities
沢村, 光彦 サワムラ, ミツヒコ ( 01088190 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2020.3
Publication Date (W3CDTF)
2020
Extent
159p