Jump to main content
図書

日本株爆騰!'80年代バブルを超える大相場が来る

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

日本株爆騰!'80年代バブルを超える大相場が来る

Call No. (NDL)
DF186-M37
Bibliographic ID of National Diet Library
031302760
Material type
図書
Author
大木昌光 著
Publisher
講談社
Publication date
2021.3
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
218p ; 19cm
NDC
338.183
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

コロナ不況でも株価爆騰! この勢いはまだまだ続く。いま最注目のファンドマネージャーが緊急出版する「日本株再びバブル」の理由。(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Author introduction:

大木 昌光 1965年静岡県生まれ。沼津東高校、早稲田大学法学部卒業後、1989年に日本興業銀行入行。マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、1997年からソシエテ・ジェネラル証券、リーマン・ブラザーズ証券、ドイツ証券で金融セクター担当のアナリスト業務に従事し、日経アナリストランキングに8年連続ラン...

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • 序章 株価上昇は1ー2年続く 30年ぶりの株価水準へ! 大反響を巻き起こした予想 投資家は肝心なときに間違う 第1章 日本株爆騰は必然である 「円安で株高」は本当か 円高を恐れすぎるな 80年代末と同じ現象が起きている 低金利で株価が上昇する理由 外国人が売り越しでも株価は上昇した 一生に一度の大相場が来る ローリング・トゥエンティーズの再来 30年前の教訓 平成バブルとは何だったのか 第2章 ついに海の色が変わった 株高を支える明確な要因 マクロ要因の大変動期 ポジティブ材料にあふれていた 1ー2年先は予測可能 アメリカの歴史的な政策変更 大統領選は「結果」より「通過」 上昇は日本株だけではない 大型株復活の可能性 旅行・観光業も正常化する 逆イールドと「債券バブル」 債券バブルから株への資金移動 第3章 市場の迷信を疑え バリュー株とグロース株の真の姿 「withコロナ時代」日本株 銀行株復活のカギ ビットコイン上昇の理由と今後 当たったためしのない迷信 「ファンド出口案件」には要注意 ソフトバンクグループの光と影 投資企業に変貌した理由 孫正義神話が崩れた? 金融業へと向かうのか 日経平均を5万円に押し上げる存在に 第4章 一部上場企業の勝ち組と負け組 鉄道会社の将来展望 ベンチャー精神を取り戻せるのか リニア建設に踏み切ったJR東海の勝算 ソニーの価格戦略への疑問 「製造業復権」の足音 シェアリングエコノミーの罠 JAL、ANAは生き残れるか 日系企業のサービスの力 大手化粧品会社の危機 日本電産社長交代への違和感 「選択と集中」から「重複と拡散」へ 第5章 資金運用という「格闘技」 リアルマネーの重圧 投信を選ぶための3箇条  1運用者の能力 2投資ユニバースの広さ 3運用資産残高の規模 ファンドマネージャーに求められるモラル 運用コストよりも収益を見よ パッシブに劣るアクティブに価値なし テクニカル分析の落とし穴 バフェット神話はいまも有効か 日本商社株を買う真の理由 大変動の波を捉えよ 「ESG」のSを重視する理由 従業員の待遇向上がESGの要 最後は「キアコン」 第6章 「投資」とはなにか アベノミクスは成功か失敗か 経営者の本質は「残身」に表れる コロナショックと人権 思考停止に陥っていないか 「時間」こそが最高の資源 信念を貫くことの大切さ 終章 株価急騰の先に何が起きるか 日経平均株価のからくり 製造業の復権元年 「信頼」という無形資産 小手先の運用術を超えて

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Kanto

Kinki

Chugoku

  • CiNii Research

    Search Service
    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which CiNii Research is linked at the site of CiNii Research.

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper Digital

Material Type
図書
ISBN
978-4-06-523130-2
Title Transcription
ニホンカブ バクトウ ハチジュウネンダイ バブル オ コエル オオソウバ ガ クル
Author/Editor
大木昌光 著
Author Heading
著者 : 大木, 昌光, 1965- オオキ, マサミツ, 1965- ( 031351050 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2021.3
Publication Date (W3CDTF)
2021
Extent
218p