図書
Image

体験してわかるプログラミング教育 : うちの子の「考える力」が伸びるワケ

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

体験してわかるプログラミング教育 : うちの子の「考える力」が伸びるワケ

Call No. (NDL)
FC71-M231
Bibliographic ID of National Diet Library
031457380
Material type
図書
Author
淺井登 著
Publisher
技術評論社
Publication date
2021.6
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
159p ; 21cm
NDC
375.199
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

全国の小学校で必修化されたプログラミング教育。でも学校で学ぶ子どもの姿は、なかなか見えないもの。実際のところ、「パソコンのゲームで遊んでいるだけじゃないの?」なんて思ったりしていませんか。本書ではそんなギモンを持つお父さん・お母さんが、大人の目線からプログラミング教育を追体験できます。授業でも利用さ...

Author introduction:

淺井 登 淺井登(あさいのぼる) 昭和47年、名古屋大学理学部数学科卒業。34年間、富士通株式会社にてコンピュータ言語処理系、スーパーコンピュータ及び人工知能関連の基本ソフトウェア開発に従事。その後10年間、他社にて、情報管理とシステム開発、主にUNIXでのC++による開発に従事。平成12年度から1...

Search by Bookstore

Table of Contents

  • はじめに

  • 目次

  • 本書で使用するサンプルファイルについて

  • ■1時間目 うちの子が受けるプログラミング教育へのギモン

  • どうしてプログラミングを学ぶ必要があるの?

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Northern Japan

Kanto

  • CiNii Research

    Search Service
    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which CiNii Research is linked at the site of CiNii Research.

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-297-12173-0
Title Transcription
タイケン シテ ワカル プログラミング キョウイク : ウチ ノ コ ノ カンガエル チカラ ガ ノビル ワケ
Author/Editor
淺井登 著
Author Heading
著者 : 淺井, 登 アサイ, ノボル ( 001229714 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2021.6
Publication Date (W3CDTF)
2021
Extent
159p