図書
ImageImage

情報処理安全確保支援士教科書 令和4年度春期秋期 (徹底攻略)

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

情報処理安全確保支援士教科書. 令和4年度春期秋期

(徹底攻略)

Call No. (NDL)
Y57-M2613
Bibliographic ID of National Diet Library
031698150
Material type
図書
Author
瀬戸美月, 齋藤健一 著
Publisher
インプレス
Publication date
2021.10
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
750p ; 21cm
NDC
007.6079
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

現場経験豊富な著者が出題傾向を徹底分析して書き下ろした、セキスペ対策書の決定版! 随所に例題のある「スモールステップ方式」を採用。章末には演習問題も搭載され、インプットとアウトプットが捗る構成。巻末にはR03-春の過去問題と解説を収録。最近8回分の過去問題解説もダウンロード提供(R03-秋試験は発売...

Search by Bookstore

Table of Contents

  • 表紙 商標について はじめに 本書の構成 本書の使い方 試験直前対策 項目別要点チェック 試験の概要 情報処理安全確保支援士試験の傾向と対策 『情報処理安全確保支援士』資格を取得する 第1章◆情報セキュリティとは ●1-1 情報セキュリティとは/1-1-1 情報セキュリティとは 1-1-2 情報セキュリティの種類と枠組み 1-1-3 不正や攻撃のメカニズム ●1-2 情報セキュリティ対策の制度・仕組み/1-2-1 情報セキュリティ組織・機関 1-2-2 セキュリティ評価 ●1-3 演習問題/1-3-1 午前問題 第2章◆情報セキュリティマネジメント ●2-1 情報セキュリティマネジメント/2-1-1 情報セキュリティ管理 2-1-2 情報セキュリティ諸規程 2-1-3 情報セキュリティマネジメントシステム 2-1-4 情報セキュリティ継続 ●2-2 リスクマネジメント/2-2-1 情報資産の調査・分類 2-2-2 リスクの種類 2-2-3 情報セキュリティリスクアセスメント 2-2-4 情報セキュリティリスク対応 ●2-3 個人情報保護マネジメント/2-3-1 個人情報保護マネジメント ●2-4 法律,標準/2-4-1 情報セキュリティ関連法規 2-4-2 セキュリティ関連標準 2-4-3 その他の法律・標準 ●2-5 監査,内部統制/2-5-1 監査 2-5-2 内部統制 ●2-6 演習問題/2-6-1 午前問題 第3章◆ネットワーク基礎技術 ●3-1 TCP/IP/3-1-1 TCP/IPプロトコル群 3-1-2 IP 3-1-3 TCPとUDP ●3-2 LAN/WAN/3-2-1 LAN 3-2-2 無線LAN 3-2-3 WAN/通信サービス ●3-3 アプリケーションプロトコル/3-3-1 Webのプロトコル 3-3-2 メールのプロトコル 3-3-3 DNSのプロトコル 3-3-4 その他のアプリケーションプロトコル ●3-4 仮想化とクラウド/3-4-1 仮想化 3-4-2 クラウド ●3-5 演習問題/3-5-1 午前問題 第4章◆情報セキュリティ基礎技術(暗号化,認証) ●4-1 暗号化 4-1-1 共通鍵暗号方式 4-1-2 公開鍵暗号方式 4-1-3 ハッシュ ●4-2 認証/4-2-1 認証の仕組み 4-2-2 PKI 4-2-3 認証技術 4-2-4 利用者認証 ●4-3 演習問題/4-3-1 午前問題 4-3-2 午後問題 第5章◆情報セキュリティ基礎技術(アクセス制御) ●5-1 アクセス制御技術/5-1-1 ファイアウォール 5-1-2 WAF 5-1-3 IDS/IPS 5-1-4 その他のネットワークセキュリティ ●5-2 アクセス管理/5-2-1 アクセス制御 5-2-2 データベースセキュリティ 5-2-3 アクセス管理の原則 ●5-3 演習問題/5-3-1 午前問題 5-3-2 午後問題 第6章◆情報セキュリティ実践技術 ●6-1 セキュリティプロトコル/6-1-1 TLS 6-1-2 IPsec 6-1-3 VPN 6-1-4 IEEE 802.1X 6-1-5 SSH 6-1-6 無線LANセキュリティ ●6-2 アプリケーションセキュリティ/6-2-1 Webセキュリティ 6-2-2 メールセキュリティ 6-2-3 DNSセキュリティ 6-2-4 脆弱性対策 ●6-3 ハードウェアセキュリティ/6-3-1 ハードウェアセキュリティ ●6-4 演習問題/6-4-1 午前問題 6-4-2 午後問題 第7章◆サイバー攻撃 ●7-1 バッファオーバフロー攻撃/7-1-1 バッファオーバフロー攻撃 ●7-2 Webサイト攻撃/7-2-1 クロスサイトスクリプティング 7-2-2 クロスサイトリクエストフォージェリ 7-2-3 クリックジャッキング 7-2-4 ディレクトリトラバーサル 7-2-5 ドライブバイダウンロード ●7-3 インジェクション攻撃/7-3-1 SQLインジェクション 7-3-2 OSコマンドインジェクション 7-3-3 HTTPヘッダインジェクション 7-3-4 DLLインジェクション ●7-4 サイドチャネル攻撃/7-4-1 サイドチャネル攻撃 ●7-5 セッション乗っ取り/7-5-1 セッションハイジャック 7-5-2 中間者攻撃 ほか

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • CiNii Research

    Search Service
    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which CiNii Research is linked at the site of CiNii Research.

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper Digital

Material Type
図書
ISBN
978-4-295-01266-5
Title Transcription
ジョウホウ ショリ アンゼン カクホ シエンシ キョウカショ
Volume
令和4年度春期秋期
Author/Editor
瀬戸美月, 齋藤健一 著
Series Title
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2021.10
Publication Date (W3CDTF)
2021