図書
Image

キッチンミノルの写真教室

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

キッチンミノルの写真教室

Call No. (NDL)
KC761-M18
Bibliographic ID of National Diet Library
032025734
Material type
図書
Author
キッチンミノル 著
Publisher
筑摩書房
Publication date
2022.3
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
159p ; 19cm
NDC
743
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

ちょっとしたコツを知るだけで、撮りたい写真が撮れるようになる! 人気写真家が技術の基本を教える、見るだけでも楽しい写真の教科書。(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Author introduction:

キッチンミノル 写真家、しゃしん絵本作家。アメリカ合衆国テキサス州フォートワース生まれ。18 歳の時に噺家を目指すも挫折。その後、法政大学へ進学。卒業後は不動産販売会社に就職。宅地建物取引主任者資格取得。写真家・杵島隆に写真を褒められ、その気になって脱サラし、写真家になった。書籍、雑誌、web 、広...

Search by Bookstore

Table of Contents

  • はじめにプロローグ 写真を撮る前に「テーマ」を!Column 1 写真を真似しようChapter 1 観察 被写体とその状況をよく見る被写体や状況を知ろう!作品例1:背景は被写体の代弁者になる作品例2:時には待て作品例3:あえて全てを写さない作品例4:室内の光を一度消してみる作品例5:その場の光を利用して撮ってみるChapter 2 光 テーマに合った光を見つける光をつかまえる作品例1:背中からの光(逆光)作品例2:被写体を通る光(透過光)光の質を考えたことがありますか?作品例3:曇りの日の光光には色がある作品例4:ドラマチックな逆光作品例5:朝靄と青い光作品例6:風景との明暗差を強調する作品例7:日没直後の光Column 2 たくさん写真を撮って何度も見返そうChapter 3 アングル アングルは写真の世界を定義するアングル探しは立ったり座ったり背伸びしたりアングル1:ローアングルアングル2:中腰アングルアングル3:ハイアングル(俯瞰)アングル4:引きの写真アングル5:思いっきり寄る(接写)作品例1:子どもの撮影・その一作品例2:子どもの撮影・その二作品例3:料理の基本アングル・その一作品例4:料理の基本アングル・その二Column 3 写真は見た目通りには写らないChapter 4 構図 思い通りに世界を切り取る構図にはパターンがある構図1:日の丸構図構図2:三分割構図構図3:二分割構図(タテ)構図4:二分割構図(ヨコ)構図5:対角線構図構図6:フレームインフレーム構図7:画面いっぱい構図8:フレームの角を抑える構図9:日の丸構図+フレームインフレーム構図10:三分割+角を抑えるタテにするかヨコにするか作品例1:タテ構図の緊張感視線を誘導すると物語が動く作品例2:目線の誘導・その一作品例3:目線の誘導・その二作品例4:目線の誘導・その三Chapter 5 レンズ レンズはスター表現者写真撮影の要 レンズについて作品例1:標準レンズ作品例2:広角レンズ作品例3:望遠レンズ作品例4:マクロレンズColumn 4 オールドレンズのニュアンスChapter 6 露出 暗かったり明るかったり、露出の不思議暗くてもいい明るくてもいい作品例1:露出で写真の印象を決める作品例2:プラスに露出補正をかけてみる作品例3:被写体に動いてもらう作品例4:アンダーに露出補正を作品例5:シルエットを活かすColumn 5 写真は言葉だ!Chapter 7 絞り ピントの合う部分とボケる部分を表現する同じレンズで絞りによる印象の違い作品例1:開放値でも被写界深度の深い写真作品例2:料理の絞り作品例3:光条を撮る作品例4:ボケで背景の情報を抑える作品例5:あえて奥行きを消すChapter 8 シャッタースピード 写真にしか表現できないもの日常では見られない世界を表現できる作品例1:動きの疾走感を捉える作品例2:手持ちで長時間露光作品例3:長時間露光で撮る海作品例4:被写体のスピードとブレLet’s try ! 実践 写真教室おわりに

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Northern Japan

Kanto

Tokai/Hokuriku

  • CiNii Research

    Search Service
    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which CiNii Research is linked at the site of CiNii Research.
  • CiNii Research

    Search Service
    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which CiNii Research is linked at the site of CiNii Research.

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-480-87410-8
Title Transcription
キッチン ミノル ノ シャシン キョウシツ
Author/Editor
キッチンミノル 著
Author Heading
著者 : キッチン, ミノル, 1979- キッチン, ミノル, 1979- ( 01217740 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2022.3
Publication Date (W3CDTF)
2022
Extent
159p