Search by Bookstore
はじめに/「愛国」のイメージ/今なぜ「愛国」なのか/「愛国」=パトリオティズムの思想史とは/歴史の中で概念は変化する/「パトリオティズム」と「愛国」/本書の構成/第1章 愛国の歴史──古代ローマからフランス革命まで/1 古代・中世初期のパトリオティズム/「愛国」の由来は「パトリオティズム」/キケロによる二つのパトリオティズム/アウグスティヌスによるキリスト教的パトリオティズム/2 中世・近代初期のパトリオティズム/「祖国のために死ぬこと」/選ばれた民/共通善の敵とは誰か/外国人に開かれた共和主義的パトリオティズム/ミルトンと「どこであれ自分がよく生きられるところ」/共通善か国王か/王党派パトリオティズムの特徴/教皇と国王の二者択一/3 一八世紀のパトリオティズム/伸縮自在な祖国愛/フランス革命と「国民」の誕生/ナショナリズム的パトリオティズムの誕生/国民意識形成のプロジェクト/普遍と個別という矛盾する要素/反体制的だったナショナリズム/第2章 愛国とは自国第一主義なのか/1 「普遍的慈愛」とは何か/愛国はなぜ「保守」の思想になったのか/自国第一主義の萌芽/フランス革命をめぐる大論争/プライスとバークの先駆者/ハチスンのコスモポリタンなパトリオティズム論/距離が近ければ共感しやすい/人類愛と祖国愛/2 プライス・バーク論争/プライスの「祖国愛について」/ナショナリズムと外国人嫌いの台頭/「虚偽でいかがわしい」パトリオティズム/「保守主義の父」バークのフランス革命批判/パトリオティズムを換骨奪胎したバーク/第3章 愛すべき祖国とは何か/1 「パトリア」概念の変遷/ヴォルテールとルソーの「パトリ」/「パトリア」と英語訳「カントリー」の違い/自国の風景を愛する祖国愛/ロマン主義と自然的祖国の肥大化/2 保守的パトリオティズムの誕生/家族愛や近所付き合いの先にある「国」/「伝統」としての「国」/保守的パトリオティズムの誕生/スミスの共感理論によるキケロ的パトリア概念の解体/理想の追求か現状肯定か/家族愛を基本とする祖国愛/プライス・バーク論争に見る政治的な歴史解釈の対立/近代ナショナリズムと保守的パトリオティズムの接点/3 保守的パトリオティズムの台頭と共和主義的パトリオティズムの退潮/バーク以後の論争/自国の伝統を愛する「真の愛国者」の登場/一九世紀イギリス知識人とパトリオティズム/第4章 愛国はなぜ好戦的なのか/他
Holdings of Libraries in Japan
This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.
Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.
Search by Bookstore
Publication bibliographic database Find a bookstore where you can purchase books from
Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.
Find by another way
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 図書
- ISBN
- 978-4-480-07484-3
- Title Transcription
- アイコク ノ キゲン : パトリオティズム ワ ナゼ ホシュ シソウ ト ナッタ ノカ
- Author/Editor
- 将基面貴巳 著
- Series Title
- Author Heading
- 著者 : 将基面, 貴巳, 1967- ショウギメン, タカシ, 1967- ( 00877419 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 2022.6
- Publication Date (W3CDTF)
- 2022